タグ

映画に関するtettu0402のブックマーク (12)

  • 史上最高の映画ベスト50、1位は?(2020年版) | Business Insider Japan

    「ゴッドファーザー」Paramount Pictures/"The Godfather"Business Insiderは、批評集計サイトに基づいて、史上最高の映画を50位までランキングにした。ランキングには最近のオスカー受賞作である「ムーンライト」と「パラサイト」に加えて、「ゴッドファーザー」と「市民ケーン」などの古典的作品が含まれている。これまでに公開された映画のなかで、どの作品の評価が高いのかと知るために、Business Insiderでは、レビュー収集サイトのMetacriticによるランキングを作成した。 その結果、リストには、「ゴッドファーザー」「市民ケーン」などの古典的名作と、最近のオスカー受賞作「パラサイト」「ムーンライト」などの現代の傑作が含まれている。もちろんヒッチコック作品もたくさんランクインしている。 Metacriticによる史上最高の映画50を紹介しよう。(

    史上最高の映画ベスト50、1位は?(2020年版) | Business Insider Japan
  • Netflixでしか観れない傑作Netflixオリジナル映画ランキング2019年上 - アノ映画日和

    皆さん、ご無沙汰しております。 著しく更新頻度が落ちているアノ映画日和です。 さて、今回は Netflixオリジナル映画が面白い! Netflixオリジナル映画を観よう! を合言葉に半期に1度お送りする当ブログ恒例企画 Netflixオリジナル映画ランキングのお時間。 Netflixオリジナルってなかなか再生ボタン押しにくいですよね? 面白いのもあるらしいけど、通常の映画ほど評判を耳(目)にする機会少ないし… 安パイで大ヒット映画でも観ておこう STOP!!!! その再生STOPNetflixオリジナルには大ヒット映画に勝るとも劣らない作品が沢山あります。 同じくらい駄作もありますが(小声) それを片っ端から観ている暇人の僕がお教えします ずっとネトフリ民の方も最近ネトフリ民になった方もまだネトフリ民じゃない方も 有意義なネトフリライフの為に是非お役立て下さい Netflixでしか観れ

    Netflixでしか観れない傑作Netflixオリジナル映画ランキング2019年上 - アノ映画日和
  • このページを見るには、ログインまたは登録してください

    Facebookで投稿や写真などをチェックできます。

  • 「スリー・ビルボード」とフラナリー・オコナー 善という名の傲慢について - 君と夏の夢 将来の終わり

    「スリー・ビルボード」が公開されました。 トロント映画祭にて観客賞、ゴールデングローブにおいての作品賞のみでなく、脚賞、主演女優賞、助演男優賞を受賞と監督賞を除き主要部門をほぼ総なめにした作。国にてアカデミー賞主要賞の最有力候補として連日報じられており、非常に期待値が高くなっていた作品です。 作の主要ポイントとして、「たまむすび」及びパンフレット*1にて町山智宏氏が指摘しているとおり、裏テーマとしてあるキャラクターが手にしていた一冊の――フラナリー・オコナー著『善人はなかなかいない』*2――の名が挙げられています。南部を舞台に、精緻な視点より人間の業、更にはその多くに悲劇的な末路を書いたことで短編の名手とよばれたオコナーですが、確かに作の描写には彼女の短編に特有の、はみだし者に寄り添いその性質を深く描きながらも、読者を唐突に裏切る予測不能な展開が連続します。 「3枚の看板」とい

    「スリー・ビルボード」とフラナリー・オコナー 善という名の傲慢について - 君と夏の夢 将来の終わり
  • 2017年配信Netflixオンリー映画ベスト10|みゃーるす

    自分の中でエンタメ革命が起きました。以前からヘビーユーザーではあったと思いますが、今年は腰入れてNetflixのみで観られる映画を掘ったらまあ出るわ出るわ面白いものが。劇場かソフトでの鑑賞かの選択肢しかなかったところに、第三の選択肢としてNetflixの存在感が急激に大きくなった一年でした。 Netflixオリジナル扱いのコンテンツは平均点高いのは知ってたけど、今年は去年より配信数が増加し追いかけるだけでも結構大変。来年はさらに増やすというから嬉しい悲鳴。同時に日では上映もソフト化もないNetflixでしか観られない作品もどんどん配信されてるわけです。そんな作品の中でも2017年に配信されたものに限って100以上観たのですが、如何せん家が「これNetflixでしか観られないよ!」ってプッシュしてくれないので、配信開始が2017年の作品のみをベスト10形式で勝手に紹介しようと思い立ち

    2017年配信Netflixオンリー映画ベスト10|みゃーるす
  • 【良スレ】厳選した忘れられない刺激的な映画を紹介していくwwwwww :【2ch】ニュー速クオリティ

    「フォロウィング」 ダークナイトやインターステラーのクリストファー・ノーランのデビュー作。 超低予算で、フィルム・ノワールに影響を受けた白黒のサスペンス映画。 作家を目指す「ビル」は、創作のアイデアを模索する為、人を尾行する行為を繰り返していた。 ある日、ビルはつけていた男「コッブ」に尾行がバレてしまう。 しかしコッブもまたアパートに不法侵入して他人の私生活を覗き込むことに取りつかれていたのだ。 やがてビルはコッブに感化されていくが・・・。 後のヒット作「メメント」に繋がる、「時系列がシャッフルされた構成」になっており、 終盤に近づくにつれ物語の詳細が明らかになっていく。 しかしラストから冒頭に向かって話が進んでいく「メメント」違い、それぞれ違う時系列がパズルのように 並べられていて、人によっては「メメント」以上に混乱するかもしれない。 70分という短い時間ながら巧みな脚によってスリリン

  • 「惜しみない情熱」の国・スペインに元気をもらおう|UPLINK Cloud 今月の家シネマ | ROOMIE(ルーミー)

  • 映画『沈黙‐サイレンス‐』感想|HYamaguchi

    やっとこさ映画『沈黙‐サイレンス‐』を見てきたのでメモ的にちょこっとだけ感想をば。 遠藤周作の有名な小説が原作とはいえ地味なテーマだし(有名だからといってみんな大好きというわけでもないだろう)やったら長いし(上映時間161分)アカデミー賞は逃したし(ノミネートも撮影賞のみ)ということで、既に上映館も上映回も少なくなっていて、なんとか間に合ったようなかたち。以下軽くネタバレだが原作にほぼ忠実(原作はずっと以前に読んだきりで細かいところはあまり覚えていないが)だから特に気にしない。 ざっくりいえば、消息を絶ったクワイ=ガン・ジンを探しに行ったカイロ・レンとスパイダーマンが、かくまってくれた巨災対「学界の異端児」間邦夫准教授を救おうとするもかなわず、カイロ・レンは裏社会と通じて児童売春クラブを経営する女子高生藤島加奈子とともに海に沈み、生き残ったスパイダーマンはやっとクワイ=ガン・ジンに対面する

    映画『沈黙‐サイレンス‐』感想|HYamaguchi
  • 『チャップリン自伝 若き日々』 - HONZ

    チャーリー・チャップリン――不世出のコメディアン、映画俳優、映画監督、脚家、映画プロデューサー、作曲家。それだけの役をすべてひとりで、しかもそれぞれ完璧にこなした天才。その名を抜きに映画史を語ることはできない。それに、なんといっても、彼の映画は文句なしに面白い。 ところが今、チャップリンという名前はなんとなく知っていても、どんな人かよく知らないし、映画も見たことがない、という若い人たちが多いらしい。考えてみれば、チャップリンが生まれたのは1889年。日は明治22年、大日帝国憲法が公布され、東海道線が全線開通し、当時外務大臣だった大隈重信が襲撃されて右足を失った年である。初期の名作『キッド』は1921年(大正10年)、『黄金狂時代』は1925年(大正14年)、『サーカス』は1928年(昭和3年)の作品だ。こうしてみると、100年近くも前の遠い昔の作品だと敬遠されても無理ないのかもしれな

    『チャップリン自伝 若き日々』 - HONZ
  • 伝説の漫画「寄生獣」を山崎貴監督が2部作で映画化!染谷将太×深津絵里が参戦 : 映画ニュース - 映画.com

    山崎貴監督作「寄生獣」に出演する 染谷将太、深津絵里、橋愛[映画.com ニュース] 累計発行部数1100万部を突破する岩明均氏の人気漫画「寄生獣」が、山崎貴監督(「ALWAYS 三丁目の夕日」「永遠の0」)のメガホンにより、2部作で実写映画化されることがわかった。同作は、2005年に米ニューライン・シネマが原作権を獲得したため、日では“手が出せない”企画として伝説化していた。しかし今年に入って契約期間が終了したため、日で数十社による争奪戦が繰り広げられ、東宝が映画化権を取得した。 「寄生獣」は、月刊アフタヌーン(講談社刊)に1990年1月号~95年2月号に連載されていたSF漫画で、連載終了から20年近く経った現在も多くのファンから愛されている。ある日、空から飛来した正体不明の生物「パラサイト」が、鼻や耳から人間の頭に侵入、脳に寄生して全身を支配してしまうという設定。主人公の高校生・

    伝説の漫画「寄生獣」を山崎貴監督が2部作で映画化!染谷将太×深津絵里が参戦 : 映画ニュース - 映画.com
    tettu0402
    tettu0402 2013/11/20
    おお、ついに。
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

  • 【ネタバレ注意】結末がビックリする最高の映画 : 暇人\(^o^)/速報

    【ネタバレ注意】結末がビックリする最高の映画 Tweet 1:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/27(火) 13:12:04.48 ID:cLTDLXzz0 教えて下さい! 俺氏のLevelはSAW1でビックリしたレベル。 2:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/27(火) 13:13:32.06 ID:BrWYF6sF0 パシフィックリムはびっくりした 4:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/27(火) 13:14:17.19 ID:cLTDLXzz0 >>2 マジすか!それ借りて来ようかな、何系の映画ですか 3:以下、名無しにかわりましてVIPがお送りします:2013/08/27(火) 13:14:13.96 ID:A67SG75k0 アンタッチャブル 以下重要なネタバレのため反転 禁酒法時代に密売酒

    【ネタバレ注意】結末がビックリする最高の映画 : 暇人\(^o^)/速報
  • 1