タグ

デジカメに関するterenのブックマーク (60)

  • エグゼモード、「世界最小クラス」トイデジカメ

    エグゼモードは12月9日、キーチェーン型のトイデジカメ「EXEMODE SQ28m」を12月12日より販売開始すると発表した。価格はオープンで、実売想定価格は5980円。 53(幅)×23(高さ)×19(奥行き)ミリという「世界最小クラス」(同社)の超小型デジタルカメラ。撮像素子は195万画素CMOS採用センサーを搭載し、1280×1200ピクセル静止画のほか、320×240ピクセルの動画も撮影できる。 レンズには35ミリ換算39.5ミリの固定焦点レンズ。正方形の写真を撮影する「スクウェアモード」、ノーマル/モノクロ/ノイズ/ビビットと4種類のカラーモードといった撮影モードも用意され、マクロモード時には15センチまで寄れる。電源はUSB接続によって充電されるリチウムイオン充電池で、約250枚の静止画撮影が行える。 関連記事 エグゼモード、7980円の551万画素デジカメ「YASHICA E

    エグゼモード、「世界最小クラス」トイデジカメ
  • カメラを投げて光の軌跡を撮影する「カメラトス」 | WIRED VISION

    前の記事 「違法ソフト使用の報告で3万ドル」キャンペーン 3Dレンダリングで初期人類をリアルに再現 次の記事 カメラを投げて光の軌跡を撮影する「カメラトス」 2009年12月 2日 Steven Leckart イラスト: Frank Chimero, カメラトスの写真: Ryan Gallagher 燭台のゆれる炎やクリスマス・ツリーの点滅は、カメラトス(カメラ投げ撮影)の対象として理想的だ。カメラトスとは、カメラを空中に放り投げて光の軌跡を撮影する手法で、いま人気が高まっている。 ブログ『Camera Toss』を開設しているRyan Gallagher氏に、カメラトス速修コースを提供してもらった。 1. カメラの準備 できれば手動で制御できるものがよい。まずシャッター・スピードを2分の1秒〜1秒に設定する。画像が暗すぎる場合は、Fストップを小さくして絞りを開く。明るすぎればFストップ

  • ヤフオク出品物などに! 200円で驚くほどきれいな静物写真が撮れる、和尚式商品写真撮影ボックス - キャズムを超えろ!

    ※2011年5月、さらに低価格化した新バージョンを公開↓ 費用10円時間10分。コピー紙3枚だけで劇的に綺麗な小物写真を撮る方法 ライティングボックス作成編 小物の撮影するならこれでキマリ。材料は2つだけで、合計300円。 100円ショップ謹製、模造紙(100円で5枚入り。2枚も使わない) 100円ショップ謹製、園芸用トンネル支柱(U字型) こんなやつ 百聞は一見にしかず。まずは撮影した写真をみてほしい。8000円程度で売っているレンズ(EF50mm F1.8 II)に、入門用のデジタル一眼レフEOS Kiss X3で撮影したものだ。明るいレンズじゃないとダメ、なんてことはまったく無い。EXIF見てもらえばわかるが、作例は全てF10等まで絞って撮影しているからだ。*1 作り方は超かんたん10分作業。トンネル型支柱2を90度重ねて上部を針金か何かで束ねる。自立することを確認したらフレームに

    ヤフオク出品物などに! 200円で驚くほどきれいな静物写真が撮れる、和尚式商品写真撮影ボックス - キャズムを超えろ!
  • プロ並み写真をすぐ撮れるLEDライトセイバー 【武蔵野電波のプロトタイパーズ】第22回 - PC Watch

  • 黒松内の雪の上 - CHDK

    Timelapse Movie その1 CHDK PowerShot A530にCHDKを入れ、Ultra Intervalometerを使ってTimelapse Movieを作ってみました。最初は、10秒間隔で撮影していましたが、雲の変化というのは想像以上に早く、5秒間隔に変更。 解像度は1600x1200に設定し、2GのSDカードがいっぱいになるまで撮影を続けています。結果、2934枚のインターバル撮影となりました。 撮影できたものを1280x720にトリミングし、HDムービーへと加工しています。 その他の設定はカメラまかせですが、なかなか安定したムービーに仕上がりました。 2層になっている雲の動きが、なかなか興味深いです。 HDでの再生はYoutube上でどうぞ。 2009年08月27日 Posted by staff_u | Comments (0) CHDK - Fast

  • ハッキングで低価格機がプロ仕様に変身――カメラを面白くする4つの工作(2) | WIRED VISION

    ハッキングで低価格機がプロ仕様に変身――カメラを面白くする4つの工作(2) 2008年4月30日 ハッキング コメント: トラックバック (0) Charlie Sorrel (1)から続く ブレを防ぐ簡単手作り装置 光の量が少ないと、シャッター速度が遅くなる。日の光が十分あっても、動いているものだけぼやけさせ背景はくっきりさせることで、動きを表現したい場合もあるだろう。 もちろん、三脚を買えば問題は解決だが、それではポケットに収まらない。 最も簡単なのは、ファインダーを使う方法だ。液晶画面をのぞきながら、腕を伸ばしてカメラを動かすよりも、カメラを目の前にしっかり構えるほうがはるかに安定する。 カメラを木や外灯に載せて固定するのもいいだろう。 もっとおすすめなのは、ボルトとひも、座金でできる簡易安定装置を持ち歩くことだ。作り方は1月にこちら(英文記事)で紹介している。ぴんと張ったひもがカメ

  • 特別企画:「APS-C専用単焦点レンズ」のススメ(ニコン編) 

  • カイトフォト用カメラ・タイマーをDIY | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    カイトフォト用カメラ・タイマーをDIY | ライフハッカー・ジャパン
  • ぽちのたのしみ - ぽちのたのしみ-ブログ : DP1のアクセサリーと改造の話

    さて、当初のもくろみどおり「一眼を持って行けない時に持ち出すカメラ」としての私の要求を満たし 楽しく撮影しているSIGMA DP1ですが、そのシンプルな外観ゆえに、いろいろ手を加えてあげると楽しそう…。 ということでDP1の体改造ネタです。 改造することによって撮りやすくなった実例と一緒に紹介します。 まずは最悪ともいえるホールド性の改良… 木製のグリップを自作し取り付けました♪ 材質は(たぶん)杉。ホームセンターで50円くらいで買ってきた端材をナイフと紙やすりで削り、最後にオイルステインで仕上げました。 できたグリップは強力な両面テープで直接体に貼り付けてあります。 ホールド性は劇的に向上し、片手撮りも余裕です♪ 車で信号待ちをしていると、桜吹雪が…片手ホールドができるようになったDP1でパチリ 急いでいたので、この時は立ち去り、もう一度しっかり撮影しようと20分後に来たら、桜吹雪は

  • OM SYSTEM公式サイト|OMデジタルソリューションズ

    人生にもっと冒険を コンパクトで軽くて、タフ。 雨が降っても雪が降っても、気にしないで連れ出せる。 撮りたいものに出会ったら、素早くシャッターが押せる。 その瞬間に感じたものがそこに写っている。 世界を思い通りに表現する喜びをみんなのものに。 わくわくするような体験を、自分の足で追い求めたい人へ。 その時しか味わえない感動を、美しい写真におさめたい人へ。 OM SYSTEMは、一人一人のアドベンチャーを応援します。 人生にもっと冒険を。

  • 今日から始めるデジカメ撮影術 - ITmedia +D LifeStyle

  • 懐中電灯で夜桜を撮ろう :: デイリーポータルZ

    花見してますか! デイリーポータルZ編集部のある東京の大森では今がまさに桜の満開。このきれいな桜をなんとか写真に残したい。でも昼間は仕事があるから花見できない。うぬぅ・・なら夜桜だ。 でも夜桜って撮るの難しいんだよなー。 そんなお悩みを抱えるあなた(主に僕)!今日は手軽に夜桜を撮る方法をお教えいたしますよ。カメラと三脚と懐中電灯をご用意下さい。 (安藤昌教)

  • DiMAGE Z2

    カメラの手ぶれ防止には三脚が一番ですが、 日常持ち歩くのは重くてちょっとじゃまだし、 急ぐとき、三脚を準備するのがタイムロスを生むし、 どうしたものかと思っていたら なぽちゃんのホーム・ページを拝見して 手ぶれ防止スタビライザーという素晴らしいアイデアに驚嘆し さっそく真似して作ってみました。 まずはその作り方を参考に、 ヨドバシカメラとホームセンターで部品を調達し、 下のようなスタビライザーを作りました。 スタビライザー(stabilizer)とは「安定装置」みたいな意味です。 この片方(写真左端)に三脚ねじでカメラを取り付け、 延びているもう片方(写真右端)を肩口などに当てることで 手持ちぶれを少なくすることができるというすぐれものです。 なお、こういうカメラ専用のものがあるわけではありません。 (このへんの詳しいことについては手ぶれ研究所をご参照ください) 使ってみると、これは軽量で

  • トイカメラ風画像が作れるプラグインが単体ソフトに進化! : Gizmodo Japan(ギズモード・ジャパン), ガジェット情報満載ブログ

    この日を待ってました!!! 昨年紹介した「トイカメラ風にデジカメ画像を変換するPhotoshop用プラグイン」は、題名のとおりPhotoshopプラグインだったのですけど、「Toycamera Standalone」はソフト名のとおりスタンドアローンで動作するソフト。 つまりバカ高いPhotoshopを買わずして、トイカメラでしか出せないような味わい豊かな画像がカンタンに作れちゃうのです! ホルガやロモがなくても、フイルムが手に入りにくい時代になっても、まったりしたボケ味と色合いがステキすぎる写真が手に入るのです! いじれるパラメータは「Start」(トンネル効果)、「Amount」(影の量)、「Blur」(ピンボケ量)、「Noize」(ノイズ量)、「Dodge」(中心強調量)、「Color」(色合い)、「Contrast」(コントラスト)。大きすぎる画像を読み込ませるとエラーになってしま

  • そういうページはありません

  • 名刺1枚でデジタル一眼の室内撮影を格段に美しくする方法 - キャズムを超えろ!

    デジタル一眼レフカメラを買ったはものの、室内で撮影すると「いかにもシロウト」って感じの写真になってきれいに撮れない...とお悩みの方へ。勿論、BESTな解決方法は角度調整可能な外付けフラッシュ+明るいレンズ、であることは言うまでもない。でもそんな高価なアイテム買えないよー or 外付けフラッシュはでかいから持ち歩けなくて不便...というときは、この"名刺ディフューザー兼バウンサー"を試してみてほしい。 まず、名刺など白くて分厚い紙を用意し、下図のようにアクセサリーシュー*1に刺さるようはさみやカッターでカットする。 次に図のようにアクセサリーシューに突っ込む。 以上終わり。完成するとこんな感じ。 で、コレをつけると何が起こるかというと、一部の光は白い紙面で反射され、天井を明るく照らす。つまり、外付けフラッシュにおけるバウンス撮影と同じような効果を得ることができるというわけだ。さらに、厚紙を

    名刺1枚でデジタル一眼の室内撮影を格段に美しくする方法 - キャズムを超えろ!
  • デジタル一眼レフ購入時に買うべき3つのアクセサリ - キャズムを超えろ!

    外付けフラッシュ(できればGN50クラス) 単焦点レンズ 18-200クラスの万能ズーム Wズームレンズキットなんて買う金があるならマジでこれを買うべき。 http://kakaku.com/camera/digital-slr-camera/ma_14/ kakaku.comによると、売れ筋EOS Kiss Fがボディ4.9万、Wズームが8.5万。その差3.6万。TAMRONあたりの安い18-200mmクラスのズームレンズが中古で2.5万ぐらい(2011/6 追記:今なら1万円以下で買える。手ブレ補正なんてなくても最初はOK!)。EF50mm F1.8が中古で8000円ぐらい。SIGMAのETTL2対応GN50のフラッシュ)が中古で1.7万ぐらい。合計するとWズームキットより4千円高い程度だ。 悪いことは言わない。騙されたと思ってこれを買うべし。Wズームキットでは到底体感しえない一眼レフ

    デジタル一眼レフ購入時に買うべき3つのアクセサリ - キャズムを超えろ!
  • トイデジ Vivitar ViviCam5050 - ギズモショップ -

    保証 保障期間は一年です。※自然故障の場合に限ります。 配送方法 佐川急便 送料:500円 (離島・一部地域は別途追加配送料金[中継料]が発生いたします。 詳しくは当店へお問い合わせ下さい) 支払方法 銀行振込み(イーバンク銀行)、クレジットカード、代引き 発送作業 ご入金確認後翌日発送致しますが、日曜、祝日の発送は行っておりません。 その場合は翌平日に発送いたします。ご了承ください ※:箱が一部汚れていたり、破れていたりする場合がございますが、製品には問題ありませんので、ご了承下さい。

  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
  • FZシリーズ情報集積所 超簡単NeatImageの使い方

    FZシリーズ情報集積所 超簡単NeatImage(V5.1)の使い方 NeatImageは超強力なノイズ除去ソフトです。その効果は非常に高いのですが、残念ながら日語版がありません。ネット上にはいくつかの解説サイトがありますが、最新バージョンに対応しているサイトはまだないようです。そこで、このページではNeatImageの現在の最新バージョン(V5.1)の使い方を簡単にご説明します。細かい設定などは私も良くわかりませんので、大半のノイズは良好に除去できるという最も簡単な方法のみを取り上げます。より詳しい使い方を勉強なさりたい方は、もっと詳しいサイトでお願いします。なお、NeatImageには無料版と有料版がありますが、無料版はファイルを開くときにドラッグ&ドロップが出来ない、TIFF形式で保存ができないなどの違いがありますが、無料版でも高機能なノイズ除去は出来ます。 ※このたびV4.xから