タグ

2005年6月11日のブックマーク (5件)

  • メディア・パブ: RSSフィード論争,“抜粋 vs 記事全文”

    RSSフィードのコンテンツとしては,記事の見出しと抜粋(要約)が中心。ユーザーはRSSリーダで見出しと抜粋をチェックして,その記事の全文を見たければ,全文を掲載したサイトに飛んでいく。これが,通常のパターンだ。 だが,フィードで全文を配信しているブログが多い。私は,当たり外れが少なく是非モノのブログだと,RSSリーダー(Bloglinesを使用)で全文を読むようにしている。作業効率が高いからだ。そのため,元のブログにアクセスすることはほとんどなくなる。でも,信号対雑音比が高くないRSSフィードでは,最初から全文を見たくない。読みたい記事を探すために,見出しと要約(時には見出しだけ)で素早く判断したい。 では,ニュースフィードや商用ブログのRSSフィードはどうだろうか。RSSフィードで配信する大きな狙いは,Webサイトへの集客効果を高めることである。記事全文をRSSフィードで送るなんて,とん

    tetsu_y1
    tetsu_y1 2005/06/11
    全文は広告、抜粋は本サイトのPV 二者択一
  • XML, Java, そしてWebの将来

    Jon Bosak, Sun Microsystems 最終改訂 1997年3月10日 日語訳: 岡部恵造(FXIS)、楠裕行(FXIS)、藤岡慎弥(沖ビジネス)、村田真(FXIS) はじめに 世界中の読者に向けて、お金をかけずに簡単に電子文書を配布できることから、World Wide Webは驚くべき成長を示しました。しかし、Webがより大規模で複雑になるにつれて、大規模商用出版のために必要な拡張性・構造・データチェック機能を持たないメディアであるということの限界を感じる人も出てきました。また、Webクライアントに強力なデータ処理機能を組み込むJavaアプレットの能力を生かすためには、現在の文書データの配送方法では限界があるということも明らかになりました。 商用Web出版のための要求に取り組み、分散文書処理の新しい領域にWeb技術を適用するため、World Wide Webコンソーシア

    tetsu_y1
    tetsu_y1 2005/06/11
    webの未来を考える
  • yohei-y:weblog: REST -> AtomPP -> blog -> Permalink -> RSS/Atom -> Remixing (Ajax/Microformats/Folksonomy)

    REST -> AtomPP -> blog -> Permalink -> RSS/Atom -> Remixing (Ajax/Microformats/Folksonomy) 少し前の話だが、Blog Hackers Conference 2005 に行った。 miyagawa さんのキーノートも、naoya さんの講演も、キーワードは Web 2.0 (的なもの)だなという印象だった。 中でも特に気になったのはこのスライドで blog が missing piece を埋めた、という話だ。 こちらのコメントにも書いたのだけれど、 ここでいう blog というのはいわゆる weblog system/service だけを指すのではなくて、 blog 周辺の技術 (RSS, Atom, AtomPP, REST, Permalink) が方法論として、プラットフォームとなる、というの

    tetsu_y1
    tetsu_y1 2005/06/11
    技術の全体的な関連
  • yohei-y:weblog: REST 入門

    語の REST のリソース集を以前作ったのだが、 日語では一般人向けの解説がない。 sheepman 氏の REST のページはすばらしいんだけど、多少わかっている人向けだ。 市山氏のプレゼン資料は RoyF の論文を詳しく解説していてよいのだけれど、いかんせんアカデミックすぎる。 技術的な要素も抑えつつ、入門者にもわかりやすい解説はないものかと探していたのだが、みつからない。 英語の文書を訳すことも考えたんだけど、あまりよいものが見つからない。 で、結局自分で書くことにした。 最初はひとつのポストで済ませるつもりだったんだけど、書き始めたら長くなってしまったので、複数のポストに分けることにした。 えらそうなことを書いたが、内容は「ないよりマシ」といったレベルだろう。 前書きが長くなったけど(ここから始まりです。ですます調なのは入門記事だから)、 この記事(から始まる一連のポスト)は

    tetsu_y1
    tetsu_y1 2005/06/11
    入門
  • 訳GO.com クイックな逆引き辞書(タイプしながらすぐに意味が表示されます)

    語や英語をタイプするだけで意味が出ます。 検索結果の単語にマウスを乗せると逆引き出来ます。漢字にマウスをあてると音読み・訓読み・画数が表示されます。 単語を入力してみてください:

    tetsu_y1
    tetsu_y1 2005/06/11
    単語辞典。まじすごい