タグ

2016年5月17日のブックマーク (11件)

  • イギリス人「人生でもっとも言葉の壁を感じたエピソードを話そうと思う」 : らばQ

    イギリス人「人生でもっとも言葉の壁を感じたエピソードを話そうと思う」 海外旅行や外国人と話をすると、言葉の壁を痛感することがあるかと思います。外国語が話せないために理解してもらえなかったり、誤解を受けたり……。 それは決して日人だけのことではありません。 とあるイギリス人がスペインに行ったときの、とても残念なエピソードをご紹介します。 スペインのとあるレストランにいたんだが、トイレに行きたくなったんだ。 そう、急に大をもよおしてきちゃったんだよ。 だから用を足した。ところが流そうとしてもうまくいかず、何とかしようと試みたが流れてくれなかった。 正しい行いをしたいからね、自分は「ひき逃げ」をするようなタイプじゃない。それを放置できない。 「ちゃんとこのトイレのトラブルを誰かに伝えなきゃ」と思ったんだ。 なのでレストランに戻りウェイターを見つけた。ところが不幸なことに彼は英語を全く話せず、僕

    イギリス人「人生でもっとも言葉の壁を感じたエピソードを話そうと思う」 : らばQ
    tettekete37564
    tettekete37564 2016/05/17
    読み返すとじわじわくるw
  • 貯金1,000万円つかって、6年で20アプリつくったが、年収は15万円。どん底アプリ開発者、コンテストで賞金250万円を獲得し、人生初勝利をおさめる。 | アプリマーケティング研究所

    貯金1,000万円つかって、6年で20アプリつくったが、年収は15万円。どん底アプリ開発者、コンテストで賞金250万円を獲得し、人生初勝利をおさめる。 名古屋で戦いつづけている、個人アプリ開発者さんを取材しました。 ※個人アプリ開発者の、伊与田貴司(Takashi Iyoda)さん。 年収15万円、6年間の貧乏アプリ開発 簡単に自己紹介をお願いします。 伊与田です。名古屋で6年ほど、アプリをつくっている個人開発者です。アプリで独立する前は、いろんな会社で働いていました。 月400時間はたらいて、年収300万円という、システム開発会社で働いたこともありますし、コンビニの店長やったこともあります。 そんな伊与田さんは、どうして「アプリ開発」で独立しようと思ったんですか? もともと、独立するつもりなかったんですよ。ひとつ前の会社で「これからずっと営業」と言われて。それで、技術がやりたかったので、

    貯金1,000万円つかって、6年で20アプリつくったが、年収は15万円。どん底アプリ開発者、コンテストで賞金250万円を獲得し、人生初勝利をおさめる。 | アプリマーケティング研究所
    tettekete37564
    tettekete37564 2016/05/17
    個人でも戦えたのはiPhone4ぐらいまで。あとは余程のアイディアかニーズがないと無理。あと今はパブリッシングに金かけないと無理。
  • 携帯のGPS情報、本人通知なしで捜査利用 一部新機種:朝日新聞デジタル

    今夏発売の携帯電話の新機種の一部から、捜査機関が、人に通知することなく、GPS(全地球測位システム)の位置情報を取得できるようになることがわかった。総務省が昨年、個人情報保護ガイドラインを改定し、人通知を不要としたことを受けた措置で、機種は今後順次拡大していく見通し。犯罪捜査に役立つ一方、プライバシー侵害の懸念もある。 NTTドコモは、11日発表の基ソフト(OS)「アンドロイド」を使うスマートフォン5機種で対応を始めるという。19日から順次発売する。 KDDI(au)は「捜査に関わるため、人非通知の改修有無についてはコメントを控えるが、必要な対応を検討中」と回答。ソフトバンクも「運用を含めて検討中。詳細は回答を控えたい」とした。 携帯電話会社は、捜査機関の要請で、利用者端末の位置情報を提供することがある。総務省のガイドラインは従来、位置情報の取得に際し、①裁判所の令状、②位置情報取

    携帯のGPS情報、本人通知なしで捜査利用 一部新機種:朝日新聞デジタル
    tettekete37564
    tettekete37564 2016/05/17
    警察の「楽な仕事増やして楽な仕事しかしないぜ」っていう決意が感じられる。
  • 「80歳の私に…はた迷惑」三島由紀夫賞の蓮實重彦さん:朝日新聞デジタル

    ――司会 最初に伺いますが、ご受賞が決まったお知らせを受けてのご心境をお願いします。 「ご心境という言葉は私の中には存在しておりません。ですからお答えしません」 ――司会 それでは質疑応答に入ります。なにかございますでしょうか。 ――蓮實さんはどちらでお待ちになっていて、連絡を受けたときはどのような感想を持たれたでしょうか。 「それも個人的なことなので申しあげません」 ――今回、候補になったとき、事務局から連絡があったと思いますが、新人賞である三島賞の候補になることをお受けになったのは? 「それもお答えいたしません」 ――町田康さんの講評によると、さまざまな議論があった中で、「言葉で織り上げる世界が充実していて、小説としての出来は群を抜く」という評価があったと。その評価についての思いは何かありますか。 「ありません」 ――司会 他に質問は? 「ないことを期待します」 ――通常こういう場です

    「80歳の私に…はた迷惑」三島由紀夫賞の蓮實重彦さん:朝日新聞デジタル
    tettekete37564
    tettekete37564 2016/05/17
    面白い。頭がしっかりしてる受け答え
  • 姉なるもの

    「お気に入り」機能を使うにはログイン(又は無料ユーザー登録)が必要です。 作品をお気に入り登録すると、新しい話が公開された時などに更新情報等をメールで受け取ることができます。 詳しくは【ログイン/ユーザー登録でできること】をご覧ください。

    姉なるもの
  • TensorFlowで学習したモデルを使ってiOS/Swiftで実行する - Qiita

    最近 Qoncept では TensorFlow を使った案件が続いており、その中で TensorFlow を iOS 上で使いたいことがありました。 ぱっと浮かんだ選択肢は次の二つでした。 TensorFlow を iOS 用にビルドして C++APISwift から叩く 学習は TensorFlow / Python で行って、テンソルの計算だけを iOS / Swift でシミュレーションする しかし、前者ついては、まだ TensorFlow を iOS 用にビルドできなさそうでしたしできるようになりました(コメント参照)、たとえできたとしても C++APISwift から叩くのは辛そうです。 TensorFlow がありがたいのは学習時の自動微分等の機能であって、学習済みのモデルを利用するときはただテンソルの計算をしてるだけです。別に学習を iOS 上でやり

    TensorFlowで学習したモデルを使ってiOS/Swiftで実行する - Qiita
    tettekete37564
    tettekete37564 2016/05/17
    勉強したい・遊びたいー
  • はてブで オスプレイのデマを飛ばすな

    はてブにはまともな人が多いと思っていたが、オスプレイに関する限り、とんでもないデマを飛ばす人が圧倒的に多い。関東大震災のときの「朝鮮人が……」というデマにも匹敵する、とんでもないデマだ。 日の読売新聞に、熊地震の際、自衛隊のヘリコプター CH-47 が整備中で飛ばなかった、という記事があった。 http://www.yomiuri.co.jp/national/20160515-OYT1T50135.html地震発生の約1週間前、CH47の点検で翼を回転させる部分近くに異常が見つかり、飛行を続けると事故が起こる恐れのあることが判明。自衛隊は全機の運用を中止して一斉点検を実施した。熊地震後、自衛隊はCH47の出動を決めたが、多くが点検中で、被災地での救助・救援活動には、10機程度しか稼働できなかったという。 これが、はてブのホッテントリに入った。 http://b.hatena.

    はてブで オスプレイのデマを飛ばすな
    tettekete37564
    tettekete37564 2016/05/17
    ヘリがあれば飛行機はいらないと言っているような暴論。時系列おかしいし。なんでこいつらこんなにオスプレイアレルギーあんの?
  • 掃除の豆知識スレ : VIPPERな俺

    tettekete37564
    tettekete37564 2016/05/17
    “サンドメッシュ”
  • 信長を狙撃失敗した人の殺され方がすごい痛そう(´;ω;`)ブワッ : 哲学ニュースnwk

    2016年05月16日22:30 信長を狙撃失敗した人の殺され方がすごい痛そう(´;ω;`)ブワッ Tweet 1: 名無し募集中。。。@\(^o^)/ 投稿日:2016/05/15(日) 14:05:40.28 >生きたまま首から下を土中に埋められ、竹製のノコギリで時間をかけて首を切断する鋸挽きの刑に処された。 杉谷善住坊 - Wikipedia 鉄砲の名手であったという以外の確かな人物像は不明であり、出身については甲賀五十三家の一つである杉谷家の忍者とも、伊勢国菰野の杉谷城の城主とも、あるいは雑賀衆、根来衆、賞金稼ぎ、猟師ともいわれている。信長を狙った理由も、近江国を追われた六角氏からの依頼、信長への個人的な恨み、鉄砲名人としての腕試しなど諸説ある。 元亀元年(1570年)4月、越前朝倉氏攻めの途中で浅井長政に挟撃され一時京都に逃れていた織田信長は、翌5月に岐阜城への帰還の途について

    信長を狙撃失敗した人の殺され方がすごい痛そう(´;ω;`)ブワッ : 哲学ニュースnwk
    tettekete37564
    tettekete37564 2016/05/17
    “権力志向の奴はだいたいこの性向なのが世の中の諸悪の根源”
  • 有名プリクラ画像「チャリで来た」 拡散から8年目でわかった真実 - BuzzFeed

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    有名プリクラ画像「チャリで来た」 拡散から8年目でわかった真実 - BuzzFeed
  • 「物件借りたら映画館だった」 千葉のサラリーマン、秋田で館長になる

    Search, watch, and cook every single Tasty recipe and video ever - all in one place! News, Politics, Culture, Life, Entertainment, and more. Stories that matter to you.

    「物件借りたら映画館だった」 千葉のサラリーマン、秋田で館長になる
    tettekete37564
    tettekete37564 2016/05/17
    とても素敵な話。だからこそ権利関係はクリアにして欲しい。それがいらん心配なら良いのだけど。