タグ

2014年10月14日のブックマーク (2件)

  • 堀江美都子“レアグルーヴ”ジャケは雰囲気満点

    「堀江美都子 レア・グルーヴ・トラックス」は堀江が1970年代に歌った数々のアニメソング、ドラマのテーマソングの中から「グルーヴィ&メロウ」という視点でセレクトした楽曲群が収録された1枚。セピア色に加工された堀江の写真にカラフルなフォントのクレジットが添えられたスタイリッシュなジャケットには、筒美京平作曲の「美しきチャレンジャー」や、芳野藤丸(SHOGUN)作編曲の「夢のララバイ」、山下毅雄作曲「ペペロの冒険」など、24曲が収められたCDがパッケージされている。 堀江美都子「堀江美都子 レア・グルーヴ・トラックス」収録曲01. 野球狂の詩 02. 美しきチャレンジャー 03. プールに賭けた青春 04. かぐや姫先生のうた 05. ワンサくんのママ 06. クムクムのうた 07. ペペロの冒険 08. アイツと私 09. サザエさんのうた 10. さすらいの太陽 11. 渚のバラード 12

    堀江美都子“レアグルーヴ”ジャケは雰囲気満点
    testedquality
    testedquality 2014/10/14
    あかるいサザエさん聴きたい。火曜日再放送で流れてたやつだー!
  • 「ブレイブフロンティア(gumi)とLINEレンジャーが海外トップ2の日本アプリ」AppAnnieが語る世界のアプリ市場。D2CRアプリセミナー | アプリマーケティング研究所

    日はD2CRさん主催「iPhone 6発売記念!アプリビジネス・マーケティングの今後予測!」にて登壇された、AppAnnieさんの講演(後編)をお届けします。 【前編はこちら】⇒「全世界アプリの売上92%がフリーミアム」アプリストア9つのトレンド 日のアプリは海外でヒットしているのか。 日のパブリッシャーはどの国で成功しているか? 桑水: 日のパブリッシャーが成功している国を調べてみると、ダウンロードと売上ともに2位・3位にタイと台湾がランクインしている。 理由としては「LINE」や「LINEゲーム」が今年4月ごろからダウンロード・売上を伸ばしていることが影響として大きい。 中国が入っていないのは現地パートナーと組んでいるためで、実質は台湾・タイの上あたりに入ってくる。(中国で結果が出ていないわけではない) ※日企業が海外のどの国で活躍しているか?(左:ダウンロードベース、右:売

    「ブレイブフロンティア(gumi)とLINEレンジャーが海外トップ2の日本アプリ」AppAnnieが語る世界のアプリ市場。D2CRアプリセミナー | アプリマーケティング研究所
    testedquality
    testedquality 2014/10/14
    各国別iOSvsAndroidの売り上げで日本はiOSが高いんだ。一番興味深いのは教育アプリが収益率いいってこと。Windowsストアアプリも有料が多い分野なのよね。