タグ

2015年12月7日のブックマーク (2件)

  • 高校・大学生での奨学金の情報不足2/3、返済不安は8割近く(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    大学生活における学費などを貸与・給与してもらう仕組みの「奨学金」。その奨学金に係わる詳細な情報の不足感を覚える高校・大学生は約2/3に、貸与型奨学金に関して返済への不安を感じている人は8割近くに登っていることが、神奈川大学が2015年9月に発表した、奨学金と給費生制度に関する調査(高校生・既卒生・大学生と、高校生・既卒生・大学生の子供を持つ親それぞれに対しインターネット経由で2015年7月31日から8月6日にかけ実施。有効回答数は1000件。有効回答から子供・親が均等割り当てになるようにランダム抽出)の結果から分かった。 今調査対象母集団のうち高校生・大学生に、奨学金制度に関する情報が不足しているか否かを2択で尋ねたところ、不足しているとの回答をした人は66.2%に達した。学校では相応な情報提供をしており、昨今ではインターネットにアクセスできる環境があれば十分以上の情報収集ができるはずだが

    高校・大学生での奨学金の情報不足2/3、返済不安は8割近く(不破雷蔵) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    testedquality
    testedquality 2015/12/07
    神奈川大学は給費生制度をポスター広告にするなどして積極的に展開していますね。給費生制度は成績優秀者という能力に対しての給付ですから自信もってチャレンジしてみてほしいです。大学は勉強するところだから!
  • Windows 10 Mobile で ワイドFM を聞こう - 古事連記帖

    今日知ったんですが、今日13時から、在京 AM 3 局で FM 補完放送 (ワイドFM) (リンク切れ) がスタートします。 今日からスタートするワイドFMの放送局は以下の 3 局 TBS ラジオ (90.5 MHz) 文化放送 (91.6 MHz) ニッポン放送 (93.0 MHz) これらワイドFMを聴取するにはワイドFM対応もしくは アナログTV 1 ~ 3ch が聴取できるラジオなどが必要になりますが、Windows Phone はもとより Windows 10 Mobile *1 でも聴取が可能です。 FM を聞くには、何かしらのイヤホンが必要です。アンテナとして利用するので、イヤホンさえ挿しておけばそのままそれで聴いても、スピーカーに切り替えて聴くこともできます。 ラジオの聴取は「FM ラジオ」アプリを使用します。 MADOSMA の場合*2、既定の地域設定は「日」になってい

    Windows 10 Mobile で ワイドFM を聞こう - 古事連記帖
    testedquality
    testedquality 2015/12/07
    おーーー!これで今までWindows 10 Mobileで聞けなかったオールナイトニッポンも聞けますね!知らなかったからありがたい。ずっと録音したのをあとから聞いてましたよ。