道具にお金をかけるより、たくさんの釣り場に立つことをモットーにしているチープです。 先日知人からワークマンでメリノウールのインナーが出ていると教えてもらい(ありがとうござい ... The post ヒートテックキラー?ワークマンで¥1900のメリノウール100%インナーを買ってみた! first appeared on チープフィッシングを楽しむ. Copyright © 2024 チープフィッシングを楽しむ All Rights Reserved.
ウのつく食べ物はウシガエル 土用の丑の日、ウがつく食べ物を食べるといいそうです。 じゃあ……ウシガエルですかね。 ウシガエル釣りの道具 竿はなんでもいいです。 現地で竹の棒を拾うと雰囲気がでます。 先にどうにかしてサルカンなどを縛り付けておいてください。 が、竿が伸び縮みしたり二つに分かれたり(移動が多いので)、リールがついたりすると(足場が高い場合もある)、やっぱり使いやすいです。硬い竿でどうぞ。 持ち物は、ヘッドライト、ハリ、ハサミ、ナイフ、エサ入れ、小型クーラーボックス、飲み物、虫よけ、タオルなど。 ※これは同行者で私ではない人です。 糸はナイロンとかフロロカーボンの5号前後とかでしょうか。細いより太い方がいいかと。ハリの上に蛍光のゴム管とかビーズをつけておくと、暗闇でも見やすいです。なきゃないで。 エサは現地調達のバッタとかイナゴとかミミズとか。 虫が苦手だったら(そういう人がカエ
無性に米が食いたくなってしまった時は 突然ですが、私はダイエッターなので、常に低カロリー・低糖質な食材を探して彷徨う日々を送っています。 当然のように、炭水化物の摂取は控えめ。 しかし、理性で欲望を抑え込んでいても、どうしてもどうしても耐え切れなくなる時はあるのです。素直にその想いを吐露すると、こんな感じ。 「米が食いたい……てゆーか、カレーライスが食いたい」 もちろん、ルーだけ食べるという選択肢があることはわかっています。 でも。でもですよ。やっぱり、ルーを何かに絡ませたい。液状のルーを喉に流し込むのではなく、もっしゃもっしゃと貪りたいのです。 ない脳みそをフル回転させたところ、一つの結論にたどり着きました。 「もしかしたら、大豆が米の代わりになってくれるんじゃないか」と。 大豆の水煮缶を米の代わりに タンパク質と食物繊維が豊富な大豆は、低糖質でヘルシーなダイエットの強い味方。 今回、米
美味しい海老チャーハン食べ歩き!第219食! K七です。 今日は稲荷町・上野の海老チャーハンです。 稲荷町駅は、東京メトロ銀座線の駅です。 隣駅は、上野駅と田原町駅です。 上野駅からもそんなに遠くありません。 『栄来軒』は、 BS-TBS「町中華で飲ろうぜ」で紹介されました。 2019年10月28日放送分です。 ふかひれ蒸し餃子、海老シューマイ、ひらめの塩味炒め、 かなり高級なメニューです。 メモリーが「町中華で飲ろうぜ」ばかりになってきました(笑) 栄来軒(稲荷町・上野/海老チャーハン) 『栄来軒』へ行きましょう 『栄来軒』の店内 『栄来軒』の海老チャーハン 『栄来軒』の海老 『栄来軒』のお会計 『栄来軒』K七のまとめ 『栄来軒』の店舗情報 栄来軒(稲荷町・上野/海老チャーハン) 日曜のランチタイムに伺いました。 K七「昼は何時まで入れますか?」 お嬢様「2時までですよ!」 電話で確認し
この1年ほどめちゃくちゃハマっているカレーのお店が池袋にあります。 正確にはカレー屋ではなく、スリランカ料理店。看板料理はたくさんの具をバナナの皮で包んだ「バナナリーフカレー」です。 そしてスリランカ料理なのに店名は「フロリダ亭」。 はい、なんだか混乱してきますね。 でもここはとにかく最高なんです。お店の雰囲気はアットホームだし、カレーはむちゃくちゃ美味しいのに安い。もう好きでたまらない。 まだオープンから1年たっていないんですが、もう何度行ったことか。そのすごいところを紹介させてください。 外観も内観もマンションの集会所みたい 場所は池袋東口を出て徒歩5~6分。南口公園と豊島区役所の近くです。 外から見るとただのマンション。知らないとお店があることすら気づかないかも。 でもよーく見ると、小さな看板に「フロリダ亭」と書かれています。 建物に入ってみると、なんだろう、マンション1階の集会所み
初めてのテント泊は不安のことがいっぱい。 何を持っていけばわからないし、重い荷物を背負っての登山は体力を消耗しそうだし、 悪天候になった時のことも考えておかなくてはなりません。 そこで初心者が安心できるテント場の基準4つを紹介いたします。 深い森に囲まれているテント場は、天気が悪化した場合でも森に守られるので安心できます。 また地面が土であることが多いため、ペグもさしやすくテントの設置が容易です。 初めてのテント泊はできるだけ森林限界以下のテント場にしましょう。 森林限界を超えると虫に悩まされなかったり、抜群の景色に恵まれたり、 山頂でご来光をみることができたりとメリットもたくさんあります。 しかしながら強風、大雨の影響をダイレクトにうけたり、岩場が多くテントを張るのが難しかったりと、 経験者でなければ対応が困難な場合が多々あり、初心者には向いていないのが実情です。 テント泊は衣食住をすべ
マルタイ・棒ラーメンはおいしいか? 登山には便利ですが… 登山ではお馴染みのマルタイ・棒ラーメン(正式名称は、マルタイ ラーメン)。 他のインスタント・ラーメンに比べると、嵩張らないので持ち運びに便利です。 特にテント泊で何日もかけて縦走する場合(山から山へ歩くこと)、このコンパクトさが非常に重宝しますね。 ネット上では「まるで生麺のよう!」とか「あっさり醤油味で飽きのこない美味しさ!」等々、絶賛している記事も見つかりますが、その評判は本当なのでしょうか。 独特の味と香り~粉っぽさ~が苦手 たしかに、棒ラーメンの麺には「生麺のような風味」があります。 しかし、スープが粉っぽくなってしまい、その独特な味と香りが苦手です。 茹で汁と別のお湯でスープを作れば、粉っぽさは解消されますが、山では茹で汁を捨てられないため、必然的にスープは麺の茹で汁で作ることなるのです。 インスタント・ラーメンなら、サ
リリース、障害情報などのサービスのお知らせ
最新の人気エントリーの配信
j次のブックマーク
k前のブックマーク
lあとで読む
eコメント一覧を開く
oページを開く