タグ

2010年7月14日のブックマーク (8件)

  • こんなメリットがあったなんて…会議を開く理由を示した人気のイラスト : らばQ

    こんなメリットがあったなんて…会議を開く理由を示した人気のイラスト 会社というところでは何かにつけ会議が開かれ、そこで大事な話や決断がされます。 あまり会議が多いと、「この会議って必要なのだろうか?」「時間の無駄ではないだろうか?」と言った疑問を抱くこともあるのではないでしょうか。 でも実は会議にこんなメリットがあったんだという、イラストが人気を集めていたのでご紹介します。 「会議を開こう!」というタイトルで、会議を促しているイラストです。 こんな風な書かれ方をすると、会議が当に良いものに見えてくるからあら不思議。 確かに決断を委ねることができたりと、いろいろな特典が揃っているかもしれません。 これに賛同(?)した海外サイトのコメントを抜粋してご紹介します。 ・真実だ、この画像を見て職場にいる気分になった。 ・これが理由で当に必要なときしか会議をしない。大勢の社員が1時間見つめ合うため

    こんなメリットがあったなんて…会議を開く理由を示した人気のイラスト : らばQ
    tettou77-1
    tettou77-1 2010/07/14
    会議は寂しいから開くんだとしたら、会社自体も寂しいから作ってるんじゃないかと思えてくる。
  • アナホリフクロウ(76)卵12個、1羽だけかえる 長い足で巣穴ほる : 生きもの大好き47スクール - 47NEWS(よんななニュース)

    兵庫(ひょうご)県の姫路(ひめじ)市立動物園でアナホリフクロウが産卵した。最初の1個は地面の上。当は巣の中に産む。担当の橘淳一(たちばなじゅんいち)さんはちょっとあわてた。アナホリフクロウのつがいは去年、姫路に来たばかりで、まさか今年、産卵するとは思っていなかったからだ。 急いで産卵用のパイプを地面にうめこんだら、そこに次々に卵を産んだ。全部で12個。メスが卵をだき、オスがえさを運んだり、まわりを見張ったりしていた。無事にかえったヒナはたった1羽だったけれど、元気に育っている。 フクロウにしては長い足。その足で穴をほる。野生ではプレーリードッグなど、ほかの動物がほった穴を使うことが多いそうだ。楽をしているんだね。 砂漠(さばく)や荒(あ)れた草原、農耕地などにすんで、虫やネズミ、カエルなどをべる。えものは空からねらうほか、地上を走りまわってとらえることもあるそうだ。 姫路では自分で穴を

    tettou77-1
    tettou77-1 2010/07/14
    かっこいいフクロウ
  • マグマを避けて外出しよう :: デイリーポータルZ

    学校に行きたくない、とにかく外出なんかしたくない……そんな時、少しでも楽しい気分で外を歩くために、子供の頃していた妄想があります。 道路の黒い部分がマグマだと思い込んで「落ちたら死ぬ!」というゲーム感覚で外出するという……。コレが一般的な妄想なのかどうか分かりませんが、大人になった今でも使えるのかやってみました。 (絵と文:北村ヂン) 大人の妄想力もなかなかやりおる 大人の知力で気で妄想し、大人の真面目さでルールを設定し、チャレンジすると意外と楽しめました。ただ、街中で気でマグマにおびえながら白ラインの上をビクビク歩いている大人は、端から見たら完全にどうかしているので、頻繁にはやらない方がよさそうですが……。 しかし人間の脳は結構やるヤツですね。手ぶらで外出して、これだけドキドキ感覚を味わえるんだから。ニンテンドーDSもiPhoneもいりませんよ! これからも新たな妄想&ルールを設定し

    tettou77-1
    tettou77-1 2010/07/14
    うん、似たようなことやってたやってた!懐かしいなぁ。
  • @nifty:デイリーポータルZ:だまし絵の壷を自分の顔で作った

    ルビンの壷というだまし絵がある。 注目する部分によって人が二人向き合っているように見えたり、壷のように見えたりする有名な絵だ。 これを自分の顔でやってみたらどうなるだろう。 (尾張 由晃) イケメン限定ではなかろうか このだまし絵を見るたび、「鼻が高くて整った顔してるなぁ」と、思う。だから壷っぽく見えるし、人っぽくも見えるのでは無いだろうか。

    tettou77-1
    tettou77-1 2010/07/14
    シュール過ぎるww 花屋の店員が爆笑しなかったのが不思議なくらいだ。
  • 【GUMI】さよならポラリス【オリジナル曲やで】

    #08Music:Nem(mylist/11859415)Lyrics:灯下はこ、(mylist/8748983)Illustration:わくらば(mylist/4964023)Movie:Spica0350さん(mylist/9694843)Violin:ウサコ(mylist/4978449)Guitar:KP

    【GUMI】さよならポラリス【オリジナル曲やで】
  • 長期間使用されているiPhoneアプリをまとめました(2010年夏版) - もとまか日記

    先日、多数のコメントを頂いた以下のエントリについて、ようやくまとめることが出来ました。 長期間使用しているiPhoneアプリを教えてください(2010年夏) 今回も非常に多くのアプリの名前が挙りました。それでは早速。 AppBank for iPhone仕事効率化★★★★★★★★★★ ★★★★★★★★★★ ★★★AppBank for iPhone v1.42: 「iPadアプリ」追加と「表示状態を保存する」不具合回避。1500Evernote仕事効率化★★★★★★★★★★ ★Evernote v3.2.1: 万能オンラインアプリのアップデート!ついに日語対応!無料。67TwitBird Pro for Twitterソーシャルネットワーキング★★★★★★★★TwitBird Pro v.221: フォロー数100以上の方におすすめ、もう一つの定番twitterアプリ!リスト機能が魅力。

  • すごい物を見てもへこたれない人

    友人が、物凄く絵が上手いんだけどさ。 でも最初は下手だったんだよね。たいしてうまくない自分より下手だった。 でも急激に成長してる。今はもうホントに上手い。絵で仕事もしてる。 2chのスレでもよくある、「上手い人見て凹んで描けなくなった」とかいうやつ。自分も上手い作家さんとか見たりするとああいう気持ちになったり、年下なのに上手いのとか見るとホントへ込むんだけど、どうやら友人はそういうのが無いっぽい。前その辺語ってて判明した。 「できない」って思わないみたい。なんか。 すごい人見ると、即座に「そうなるにはどうすればいいか」「自分に何を+すればそうなれるか」「そして+する方法は何か」を考えてる。 だからすごい人を見たほうがモチベーションとか上がる。みたい。 目標が目に見えて分かるから寧ろ嬉しいらしい。 年下で上手いとか見ても、考え方が根から違う。自分は「年下でこんなに上手いとかマジ死ぬwwww

    すごい物を見てもへこたれない人
  • 質より量に学ぶ - Radium Software

    Coding Horror - Quantity Always Trumps Quality Art & Fear という芸術家向けのの中に,こんなエピソードがある ― ある陶芸クラスでのこと,最初の授業において,教師は生徒をふたつのグループに分けた。一方のグループは作品の「量」によって評価を行うとし,もう一方のグループは作品の「質」によって評価を行うとした。 これはどういうことかというと,「量」グループの生徒たちは,提出した作品の量のみによって評価が下される。作品の総重量が50ポンドに達していたらA評価,40ポンド台ならB評価,というように。それに対して「質」グループの生徒たちは,たったひとつの最高の作品を提出すればいい。その作品の出来に対して評価が下される。 すべての授業が終わり,さて評価は,となったとき,少し奇妙な事実が判明した。提出された作品のうち,最も高い質を持つものは,すべて

    質より量に学ぶ - Radium Software