タグ

2015年5月30日のブックマーク (10件)

  • うっかり起業してしまった起業者だけど読んで面白かったのでトラバしてみ..

    うっかり起業してしまった起業者だけど読んで面白かったのでトラバしてみる。 自分は3つのどれにも当てはまらないと感じた。そこで勝手に付け加えたい。 ④意識低い系起業志望者 世間知らずである。これは意識高い系起業者と一緒。 大手メーカーで開発部門にずっといた。俺の場合。 そこそこ有名な大学を出ている。普通に勉強した(せざるを得ない専攻分野だった)ので成績はよかった。学んだことは今でも役立っている。 受験等で苦労しなかったために苦労や挫折の経験に乏しく失うものが余り無いと感じているかもしれない。 起業は特段良いものだとは感じておらず、リスクを忌避し続けるという性質を持つ。にも関わらず社畜を続ける根性もなかったため、仕方なく退職・独立起業した。 起業する前に自分が起業してべていくのにはどの程度の投資が必要かを事前にスタディし、割に合わないことを学んで避ける知性を持っているつもり。 近年のベンチャ

    うっかり起業してしまった起業者だけど読んで面白かったのでトラバしてみ..
    tettu0402
    tettu0402 2015/05/30
    あんまり出てこなさそうな層なだけに結構いそう。
  • 小説『わたしを離さないで』感想文 - ←ズイショ→

    わたしを離さないで (ハヤカワepi文庫) 作者: カズオ・イシグロ,土屋政雄 出版社/メーカー: 早川書房 発売日: 2008/08/22 メディア: 文庫 購入: 32人 クリック: 197回 この商品を含むブログ (292件) を見る 先日からカズオ・イシグロの『私を離さないで』を手に取り、つい今しがたそのすべてを読み終えた私は、その感想エントリをどうブログに書くべきか――あるいは書かないべきか――ほとほと困り果ててしまいました。それと言うのも、噂には聞いていたとおりにこの小説はあまりにネタバレが望ましくない、主人公の語りとともに霧の中をさ迷い歩くように読むのが望ましい、そんな小説だったからです。何かを掴もうと無邪気に所在なさげに切望する幼子のように、ぶっきらぼうに腕をできるかぎりに前方に突き出しよたよたと歩みを進めるような、そんな読み方がきっともっとも相応しい、そんな小説であるよう

    小説『わたしを離さないで』感想文 - ←ズイショ→
    tettu0402
    tettu0402 2015/05/30
    ノーフォークの部分は確かに生きてた。そこは覚えてる。
  • 「PVなんてどうでもいいよ」戦略 - いつか電池がきれるまで

    『メディアのリアル』(吉田正樹著・プレジデント社)という、吉田正樹さん(『笑う犬の生活』シリーズ、『夢であえたら』など、数々の伝説的番組を生みだした元フジテレビプロデューサー(現ワタナベエンターテインメント会長))とメディア界の著名人たちとの対談のなかで、サイバーエージェントの藤田晋さんが、こう仰っていました。 それにしてもインターネットというのは、人々の欲望に忠実なメディアだとつくづく思います。人気が出るのは著名人ブログや儲け話、それからエロティックな分野であって、いくら真面目で堅いコンテンツを提供しても、なかなか人が集らない。それがインターネットの現実なのです。 サイバーエージェントでは、コンテンツの評価を基的にPV(ページビュー:Webのアクセス数の単位の一つで、閲覧者のWebブラウザに表示されたWebページの数(『IT用語辞典』より)で行っているそうです。 とにかく、たくさん見

    「PVなんてどうでもいいよ」戦略 - いつか電池がきれるまで
    tettu0402
    tettu0402 2015/05/30
    「誰が読むねんこれwww」の方が読みたい。/ 「PVなんてどうでもいいよ」戦略 - いつか電池がきれるまで
  • フジテレビジョン社長 亀山千広氏(下)――切磋琢磨 重圧もプラスに 「月9」ドラマ、ライバルと交互にプロデュース~私の課長時代

    日経転職版には、優良企業/好待遇/好ポジションの非公開求人が多数満載です。 新着求人50,000件以上様々な優良な新着求人を日々更新しています。 日経会社情報DIGITAL日経が提供する確かな企業情報と求人情報を連携して掲載 ファスト・マッチご経歴の紹介実績が多い転職エージェントに素早くコンタクト 会員限定キャリアセミナーこれからのキャリアの考え方、行動のヒントが得られます 日経転職版に登録する

    tettu0402
    tettu0402 2015/05/30
    「仕事を楽しみ続けるには、いろんなモノの見方ができることも必要なんじゃないかな。それには練習が必要なんです」。
  • blog-entry-375.html

    みなさまは「日アニメ(ーター)見市」という企画およびサイトをご存知でしょうか。 自分も少し前まで知らなかったのですが、これが知っておかなければ損と思えるとんでもない企画だったのです。 <題字がまさかの宮崎駿 ざっくり言いますと、10分に満たない短編アニメをすべて無料で観られてしまうというもの。 ネットにつないでいたら、いつでもどこでもハイクオリティのアニメを楽しめてしまうのです。 登録などの面倒な作業も一切いりません。 これで採算が合うのかと思うところですが、これは「期間、予算等を制限した中での企画開発、R&D、人材育成、自由な創作の場としてこの先の映像制作の可能性を探るWEB配信アニメーションシリーズ」ということで、もともと利益を追求した企画ではないのでしょう。 さて、実際に観てみてびっくりたのが、子どもに観せたくないエログロ描写がある作品が多かったということ。 「自由な創作の場」を

    blog-entry-375.html
  • 東芝、株主総会2段階に 説明と決算報告 不適切会計:朝日新聞デジタル

    tettu0402
    tettu0402 2015/05/30
    「2階建」に空目。|東芝、株主総会2段階に 説明と決算報告 不適切会計 - 朝日新聞デジタル
  • 画像盗用があいつぐ「バイラルメディア」 正当な「引用」が認められる条件とは? - 弁護士ドットコムニュース

    記事をソーシャルメディアなどを通じて拡散させ、ページビューを稼ぐ「バイラルメディア」が、他人のテキストや画像、動画を無断で使っていることが問題になっている。5月にもサイバーエージェントが運営する「Spotlight」のライターが、第三者のブログ記事の画像を無断転載していたことが話題になり、炎上した。 バイラルメディアの盗用問題の特徴は、盗用する素材が、テキストというよりも、画像や動画が中心になっていることだ。 著作権法では、他人の著作物を許可なく利用できる「引用」は認められており、文化庁のホームページを見ると、引用の条件として以下が掲載されている。 (1)既に公表されている著作物であること (2)「公正な慣行」に合致すること (3)報道、批評、研究などのための「正当な範囲内」であること (4)引用部分とそれ以外の部分の「主従関係」が明確であること (5)カギ括弧などにより「引用部分」が明確

    画像盗用があいつぐ「バイラルメディア」 正当な「引用」が認められる条件とは? - 弁護士ドットコムニュース
    tettu0402
    tettu0402 2015/05/30
    「ガソリンを 背負ったあいつに 読ませたい」 - マツ・オ・バショ(1874-1922)|
  • HIVに感染した血液で印刷された雑誌 - glasstruct log

    久しぶりに広告作品で驚かされた。 ウィーンの「ヴァンガーディスト・マガジン(Vangardist Magazine)」の限定版"HIV HEROS"で、HIVに感染した血液をインクに使ったというもの。 1万8千部のうちの3千部の表紙のみが、HIVに感染した血液で印刷されたそうだ。 photo © Julian Behrenbeck. 上記の表紙のうち、右側が血液を混ぜたインクのバージョン。真ん中にデカデカと「この雑誌はHIV+の人々の血で印刷されている」と書いている。左側の男性モデルのバージョンは普通のインク。 制作にあたっては、3人のエイズ患者の血液が厳重に採取され、印刷を許諾したオーストリアの小さい印刷所のオーナーが他の従業員を巻き込まないよう自ら一晩で印刷したそう。さらに意図せず触ることになる人がいないよう、プラスチックのパウチで封をして配布されたとのこと。 photo © Juli

    HIVに感染した血液で印刷された雑誌 - glasstruct log
    tettu0402
    tettu0402 2015/05/30
  • 堀井動物園園長 堀井嘉智さん - 滋賀ガイド「素敵な人」

    tettu0402
    tettu0402 2015/05/30
    「エサやりと水やりだけで、毎日8時間かかりますが、大変とは思わないですね。むしろ楽しいです」。
  • ドキュメンタリー大賞 第16回

    湖畔から吹き付ける風にすっかりと山吹色に染められた琵琶湖のほとり。そのほとりに点在する住宅地の一角に四六時中、動物の鳴き声がする倉庫がある。サル、ピューマ、アライグマ、ワニ。かつて動物園で脚光を浴びた主役たちから障害をもったペットまで500を越える個体がひしめき合って暮らしている。「堀井移動動物園」。移動動物園で活躍する動物たちの住居である倉庫は、決して動物たちにとってオアシスとは呼べるものではない。馬と羊が身を寄せ合って暮らし、希少種のサル類や猛禽類が狭すぎる檻に閉じ込められるように暮らしている。 堀井動物園には動物園の開園を目指し、移動動物園で連れて行くことのできない大型の動物も田んぼの一角を借りて飼育している。人工保育で群れになじめなくなった牛の仲間、芸を覚えなかったチンパンジー。ほかにもシマウマ、ラクダ。動物園で見たことのある名だたる動物がひしめく中に1匹の柴犬がいる。この犬は人が

    tettu0402
    tettu0402 2015/05/30
    「いままで幸せだったかどうか、動物の表情やしぐさからわかる」。移動動物園の堀井さん。かっこいいわ。