2018年9月15日のブックマーク (5件)

  • 丸刈り・高圧洗浄機で水…パワハラ訴えた元社員が勝訴:朝日新聞デジタル

    丸刈りにされるなどのパワハラを受けたなどとして、福岡県宗像(むなかた)市の運送会社「大島産業」元社員、高山幹夫さん(40)が、慰謝料や未払いの残業代などを求めた訴訟の判決で、福岡地裁(岡田健裁判長)は14日、パワハラなどを認め、会社側に計約1500万円の支払いを命じた。 判決によると、高山さんは2012年3月ごろ~14年3月、長距離トラックの運転手として大島産業に勤務。この間、勤務中に温泉に入ったことを理由に丸刈りにされ、洗車用の高圧洗浄機で水を噴射された▽会社近くの川に入るよう命じられ、打ち上げ花火や石で狙われた▽寮から逃げ出して土下座させられた▽これらの様子が会社の実質的な経営者のブログに掲載された――と認定。「高山さんの人格権を侵害する行為」などとして、慰謝料110万円の支払いを命じた。 また、高山さんへの未払いの残業代を約750万円と算定。「出来高払いで合意していた」として約150

    丸刈り・高圧洗浄機で水…パワハラ訴えた元社員が勝訴:朝日新聞デジタル
    tetu1975
    tetu1975 2018/09/15
    マジかー!俺も昔、前職の客から土下座強要されたことあるので訴えてみようかいな(笑)
  • 「差別」とは何か?アフリカ人と結婚した日本人の私がいま考えること(鈴木 裕之) @gendai_biz

    何度も繰り返される差別問題。どのように向き合い、状況を変えればよいのか? アフリカ人歌手と結婚し、黒人の側に立ち、差別も経験した、文化人類学者の鈴木裕之氏が「差別とは何か」を考察する。 「差別は悪い」は当か 「差別」問題が世間を騒がせている。 トランプ発言、H&Mパーカー問題、ダウンタウン浜田のエディー・マーフィー・メイク問題、FIFAワールドカップのヘイトスピーチ問題……古くて新しい問題。人間社会の鬼門である。 差別は悪い――。当だろうか。 新約聖書にある有名なエピソード。 人々が姦淫の罪を犯したひとりの女を捕らえ、律法に定められているとおり石で打ち殺すべきかと問いかけたとき、イエス・キリストが言った。 「あなたたちの中で罪を犯したことのない者が、まず、この女に石を投げなさい」(新共同訳) 結果はあきらかである。イエスと女人を残し、すべての者が立ち去っていった。 罪の告発と、自分の

    「差別」とは何か?アフリカ人と結婚した日本人の私がいま考えること(鈴木 裕之) @gendai_biz
    tetu1975
    tetu1975 2018/09/15
    良い記事だわ。
  • 結婚って贅沢ですか?

    当方独身。パートナーあり。 二人合わせて収入800万以上。 なかなか進まない結婚話と、妊娠年齢に焦り。このまま1年終わるのが怖いと言ったら。 「じゃあ贅沢なんじゃないの?子供を持つのは贅沢だよ。結婚もそう。俺は日に住んでて世界の何パーセントかな自分を幸せだと思ってる」 そう、そうだね。 うん、深呼吸して。 すー。はー。 バッカじゃないの? 誰かと比べて私は子供が欲しいとかそうじゃないとか思わないよ馬鹿じゃないの。 私が欲しくて私が結婚したいの。他の誰かと比べてもなんの慰めにも今はならない。 はぁー。 こんな私は贅沢ですか?

    結婚って贅沢ですか?
    tetu1975
    tetu1975 2018/09/15
    これは価値観が違い過ぎるように見えるので、その人との結婚は諦めた方が良いわ。結婚は贅沢とかネット民にありがちな思考(もしくはただの言い訳)の持ち主のようなので、その溝は埋まらないでしょ。
  • 【閲覧注意】吉澤ひとみ轢き逃げドラレコ映像が衝撃的過ぎてドン引きする人々…傍観者は多いが動けないのが普通か

    リンク ライブドアニュース 吉澤ひとみ容疑者の事故 決定的瞬間をFRIDAYが報じる - ライブドアニュース 吉澤ひとみ容疑者の事故の瞬間を捉えたドラレコ映像を、FRIDAYが入手した。道路側の信号が赤になり、歩行者が横断歩道を渡ろうとした瞬間に事故は発生。信号無視をした白いミニバンが猛スピードで突っ込こみ、女性に激突した 2 users 39 たまに◡̈♥︎ @A3AcJhD0kqIAzdY グッドモーニング で見た吉澤ひとみの事故のドラレコ映像。 思いっきり引き飛ばして放置して逃げるとは悪質! 停めるところがなかったってどこまでも自分勝手。 pic.twitter.com/4XuFF333z2 2018-09-14 07:03:16

    【閲覧注意】吉澤ひとみ轢き逃げドラレコ映像が衝撃的過ぎてドン引きする人々…傍観者は多いが動けないのが普通か
    tetu1975
    tetu1975 2018/09/15
    これは色々とヤバいわ。ドン引きやわ。運転しながらスマホ見ていてのか、居眠りでもしていたのか、もしくは信号見落としたのか知らんけどさ。跳ねられた人がすぐに立ちあがったから周りの人は傍観してたのかね。
  • 「西日本大濠花火大会」終了のごあいさつ / 西日本新聞

    「西日大濠花火大会」終了のごあいさつ 福岡の夏の風物詩として親しまれる弊社主催の「西日大濠花火大会」は、今年も8月1日夜に行い、多くの市民の皆さまに夜空を飾る大輪の花をお楽しみいただくことができました。誠にありがとうございました。 戦後まもなく福岡市中央区の福岡県営大濠公園を会場に始めた当大会は、数度の中断・休止を経て今回で56回を数えました。 半世紀を超す歴史を刻む間に、福岡市は飛躍的な発展を遂げ、大濠公園を取り巻く環境も激変しました。観覧者の増加や急速な周辺開発に伴って、安全な大会運営は大きな曲がり角に来ています。数年来、主催者として観覧者ならびに周辺の安全確保の議論を重ねてまいりましたが、「2019年以降は実施が難しい」と判断するに至りました。楽しみにされる方が多数おられることは重々承知しておりますが、安全確保の観点から断腸の思いで、ここに大会の終了をお知らせいたします。 長年に

    tetu1975
    tetu1975 2018/09/15
    何やかんや理由を付けているけど、最終的な理由は金がかかり過ぎるから終わるんだろうなと思った。ここ数年行ってなかったけど、子どもの頃からやってたイベントだけにとても残念だわ。