タグ

ブックマーク / sencha77.blog.fc2.com (3)

  • 生産性の概念が欠如しているのは企業だけではない : 異常な日々の異常な雑記

    少し前、ちきりん氏のブログ記事をきっかけに日の職場環境では生産性の概念が欠如していて、それが日をブラック化している原因になっている、ということでいくつかのブログが追随して似たようなテーマの記事を書いていました。 「生産性の概念の欠如」がたぶんもっとも深刻 Chikirinの日記 「生産性の概念の欠如」はなぜ起こるのか 脱社畜ブログ 「生産性の概念が欠如」。だから台風でも通常出社しようとする つぶやきかさこ 生産性を上げたら評価下がった話 レールを外れてもまだ生きる - 派遣OLブログ 「生産性の概念の欠如」のホントの話  はてな匿名ダイアリー いずれも企業位の考え方ですね。 働き方の問題。生き方の問題というわけではないです。 「社会の生産性」まで考えた論考ではない。 労働生産性の低さを解決するなら、バッサリ時間で切って、特殊な事情がない限りは残業させてはいけない、という風に制度論とし

    terazzo
    terazzo 2013/10/21
    毎年100万件も発生している事象だしまだ改善できてもいいとは思う>出産育児のコスト
  • 『Get Wild』の歴史を辿るまとめ 1 : 異常な日々の異常な雑記

    TM Networkの代表曲『Get Wild』(作詞:小室みつ子 作曲:小室哲哉)は膨大な量のヴァージョンが存在していて、その実数を完全に把握することは困難です。 日の楽曲でも『Get Wild』以上にカバーされる機会が多いものは他にいくらでもあるでしょうが、この曲の場合、特にアレンジ面でどのような試みが為されるか、というのはファンの間ではよく取り沙汰されます。 人達が何度もアレンジしてリリースしていること、アニメソング(『シティーハンター』のEDテーマ)であること、しかも作品内容と極めてシンクロしていたのでインパクトが強かったこと、ダンスミュージックに親和的であること、作曲者である小室哲哉自身がDTM文化を推進してきたのでプロの中にもそのフォロワーが多いことが主因でしょうかね。 もちろん、楽曲自体に魅力がなければありえないことですが。 『Get Wild』はオリコンチャートにおいて

    terazzo
    terazzo 2013/08/25
  • 持続可能な資本主義という概念~お花畑とドーピングと鰻と~ : 異常な日々の異常な雑記

    ブログ開設2周年ですが、このクソ猛暑だというのにエアコンが故障して日々、生きた心地がしません。まともな思考が働かない。 にも関わらず、頭に浮かんでくるネタは小難しいのばかり、という有様なので、なかなか記事をまとめられず、更新頻度があがらない、という状態に。 新品を買うべきか、修理すべきか、このまま乗り切るか、迷いどころです。 左翼・リベラル勢力の政策に対する揶揄として「お花畑みたいな理想論」という決まり文句があるのだけれども、現政権や保守勢力が掲げる経済政策はただのドーピングだよなあ、というところはあまり論じられませんね。 私に言わせればどちらも有効な政策を打ちだしているとは思えないし、少子化対策以外に有効な景気対策など存在しないと思っているんだけど、右も左もそこに注目しているようには見えません。 とりあえずドーピング勢力が実権を握っていて、経済政策的にまともな対案を出せないお花畑勢力はそ

    terazzo
    terazzo 2013/07/16
  • 1