タグ

2020年4月5日のブックマーク (2件)

  • 今更という思いを我慢できず - ならずものになろう

    誰もはっきりと休校がどうなるかを責任もって宣言してくれないので、宙ぶらりんな気持ちで振り回されています。 早く仕事をしたいという気持ち(分掌は別にしたくはない)がありつつも、生徒を登校させることのリスクを思うと、おそらく授業は始まらないのだろうという気持ちになり、どうしたらいいかと逡巡を続けている。 それでも仕方ないので、今できることを準備して、少しずつ生徒に働きかけることになるのだが……。 手持ちの武器が少ない これまで色々な場面で教育の変化が言われてきたにもかかわらず、ICT環境をはじめとして、まともに準備してこなかったということに大きな失敗があると感じる。 生徒が登校してくることが当たり前の前提として、授業で教えさえすれば教育したということにしてしまうシステムは、このような危機が行ったときにあまりにも代替策がなく、脆かった。 急に、あらぬところから降ってきた「転換」に対して、混乱して

    今更という思いを我慢できず - ならずものになろう
    tetzl
    tetzl 2020/04/05
    “生徒が登校してくることが当たり前の前提として、授業で教えさえすれば教育したということにしてしまうシステム”"ボトルネックが教員"これは別分野でもグサッとくるしグサッとこないとまずいんだと思う…
  • (富永京子のモジモジ系時評)上京の若者、「大丈夫」の裏に:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    (富永京子のモジモジ系時評)上京の若者、「大丈夫」の裏に:朝日新聞デジタル
    tetzl
    tetzl 2020/04/05
    「傘をひらいて、空を」の、震災後に何度も読み返した『大丈夫って言いたくなかった』https://kasasora.hatenablog.com/entry/20110322/p1 を思い出した。