タグ

2019年5月23日のブックマーク (3件)

  • TypeScriptをVSCodeでデバックする - selmertsxの素振り日記

    概要 TypeScriptのデバック効率を上げたい フロントエンドのコードでは無いのでchromeのデバッグツールが使えない VSCodeのデバックツールを試してみた 5分くらいで設定できた VSCodeでのデバック画面 こんな感じの画面でデバックができます。 設定方法 VSCodeにおけるTypeScriptデバックの流れとしては、下記の通りです launch.jsonを読み込む launch.jsonのpreLaunchTaskにて、実行するタスクを指定する 指定されたタスクを tasks.jsonから探して実行する デバッガが動く { "version": "0.2.0", "configurations": [ { "type": "node", "request": "launch", "name": "Debugging TypeScript", "program": "${f

    TypeScriptをVSCodeでデバックする - selmertsxの素振り日記
    testedquality
    testedquality 2019/05/23
    デバッグjsonコピーでデバッグできた。ありがとう。
  • VSCodeでデバッガに引数を渡す方法(Python) - EF Blog

    2020/05/02現在のVSCodeのバージョンで書き直した記事を上げました。 設定手順などは新しい記事、引数などの説明は当記事を参考にしてください。 t.co ~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~ 今回はVSCodeのデバッガに引数を渡す方法調べてみます。(知らない) 手探りで調べた手順をそのまんま書いているので、無駄な手順があることに気を付けてください。 デバッガの動かし方はこの前のを参考にしてください。 VS CodeでPythonをデバッグ実行するとエラーが出て実行ができない問題 - EF Blog test.pyを作成しデバッグ実行 デバッグ実行でちゃんと動くか確かめます。 # test.py print("hello world") # -> hello world デバッグ実行の時は下のデバ

    VSCodeでデバッガに引数を渡す方法(Python) - EF Blog
  • ネットの音楽オタクが選んだベスト平成ソング 100→51 - 音楽だいすきクラブ

    こんな企画、やるつもりはありませんでした。そもそも平成とか令和とかはどうでもいいし、改元おめでとう!のムードも嫌いではないけど乗るのはかっこ悪いと思ってた。でもtwitterの友だちが何かやり始めたらハッシュタグが生まれ、「それなら俺が集計するよ?」と言ってしまったのです。そこが運の尽きでした。GW前の話です。GWは忙殺。その後も集計に追われ、体調を崩し、ようやく公開にこぎ着けました。もう二度とこんなことはしない。毎回思っているけど毎回忘れてる。今回も楽しかった思い出ばかりになると思います。いつもありがとうございます。 このランキングは無効になった19人を除いた362人が選んだ平成ベストソング100曲です。集計で登録された楽曲は2084曲あり、集計に用いたソフトの動作は重くなりました。そんな空気を読まない猛者たちから選ばれた楽曲たちから導き出された僕らの100曲は、世間のベスト平成ソング像

    ネットの音楽オタクが選んだベスト平成ソング 100→51 - 音楽だいすきクラブ