2019年1月6日のブックマーク (2件)

  • 「4月1日」決定打はウィンドウズ更新 新元号公表日(産経新聞) - Yahoo!ニュース

    安倍晋三首相が新元号の公表日を当初検討していた4月11日から土壇場で同月1日に前倒しした最大の要因は、大半の日企業が導入している米マイクロソフト社の基ソフト(OS)「ウィンドウズ」の更新時期だった。 同社は毎月1回、第2水曜日に全世界統一でソフトの更新を行うが、4月は10日、5月は8日となる。政府は当初、4月10日に開かれる天皇陛下ご在位30年の「お祝いと感謝の集い」のの翌11日に新元号の公表を検討していたが、11日ではソフト更新に向けた改修作業が次の5月8日まで行うことができず、同月1日の改元には間に合わない。 多くの日企業の会計ソフトはウィンドウズを基礎としている。改元に間に合わせようとすれば、会計ソフトだけを先行して新元号に対応できるよう開発・改修する必要があり数億円の費用がかかる。修正ディスクの送付や技術者派遣などでも企業の負担は増える。 その上、8日にウィンドウズそのものを

    「4月1日」決定打はウィンドウズ更新 新元号公表日(産経新聞) - Yahoo!ニュース
    tetsujin96
    tetsujin96 2019/01/06
    政治家と官僚の頭の中がここまで国民生活と乖離しているというのはかなりショック。平成を象徴しているわあ~
  • 不味いコーヒーが出来上がる5つの理由と、その理由を修正する方法 - 年老いた珈琲豆焙煎屋のブログ

    誰だって、美味しいコーヒーを楽しみたいと思っているはずです。しかし、いつもと同じように淹れたはずなのに、不味いコーヒーが出来上がることもあると思います。 何故、そのようなことが起こるのかと考えてみると、5つの理由が思い当たります。 ということで、不味いコーヒーが出来上がる5つの理由と、それらの理由を修正する方法を、思いつくままに書き出してみました。(参考になるかどうか、分かりませんが) 【目次】 (1)焙煎コーヒー豆が古くなっていた、焙煎コーヒー豆の保管状態が悪かった (2)適切に焙煎されていない焙煎コーヒー豆を使ってしまった (3)コーヒーを淹れるのに使った器具が汚れていた (4)淹れたコーヒーを保温器で温めていた (5)水の品質が良く無かった (関連記事) (1)焙煎コーヒー豆が古くなっていた、焙煎コーヒー豆の保管状態が悪かった 焙煎が終了して焙煎機から排出されたその時から、焙煎コーヒ

    不味いコーヒーが出来上がる5つの理由と、その理由を修正する方法 - 年老いた珈琲豆焙煎屋のブログ
    tetsujin96
    tetsujin96 2019/01/06
    水は大事ですね。都会のカルキ臭いので淹れてた時はひどかったように思います。