タグ

2015年5月14日のブックマーク (12件)

  • 美味しんぼっぽくネットメディアの話題を語ってみた : ブログ仮免許

    元同僚がなんか煽ってきて。 元同僚のブログが意外とまともで寂しい。ブログ仮免許ってやつな、昔はもっとくだらなくてなー — narumi (@narumi) 2015, 5月 12 仕方ないので、くだらないことでもということで、ネットメディアについて美味しんぼっぽく書いてみようと思います。 「美味しんぼ」っぽくネットメディアを語ってみた 写真素材ぱくたそ 識者:やはりきちんとした調査報道がウェブでも支持されるんじゃないでしょうか。 山岡:ウェブメディアの識者ぶった人間は滑稽だねぇ。こんな記事をネットで拡散させようなんて笑わせる。明日、同じ時間に来てください。当にネットでウケる記事をお見せしますよ。 次の日… 識者:さぁお前がつくった記事とやらを見せてもらおう。なんだ私の作った記事とそれほど変わらないじゃないか。 山岡:とにかくよく見てみてください。 富井:むひょお、この記事のバズり方はすご

    美味しんぼっぽくネットメディアの話題を語ってみた : ブログ仮免許
    tettu0402
    tettu0402 2015/05/14
    SSだ。「元ネタ×業界」っていう掛け合わせ新しいな。"美味しんぼっぽくネットメディアの話題を語ってみた : ブログ仮免許"
  • BuzzFeed

    13 Steps To Instantly Improve Your Day

    BuzzFeed
    tettu0402
    tettu0402 2015/05/14
    「Instant Article」尋常じゃない。
  • リピート買いせずにいられないワイン八選 - シロクマの屑籠

    先日、ある人に「どんなワインをリピートしたいですか?」と訊かれました。 「そりゃ、おいしいワイン、感動するワインに決まってるでしょ」……と答えかけて、言葉に詰まってしまいました。なぜなら、私が実際に贔屓にして、リピートしているワインは特別に感動するようなワインでは無いからです。 そりゃ、感動を秘めた“偉大な”ワインは素晴らしいものです。でも、普通の週末・普通の卓に必要なのは、もっと寛ぎやすく、お付き合いしやすいワインじゃないでしょうか。だいたい、激しい感動をもたらしそうなワイン*1は値段が高すぎるので、気軽にホイホイ開けるわけにもいきません。 じゃあ、どんなワインを私がリピートしているのか? 確かめがてらに、リストアップしてみます。 【フランスワイン】 1.エチエンヌ・ソゼのベーシック白ワイン ブルゴーニュ ブラン ラ・トゥフェラ 最初に思い出したのは、フランスはブルゴーニュ地方で素晴ら

    リピート買いせずにいられないワイン八選 - シロクマの屑籠
  • 鷹野凌@HON.jp📚 on Twitter: "Internet Archiveより。 "logmiは、全自動書き起こしbot「ログミーくん」によって運営されるサイトです。" logmi(ログミー)とは? | logmi [ログミー] http://t.co/ROY6KkwpMk"

    tettu0402
    tettu0402 2015/05/14
  • 薄給原画アニメーターだがもういろいろ限界かもしれない

    生活苦そのものに追い詰められて、ではなく、感情的なものが大きい。 そもそもアニメが好きだからこんな仕事してるわけで、薄給も承知のうえで入社してるというのは確かにある。 この仕事自体には誇りを持ってやっているし、そりゃ雇用形態環境そのほかにいろいろ不満もあるが我慢できないほどではない。 当にやる気を削ぐのは同人野郎とアフィブログの収益の話をうっかり読んでしまったとき。 大半の原画マンが契約上出せないことになってるエロ同人(バレたら一発で干される)1冊で俺の年収を稼ぐ連中。 こっちが寝ずに描いたイラストを何の罪悪感もなくキャプチャー&アップロードして俺の何百倍も稼ぐクソ野郎。 苦労して描きあげたシーンが30分もしないうちにYoutubeにあがり、その広告収入で私腹を肥やすゴミクズ。 なんでこいつらが俺たちより遥かに実入りがあるのか。 四畳半のアパート、せんべい布団を敷いたままの部屋で発泡酒を

    薄給原画アニメーターだがもういろいろ限界かもしれない
    tettu0402
    tettu0402 2015/05/14
    クリエイトする人が倒れるとみんな共倒れなのにね…
  • メディアが届けるものは読者が「読みたいもの」だけでいいのか――Webと新聞から考える 新時代のニュースとメディアに参加した

    メディアが届けるものは読者が「読みたいもの」だけでいいのか――Webと新聞から考える 新時代のニュースとメディアに参加した Webと新聞から考える 新時代のニュースとメディア~朝日新聞メディアラボで語り合う夜~に参加した。3人のパネリストのうち2人が朝日新聞の方(うち1人はハフに出向中)ということもあって、新聞出身の自分としては、もう1人のパネリスト、ログミーの川原崎晋裕さんの話のほうがササったので、振り返っておきたい。 そもそもこのイベントは、ニュース解説メディアCredo編集長の前島恵さんが、この手のメディアを考えるイベントの多くがWeb、紙などで分かれてしまっている現状に気づき、一緒にやろうと思ったこと、 「際」から生まれるものを追求したいという考えを持っていることが理由とのことだった。 この「際」という考え方は、なかなかいいと思った。 ログミーは「マネタイズできない」 川原崎さんは

    メディアが届けるものは読者が「読みたいもの」だけでいいのか――Webと新聞から考える 新時代のニュースとメディアに参加した
    tettu0402
    tettu0402 2015/05/14
    「書き起こしは大変すぎるわりにPVが稼げない」。
  • Home - Sarah Brightman

    Just in Time for Mum's Day Weekend ... 'A Christmas Symphony' General On Sales Begin Friday May 10th at 10 AM Local Time! 9/05/2024 Just in time for Mum’s Day weekend … still looking for the perfect gift for your wonderful mum or that ... > Read more Opening Night of 'Sunset Boulevard' in Melbourne! 29/05/2024 “… Mr. DeMille, I’m ready for my close-up” … Opening night of ‘Sunset Boulevard!! See Sa

    tettu0402
    tettu0402 2015/05/14
    サラ・ブライトマンの公式サイトが恐怖。顔が近づいてくる。
  • ニュースアプリは本当に価値ある情報を流せているか

    1969年大阪府生まれ。'92年、読売新聞大阪社入社。福井支局、奈良支局、大阪経済部を経て、'98年、ヤフー株式会社入社。R&D統括部編集部長などを歴任する。ニュースサイト「THE PAGE」の運営会社であるワードリーフ株式会社の代表取締役社長を務めたのち、2019年4月より現職。 ネットジャーナリズムの光と影 奥村倫弘 インターネットの発達とスマートフォンの普及で、私たちのニュースとの接し方は大きく変わりました。しかし、今あなたの見ている記事は当に価値がある情報と言えるのでしょうか?この連載では、元ヤフートピックス長を務め、現在ではニュースサイト「THR PAGE」の運営を行うワードリーフ代表・奥村倫弘さんが、ネットジャーナリズムの光と影を解説します。 バックナンバー一覧 電車に乗っていると、多くの人たちがニュースアプリを使ってニュースをチェックしているのを見かけます。30~

    ニュースアプリは本当に価値ある情報を流せているか
    tettu0402
    tettu0402 2015/05/14
    奥村さんの連載珍しい。そうだよなあ…「ニュースキュレーションサービスって、本当に私たちの記事の価値を分かってくれていますかね?」
  • ワードアートを駆使した前衛的メニューがクソダサフォント界隈の話題をかっさらう→「懐かしい」の声も

    あっきー@柳生明希 @Akkie155 漂う20世紀のかほり… RT @shioaji_ メニューのフォントがクソダサい例のレストランに来てます ダサいにも程があるやろ もう笑いすぎてメニューが頭に入ってこない pic.twitter.com/neEAvepmZY 2015-05-11 13:05:38

    ワードアートを駆使した前衛的メニューがクソダサフォント界隈の話題をかっさらう→「懐かしい」の声も
    tettu0402
    tettu0402 2015/05/14
    最近フォントが熱い。
  • SoundCloud - Hear the world’s sounds

    tettu0402
    tettu0402 2015/05/14
    [SoundCloud?][np]友だちがまた半端無いの作ってた。|Have you heard ‘20150510’ by Senna on
  • 渋谷の bob’s ribs で絵力が強い巨大スペアリブを食ったら美味すぎた話 : 941::blog

    いまだに信じてないんだけど、鳴海さんという人が会社をやめるとかやめないとか言ってて送別会に呼ばれたのでとりあえず参加してきた。はー、絵力やばかった。 場所はここ KURO|bob's ribs メニュー。ボブ盛りってのが大盛りを超える盛りっぷりとのこと。 レバーパテ的な ハムのボブ盛り 酒が進む 「アブラ」という、脂身の燻製が滅茶苦茶に美味かった。 そして巨大な肉塊がドドン! 1.5ポンド バックリブ!こちらはスパイシーなほう そしてこっちがハーブガーリックバター。2つ並ぶと絵になるわ…。 ほわああああああああああああ 切ってもらった 「すげー!2つ並ぶとえぢからが!やばいーーー!」と言ってたら、他のお客さんに超見られた 実際は骨が結構あるのでべられるところはあまり多くない。でもいいの、絵がいいから。許せる。 赤ワインが合いすぎて、肉とワインがエンドレスに消費されていくんですわ で、この

    渋谷の bob’s ribs で絵力が強い巨大スペアリブを食ったら美味すぎた話 : 941::blog
  • Webメディア 終わりが見えてきた/Facebook「Instant Articles」、Twitter、Snapchat 白熱の攻防

    Webメディア 終わりが見えてきた/Facebook「Instant Articles」、Twitter、Snapchat 白熱の攻防
    tettu0402
    tettu0402 2015/05/14
    合わせて読みたい。「川上量生会長『グーグルやアップルはコンテンツ買い叩く』http://t.co/WMhtmr6GEr "Webメディア 終わりが見えてきた/Facebook「Instant Articles」、Twitter…"