タグ

2018年1月30日のブックマーク (3件)

  • 経営難のJR北海道に負担ずしり 年間50億円 「雪対策さえなければ」との声も (北海道新聞) - Yahoo!ニュース

    経営難が続くJR北海道に冬季の雪対策が重くのしかかっている。年間40億~50億円の経費がかかる上、人手不足が深刻化する中で除雪作業員の確保も難しくなっている。毎夜行われる除雪作業は、脱線などを防ぐため雪を丁寧に取り除く必要があり手作業に頼る部分が多い。JR手稲駅(札幌)で、雪国で鉄路を維持する厳しさの一端を見た。 【動画】鉄路除雪、頼りは手作業 「ザクッ、ザクッ」「ハァ、ハァ」。静まりかえった駅構内の線路上で雪をかく音と除雪作業員の息づかいだけが響く。14人の作業員は家庭用の除雪スコップなどで黙々と作業を続ける。27日午前0時半。手稲行き最終列車が到着した直後、除雪作業が始まった。 積雪20センチ、気温氷点下4度。時折吹く風に、作業を見守る駅員は「体感温度は氷点下10度を下回る」。30分もすると、寒風で顔が痛くなり、手袋の中の指先もしびれてくる。 同駅では日中、回送も含め390の列車が行

    経営難のJR北海道に負担ずしり 年間50億円 「雪対策さえなければ」との声も (北海道新聞) - Yahoo!ニュース
    tetzl
    tetzl 2018/01/30
    分割したらまあそうなるわな案件。JR東と統合したらSuicaのペンギンも喜ぶんじゃないの?(そして残りの貨物含む各社はJR東海に統合され、JR九州は晴れて不動産デベロッパー業に特化、そして結局新幹線以外は文字数
  • 突然の幕引きに惜しむ声 犬吠埼マリンパークあす閉館 千葉

    ■来館者減少、施設老朽化で決断 銚子市犬吠埼の水族館「犬吠埼マリンパーク」は29日、来館者の減少や施設の老朽化を理由に今月31日で閉館すると発表した。前身の銚子市水族館(昭和29年7月開館)から63年半。観光客や地域の子供たちに親しまれた人気スポットの突然の幕引きに、驚きと惜しむ声が相次いだ。 水族館の運営会社「犬吠埼マリンパーク」の平林良吉会長によると、東日大震災後の風評被害などで平成23年以降は来館者数が激減。ピーク時は年間30万人を数えたこともあったが、現在は4万〜5万人にまで落ち込んだという。 こうした中、建物の耐震化工事や老朽化した設備を更新するための資金繰りのめどが立たず、今月31日での閉館を決めた。同社の平林弘充社長は「ボイラーなどは限界に来ている。万が一の事故でお客さまを危険な目に遭わせることはできない」と決断の理由を明かした。 銚子市などによると、現在の水族館施設は昭和

    突然の幕引きに惜しむ声 犬吠埼マリンパークあす閉館 千葉
    tetzl
    tetzl 2018/01/30
    12月初めの平日にふらっと行ったんだけど、ガラガラ過ぎてイルカショーはアクリル壁にもたれてかぶり付きで観れるくらいだった…。施設の更新は確かに難しそう。飼育員さんたちの今後も心配。
  • 野外フィールドワークと生理の話

    anond:20150620193418 これの後日譚的な話。 ↑これ書いた直後は「荒れるかな~」と思っていたが、蓋を開けてみたらライフハックだったよ!すごい! というわけで、コメントくださった渓流釣りが趣味のお姉様のアドバイスを生かしてみた記録を書く。 「野外でのフィールドワーク、特にトイレがないような環境で女子学生はどう生理に対処すればいいのか?」という悩みと、それへの対処の記録です。 コメントにあったアイデアを導入し始めたのは、2016年夏の調査から。 某県で2週間の発掘調査。もちろんトイレがない山の中。 ちなみに持って行ったのは。 ①簡易トイレ(テント付き) ②生理用品詰め合わせバッグ の2点です。 まず、簡易トイレ(テント付き)。 前の記事での出来事を頑張って伝えてみたところ、「男女問わず急な体調不良者への配慮は必要だよね」ということで備品として購入してもらえた。 災害用で、一回

    野外フィールドワークと生理の話
    tetzl
    tetzl 2018/01/30
    すごくいい。増田が卒業しても根付いて、他の研究室との交流とかで「うちの伝統なんだ」って後輩が自慢げに披露したりして広まると良いな。