タグ

googleに関するtetsuya_mのブックマーク (11)

  • 高木浩光@自宅の日記 - ご愛読の皆様へお知らせ:Google Analytics使用開始の予告

    ■ ご愛読の皆様へお知らせ:Google Analytics使用開始の予告 急きょ、Google Analyticsがいかなるものか把握する必要が生じたため、この日記サイトにおいて、Google Analyticsの埋め込みを一定期間行います。 開始日は12月6日以後の予定で、1か月程度以内で中止する予定です。Google Analyticsのアクセス解析にさらされたくない方は、その間、この日記サイトへのアクセスを避けてください。

    tetsuya_m
    tetsuya_m 2011/12/05
    高木浩光先生がまたもやウォームアップを開始した模様です。コネクトフリーの件がらみか http://togetter.com/li/223293
  • Re:対消滅 (#1967215) | CERN、反物質の1000秒間にも上る保持に成功 | スラド

    封じ込めっちゅうほど封じ込められてない。何せ原子の形になっちゃうと電荷がないからほとんど封じ込められない。 だからダダ漏れ。あらかじめほとんど運動量がないように作るからしばらくその辺にいるよ、ってレベル。 でもって出てくるエネルギーは、水素原子の対消滅ごとに10-9ジュールに届かない程度。 一度にトラップできてるのが数個とかそういうレベルで、今回カウントしてるもの全部合わせても300個とか。全部で10-7ジュールぐらい。 1円玉を100ミクロンの高さから落っことした時のエネルギーと同じぐらい。

    tetsuya_m
    tetsuya_m 2011/06/10
    [/.J]ぐぐる先生は次の計算をしてくれる、凄い。"2*(電子の質量+陽子の質量)*(光速度)^2" ←反水素原子が対消滅するときに放出するエネルギー
  • 都心から200km圏内の原発 - Google マイマップ

    tetsuya_m
    tetsuya_m 2011/04/06
    東京から半径200km範囲と原発の位置関係を地図にしてみた。短縮URL→ http://goo.gl/maps/DNHQ
  • 2009 年の受賞作品 – Doodle 4 Google

    2009 年の受賞作品 「私の好きな日」 2009 年から 2010 年の初頭にかけて行われた Doodle 4 Google 2009 コンテストのテーマは「私の好きな日」。コンテストでは、日全国から 68,142 点もの作品を応募いただきました。2 月 20 日(土)に横浜美術館で行われた最終審査により、地区代表作品、30 作品の中から、部門別最優秀作品(3 作品)、さらにその中から、グランプリ作品が選出されました。グランプリを受賞したのは、神奈川県海老名市立東柏ヶ谷小学校 6 年生の川島 寛乃さん。川島さんの作品は、2010 年 3 月 1 日に Google ホームページに掲載されました。

    2009 年の受賞作品 – Doodle 4 Google
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2011/04/01
    Googleトップページのすてきなエイプリルフール。幸せそうな絵を見ていたら涙ぐんでしまった。
  • 福島第一原発・第二原発避難指示範囲地図更新 - 水面休息中

    表題のGoogle Mapを更新しました。基的には地図の内容は変えていませんが、日第一原発より30kmの屋内退避指示が出ている地域に対して「自主的な避難」の呼びかけが政府より発表されたのでコメントを変更しました。 地図はこちらです。 より大きな地図で 福島第一・第二原発避難範囲 を表示 個人的な感想ですが、自主的な避難という曖昧な指示は当該地域の住人/自治体にとって非常に迷惑ではないでしょうか?放射性物質による汚染などが理由ではなく生活物資など、物流が途絶えているので生活が困るでしょうからという言い方をしていましたが物流で解決できるのであれば政府の力で物流を復活させれば良いでしょう。 訂正します、官邸の公式アカウントでは「この地域で、自主避難をせずに残られる方についても、生活支援には全力をあげる。」としています。当にその通りになることを願います。 それでも自主的な避難推奨が出てしまっ

    福島第一原発・第二原発避難指示範囲地図更新 - 水面休息中
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2011/03/25
    福島第一原発の20~30km範囲に自主的な避難が呼びかけられたので、避難指示範囲の地図を更新しました。100/200/300kmの範囲も分かるようになっています。
  • 東日本巨大地震 - 自動車・通行実績情報マップ

    青色は前日0時〜24時に通行実績のある道路、灰色は同期間に通行実績のない道路を表示しています。 (データ提供: 田技研工業株式会社) この「自動車・通行実績情報マップ」は、被災地域内での移動、および被災地への救援・支援活動に向かう方の参考となる情報を提供することを目的としています。 このマップは、Googleが、田技研工業株式会社(Honda)から提供を受けた、Hondaが運営する インターナビ・プレミアムクラブ とパイオニアが運営する スマートループ が作成した 通行実績情報 を利用して作成・表示しています。Hondaは、24時間毎に通行実績情報を更新する予定であり、Googleは更新後の情報を受け取り後、可及的速やかに情報を反映する予定です。 なお、通行実績がある道路でも、現在通行できることを保証するものではありません。実際の道路状況は、このマップと異なる場合があります。緊急交

    tetsuya_m
    tetsuya_m 2011/03/18
    GoogleとHONDAの素晴らしいコラボ、被災地で実際に車の通行できた道を表示
  • Googleマップで自宅から原発までの距離を測定する (修正) - 水面休息中

    福島第一原発・第二原発避難範囲地図を3/11に作成して、たくさんのアクセスがありました。前のエントリーにこの地図について書いたところ、「原発」「避難」「範囲」などのキーワードで検索されて来ている人が多かったです。 やはり、福島の原発から自宅等がどのくらい離れているのか知りたいという人が多いようです。 避難範囲マップ より大きな地図で 福島第一・第二原発避難範囲 を表示 例えば上記のようなマップを作成して、保存するにはGoogleにアカウントを作成してログインした状態でマイマップの作成を行う必要がありちょっと面倒(でもやってみると簡単)なのですが、単純に地図の上で2点間の距離がどのくらい離れているのか調べるのは簡単にできます。 というわけで、Googleマップを使って任意の2点の間の直線距離を測定する方法をまとめてみました。 Googleマップにアクセスします。 http://maps.go

    Googleマップで自宅から原発までの距離を測定する (修正) - 水面休息中
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2011/03/18
    自宅から原発までの距離をGoogleマップを使ってかんたんに測定する方法のblog書きました。誰かの役に立つことを…
  • 福島第一原発・第二原発避難指示範囲地図を作成 - 水面休息中

    tetsuya_m
    tetsuya_m 2011/03/15
    2号機が気になって眠れず、blogを更新しました。「福島第一原発・第二原発避難指示範囲地図を作成」
  • http://www.google.co.jp/logos/2010/akatsuka10-hp.png

    tetsuya_m
    tetsuya_m 2010/09/14
    バカボンバージョンのGoogleロゴな~のだ!
  • はてなブックマーク GoogleChrome 拡張 - Google Chrome 拡張機能ギャラリー

    Hatena Bookmark Google Chrome extension 日最大規模のソーシャルブックマーク、はてなブックマーク ( http://b.hatena.ne.jp/ )を Google Chrome でより便利に使える、はてなオフィシャルの拡張です。 はてなブックマーク GoogleChrome 拡張では、以下の機能をご利用いただけます。 - 見ているページの評判(ブックマーク数)を、ツールバー上に表示 - コメントビューワーで、閲覧ページのはてなブックマークコメントを閲覧 - 素早くはてなブックマークに閲覧ページを追加 - 自分のブックマークからの高速な検索 - Google の検索結果等、対応ページのリンクにブックマークのユーザー数を表示 (ツールバーのはてなブックマークボタンを右クリックして「オプション」から各機能をご利用になられるか設定できます。) 詳しい機能

    はてなブックマーク GoogleChrome 拡張 - Google Chrome 拡張機能ギャラリー
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2010/07/16
    Google WaveとFirefoxの相性がいまいちでChrome使い始めたけど、はてぶ拡張があれば完全乗り換え可能かも
  • IDEA * IDEA

    ドットインストール代表のライフハックブログ

    IDEA * IDEA
    tetsuya_m
    tetsuya_m 2009/10/29
    これは知らんかった、今度試してみよ
  • 1