タグ

2012年5月9日のブックマーク (7件)

  • 無印良品そっくりのタグが作られるサービス「MUJI generator」 | ライフハッカー・ジャパン

    デスク配線がスッキリ。Ankerの全部入り12 in 1モニタースタンドが突然8,250円OFFされてた #Amazonセール

    teruringo
    teruringo 2012/05/09
    いいかも。なんかで使おうっと。
  • すべてのiPhone/iPadユーザに捧ぐ  iOS5.1.1に関する正しい情報について

    今日は文体も変えて書くことにする。なお、以下は記事投稿前の2012年5月8日18:00時点で再確認している。その後にサイトの内容などに変更が加えられているかもしれないことはお断りしておく。 今朝、AppleはiOSのアップデート(Ver5.1.1)を公開したが、今回のアップデートに関するAppleのアナウンスが相変わらずひどい。 このアップデートでもっとも重要なのはSafariの深刻な脆弱性の修正だ。 ところが、iPhoneから「設定」-「一般」-「ソフトウェアアップデート」とたどってみると、以下のような簡易的な内容しか表示されない。 「このアップデートにより、様々な機能が向上し、問題が修正されます。」 これではさっぱりわからない。この時点でたいしたことないアップデートだと誤認するユーザは少なくないだろう。 しかもだ。 「詳しい情報」をタップしても以下のようにしか表示されない。 詳細な説明

    すべてのiPhone/iPadユーザに捧ぐ  iOS5.1.1に関する正しい情報について
    teruringo
    teruringo 2012/05/09
    早速アプデしといたお。
  • 航空料金が半額以下に!近年増えてきた、日本発着の格安航空券まとめ

    近年、日にもLCCが増えてきた。LCC(ローコストキャリア)とは格安航空会社(券)のことで、欧米諸国などでは、以前からかなり普及している。例えば、ロンドンからスペインのバロセロナまでは3000円程度で行ける。たまにプロモーションで、燃油費のみなんていうところもある。 そんな格安航空券が、日でも増えてきた。従来のJALやANAなどの航空券と比較すると、どれも半額以下。このエントリーでは、日に普及してきた格安航空券をまとめていき、それに関して思うことを書いていこうと思う。 JetStar 最近注目されているといえば、JetStar。成田から福岡まで5590円で行くことができたり、大阪からフィリピンのマニラまで8000円で行くことができるという。オーストラリアの航空会社で、今年日に参入してきた。僕は、今年夏にJetStarを使って沖縄に行こうと思っている。成田まで行くがめんどうだけれど。

    航空料金が半額以下に!近年増えてきた、日本発着の格安航空券まとめ
    teruringo
    teruringo 2012/05/09
  • ユーザに錯覚を起こさせて儲けるビジネスのメカニズム - @fromdusktildawnの雑記帳

    The domain ulog.cc is blocked.

    teruringo
    teruringo 2012/05/09
    正義が勝つ世の中にしたいです。錯覚ビジネスかぁ。まぁ、ある程度そういう発想を知っておくってのは大事。
  • お粥茶漬けが秘訣。3つの簡単ルールで、3ヶ月で10kgのダイエットに成功しました! - Swingin' Thinkin'

    体重管理表 85kgから75kgへ 昨年後半に受けた健康診断では「メタボリック」「中性脂肪高め」と指摘され、正月に帰省した地元のみんなからは「太った」といわれ、「このままではヤバい……」と感じていました。 ここ2年ほどの間に、ジワジワと体重が増え続け、70kg台前半が85kgになっていたのです(身長は175cmです)。 何度か減量に取り組むも失敗続きだったのですが、苦戦の末、正月あけからはじめた「3つの簡単ルール」でダイエットに成功しました! 3ヶ月で10kg。 思いのほか呆気なく痩せられたので、今回の記事ではその方法をまとめました。ダイエットで悩んでいる方のご参考に。 【はじめに】ダイエットに奮起するも、久しぶりの運動で完全敗退 僕は、数年前までジムに通うなど、定期的な運動をおこなっていました。 というのも、出身地である大阪・岸和田市は「祭」が盛んな地域で、それに参加していた僕は、毎年祭

    お粥茶漬けが秘訣。3つの簡単ルールで、3ヶ月で10kgのダイエットに成功しました! - Swingin' Thinkin'
    teruringo
    teruringo 2012/05/09
    ウォーキングからやね。。まずは。
  • 美しい横メニューの作り方

    <ul id="menu"> <li><a href="#">html</a></li> <li><a href="#">CSS</a></li> <li><a href="#">JavaScript</a></li> <li><a href="#">PHP</a></li> <li><a href="#">Perl</a></li> </ul> HTMLは最後まで変更しません。 #menu { width:530px; padding:0; margin:0; list-style-type: none; } #menu li { width:20%; float:left; padding:0; margin:0; text-align:center; } #menu li a { width:auto; color:#fff; font-size:12px; font-weight:

    美しい横メニューの作り方
    teruringo
    teruringo 2012/05/09
  • 過去の自分へのメモ

    30歳で職務歴無しでもそこそこやっていける。しかし、その「そこそこやっていける」というのは、「社会」から踏み外したという前提込みのものであるので、その踏み外したということに対して無神経になるか、それとも明確な理由付けを行わなくてはならない、とは思う。要するに自分のロールモデルが不明確になるので、そこは辛い。自分の人生に対して責任を取ってくれる人はいないという気持ちで望むこと。その責任というのは、いわゆる「自己責任」ということではなく(つまり貴方の行為の原因として結果が起きるということではなく)、貴方の人生が損失を受けたとしても、それに関しては、基誰も責任は取らない(取れない)だろうということ。それは、貴方自身にも言えることで、未来の貴方が「こうしておけばよかった」ということに関して、過去の貴方は無頓着であるということ。 多くの物事には、案外例外があるということ。そして、一般化しようとする

    過去の自分へのメモ
    teruringo
    teruringo 2012/05/09