タグ

2015年6月13日のブックマーク (4件)

  • ドワンゴの準エンジニア手当という制度が面白い - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記

    ドワンゴにはエンジニア手当というものがあって、プログラマーの給与水準が全体的に高くなっている。要するに優遇されている。 しかし、プログラミングの知識はエンジニアだけでなく企画者、あるいはデザイナーにとっても重要である。したがって、エンジニアから他の職種へのコンバートも積極的に進めるという方針がドワンゴにはあるのだが、このときにエンジニア手当というのが問題になる。要するにエンジニアをやめて他の職種にいくと給料が下がるのだ。 そのため元エンジニア手当みたいなものを作ろうとかいうような話もあったのだが、それはそれで不公平ではないかという議論もあり、結果として準エンジニア手当というものを創設し、一定の技術スキルがあることが試験で認められれば、元エンジニアだろうが、元からの企画者やデザイナーだろうが、給料が上がるという仕組みを導入することにしたのだ。 これがいまドワンゴ社内で盛り上がっているらしい、

    ドワンゴの準エンジニア手当という制度が面白い - 続・はてなポイント3万を使い切るまで死なない日記
    tettu0402
    tettu0402 2015/06/13
    へー面白い。本知りたい。
  • 「PV?見ません」NewsPicks佐々木編集長が語るスマホ時代に勝つメディア6つの法則 | GLOBIS 知見録

    スマホシフトが変えるのは「Yahoo! 一極体制」 「どうして東洋経済からNewsPicksに移ったの?」――昨年7月に移籍してから300回くらい聞かれました。そのたびに違う答えをいっていますが(笑)、メディア業界が100年に一度の大変化を迎えている時代に、最高にイノベーティブなメディアをつくりたいからです。 デジタル・ソーシャル・モバイル(スマホシフト)。そういった新しいテクノロジーが生まれるときには、必ず新しいメディアが生まれています。印刷技術の発明によって、新聞が生まれたように。 スマホシフトによるメディア業界の最も大きな変化は何か。それは「Yahoo!によるニュース流通の一社独占構造が終わった」ということです。(写真:NewsPicks編集長 佐々木紀彦氏) 私が東洋経済オンラインにいた頃もそうでしたが、WEBメディアはYahoo!に掲載してほしいんですね。圧倒的なポータルサイトな

    「PV?見ません」NewsPicks佐々木編集長が語るスマホ時代に勝つメディア6つの法則 | GLOBIS 知見録
    tettu0402
    tettu0402 2015/06/13
    「1. クリエイティブ」「3. コミュニティ」最近、ここで戦っていくのがいいんじゃないかなあと考えている。難しいだけにコピー不可能で、競合優位性が高い。
  • 次に向かう先はやはり動画ーー主力プレーヤーが語る「スマホビジネス次の主戦場」 #IVS - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    スマートフォンシフトが国内で発生したきっかけはやはりiPhoneの登場だろう。2008年7月に彗星のごとく登場したこのデバイスは、大方の予想を裏切り大きく拡大、その後の広告、ゲーム、メッセージングなど幅広い範囲で事業拡大したのはご存知の通りだ。 ではこのスマートフォンビジネスは次どこに向かうのだろうか?この興味ある分野についてまさに今、ニュース、フリマ、メッセージプラットフォームの第一線でサービスを提供するトップがその未来を議論した。 登壇したのはスマートニュース代表取締役会長の鈴木健氏、メルカリ代表取締役の山田進太郎氏、LINE取締役の舛田淳氏、サイバーエージェント取締役でスタートアップ管轄の宮﨑聡氏の4人。インフィニティ・ベンチャーズLLP、共同代表パートナー小林雅氏のモデレートで進行した。 話題はやはり今日まさにリリースされたLINEの新サービス「LINE MUSIC」から

    次に向かう先はやはり動画ーー主力プレーヤーが語る「スマホビジネス次の主戦場」 #IVS - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報
    tettu0402
    tettu0402 2015/06/13
    「音楽や動画など様々なストリーミングサービスが立ち上がれば、社会的に向き合わざるを得ない問題になる」自分から課題作っていくの面白い姿勢。
  • 名刺管理「Eight」がタイムライン追加へ、国内ビジネス・ソーシャルの絶対的地位を狙う #IVS - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報

    Sansan取締役で共同創業者の塩見賢治氏 現在宮崎で開催中の招待制カンファレンス、インフィニティ・ベンチャーズ・サミットのセッション内で興味深いサービスが発表された。名刺管理サービスのEightが新バージョンでよりソーシャルネットワークに近い、タイムラインを実装するそうだ。件についてプレゼンテーションの前にSansan取締役で共同創業者の塩見賢治氏に話を聞くことができた。 新バージョンのリリース予定は7月13日。Eightはコンタクト情報管理アプリで、スマートフォンで撮影した名刺を登録するとクラウドソーシングによる入力支援を受けることができるのが特徴だ。 2012年2月のリリース以降改定を重ね、現在プロフィールを登録しているユーザーは既に100万人を突破し、来年には200万人に到達する見込みだという。塩見氏も日経新聞のオンライン(訂正:日経紙の購読数の誤りでした。訂正させていただきます

    名刺管理「Eight」がタイムライン追加へ、国内ビジネス・ソーシャルの絶対的地位を狙う #IVS - BRIDGE(ブリッジ)テクノロジー&スタートアップ情報