タグ

linuxとAWSに関するtetsukampのブックマーク (2)

  • Amazon EC2(Linux)システム管理で知らないとハマる5つの環境設定 | DevelopersIO

    ども、大瀧です。みなさん、EC2をバリバリ使ってますか?使いたいときにすぐ使える仮想マシンとして、開発・検証から番まで幅広く活用されていると思います。 日頃EC2を業務で運用する中で、EC2インスタンスをコピーすると意図しない環境設定に変わってしまうというトラブルが度々あり、cloud-initというツールに拠ることがわかってきました。 「EC2インスタンスのコピーなんて、一旦インスタンスを作成したあとはあまりやらないのでは?」と思われがちですが、EC2独特の制限などもあり、実際の運用では思ったよりも頻繁にインスタンスのコピーが必要になります。インスタンスのバックアップ&リストアなどはイメージしやすいと思いますが、それ以外にも意外なケースとして以下があります *1。インスタンスのコピーは、AMI(Amazon Machine Image:インスタンスのバックアップ)を取得し、新規インスタ

    Amazon EC2(Linux)システム管理で知らないとハマる5つの環境設定 | DevelopersIO
  • LinuxベースのAMIでの時間設定(localtime,clock)をJSTにする - "たゆたえども沈まず"で

    EC2インスタンス上であるアプリケーションを稼動させた時に、時間の部分がUTCで処理されているということがありました。アプリケーション的には、JSTであることが前提に処理しているため少々問題(ログ集計の時間が9時間ズレてるとか)が発生しました。確かに、時間関連の設定はまったくおこなっていませんでした。設定を整えましたので、以下はその時のメモです。 /etc/localtimeを変更する localtimeが何かは別のサイトで参照するとして、このファイルのをAsia/Tokyoのものに置き換えます。実際には、シンボリックリンクを作成して置き換える感じです。 sudo mv /etc/localtime /etc/localtime.org sudo ln -s /usr/share/zoneinfo/Asia/Tokyo /etc/localtime /etc/sysconfig/clock

    LinuxベースのAMIでの時間設定(localtime,clock)をJSTにする - "たゆたえども沈まず"で
  • 1