タグ

2020年6月3日のブックマーク (5件)

  • メルカリに詐欺に遭った話 (06/05 解決) (06/03-14時 追記あり)

    これから書くのは愚かな私の失敗談であり、つまらない文章だが、 同じような被害者が増えないことを願ってここに記す。 内容としてはメルカリで落札した商品が届かないまま、 メルカリ事務局によって勝手に決済手続きを進められ、 その費用125,000円を請求されることになった顛末を書く。 事の始まりは知り合いから「メルカリでゲーミングノートPCが安く出品されている」という紹介だった。 ページを見ると、ある出品者からゲーミングノートPCが125,000円で10台ほど出品されていた。 コロナの影響で自宅から出ることが難しい時期で、VR が遊べるPCを欲していたことも手伝って、そのお得案件に飛びついた。 これが不幸の入り口だったとは露知らず。 商品を落札した3日後、 出品者から連絡が届いた 「2年保証をつけるので、登録費用に代金の一部を充てるから、商品の受け取り通知を押すように」 その瞬間に淡い期待は弾け

    メルカリに詐欺に遭った話 (06/05 解決) (06/03-14時 追記あり)
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2020/06/03
    これマジなの?だとするとメルカリのシステムは相当にヤバい、詐欺し放題じゃん
  • 羽田空港に1ヶ月住んでみた(1/3) - いまトピ

    ※この記事は都合により非公開となりました。大変申し訳ございません。

    羽田空港に1ヶ月住んでみた(1/3) - いまトピ
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2020/06/03
    書き出しから凄いなと思ったけど言われて見に行ったらプロフィールがぶっ飛んでた。頭の回転が速すぎるのだろうか、なかなかハードモードで生きてるっぽい
  • 現場に通い続ける4人のオタがプレゼン! 大切な「チケット」を守るための管理&保管テクニック #ソレドコ - ソレドコ

    コンサートや舞台へ行くときに必要なのが、チケット。近頃は電子チケットの普及が進んでいますが、手元に形として残る紙チケットを今でも愛用している、という人も少なくないはずです。 度重なる抽選申し込みやスケジュール調整などを経て手に入れたチケットは、公演名や公演日などが印字されているだけとはいえ、さまざまな思いが詰まっているもの。だからこそ、発券した後はなくさないようにチケットケースで管理したり、使用した後のチケットの半券も大事に保管しておいたりと、工夫したくなります。 そこで今回は、アイドルや舞台を趣味とする4人のブロガーがそれぞれの「チケット管理・保管術」をプレゼン! チケット発券後はどんなチケットケースで管理しているか、半券はどのように保管しているかについて、たくさんのこだわりが見られました。 家で過ごす時間が多くなった今、チケットを整理しようと思っていた人にとって、参考になる技が詰まって

    現場に通い続ける4人のオタがプレゼン! 大切な「チケット」を守るための管理&保管テクニック #ソレドコ - ソレドコ
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2020/06/03
    自分用のTrelloにチケット管理のカード作って、抽選日、結果、払込み日、公演日時、チケット発券有無など一覧で把握出来る様にしている
  • Yahoo!ニュース

    なぜ日ダービーで2番人気のスキルヴィングがレース直後に急性心不全で死亡するショッキングな悲劇が起こったのか?

    Yahoo!ニュース
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2020/06/03
    夜の歓楽街&パーティーってホストとかオタクバーキャストの誕生日イベントの事かな?ってまあそれしか思い浮かばないけど、相変わらずもやっとする表現ですね
  • ブルーインパルス再飛行も検討 コロナ対応の医療従事者へ感謝 | NHKニュース

    新型コロナウイルスに対応する医療従事者などに感謝と敬意を示そうと、航空自衛隊の「ブルーインパルス」が東京都心の上空を飛行したことについて、河野防衛大臣は、ほかの地域からも要望があるとして、再び飛行することも検討する考えを示しました。 これについて河野防衛大臣は記者会見で「アメリカなどで空軍機が医療関係者のための展示飛行をやっていて、同じことができないか、航空自衛隊に検討を求めた。『首都東京の上空がいいのではないか』ということで、『それでいこう』と指示した」と述べました。 そのうえで河野大臣は「東京に限らず、多くの方から『飛ばしてほしい』という要望をもらっている。全部の要望には応えられないと思うが、非常に強い声なので、前向きに考えられたらいいなと思っている」と述べ、ほかの地域からも要望があるとして、再び飛行することも検討する考えを示しました。

    ブルーインパルス再飛行も検討 コロナ対応の医療従事者へ感謝 | NHKニュース
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2020/06/03
    まだ税金の無駄遣いとかいうブクマが星を集めてるのね。ああいう編隊飛行は普段から練習を常にしておかないと出来ない、つまり展示飛行が無くても何処かで飛んでる訳でどうせなら目立たせた方がいいと思うよ