タグ

2009年9月25日のブックマーク (3件)

  • Exporting data to CSV and Excel in your Rails apps « Plataformatec Blog

    Sometimes users want to slice and dice data as they wish. In such scenarios, it’s usual to export the data in a tabular format so your users can use any spreadsheet editor and do whatever they want. Usually, we do that using CSV, right? OpenOffice and other editors can open CSV files flawlessly. Just double-click an CSV file and voilà. However, Excel has some gotchas. If you double-click a CSV fil

    tezukam
    tezukam 2009/09/25
    Excel用TSVファイルの作り方。BOMつきUTF-16を使う。
  • 鬼才クローネンバーグ監督が3D版「ザ・フライ」をセルフリメイク! : 映画ニュース - 映画.com

    映画.com ニュース] カナダ人映画作家デビッド・クローネンバーグ(「ヒストリー・オブ・バイオレンス」「イースタン・プロミス」)が、自ら監督した86年のSF映画の名作「ザ・フライ」のリメイクに向けて動き出したようだ。 米ハリウッド・レポーター誌のRisky Biz Blogが伝えたもので、同監督は20世紀フォックス映画のもと、新バージョンの監督および脚を務め、3D化も視野に入れているという。 86年の「ザ・フライ」は、58年のカート・ニューマン監督、ビンセント・プライス(「シザーハンズ」)主演の20世紀フォックス映画「蝿男の恐怖」をリメイクしたクローネンバーグ監督の代表作。 物質転送ポッドの研究をしているジェフ・ゴールドブラム演じる科学者セス・ブランドルは、自らの肉体を実験台にして有機物の転送を成功させるが、誤ってハエの遺伝子を自身の身体に融合させてしまい、肉体や行動に異変が生じると

    鬼才クローネンバーグ監督が3D版「ザ・フライ」をセルフリメイク! : 映画ニュース - 映画.com
  • 概要設計工程でRedmine導入してみた事例 - T/O

    やっぱり事例だよねということで、自分とこの事例をまとめてみる。 お仕事の概要 規模 => 当初の見積もりは900時間。ただし、途中で2割くらい減った。 期間 => 2ヶ月 メンバー => 3~4名。自分込み。 2〜3名が設計書作成、自分はレビュアーとして参加しつつ雑務。 概要設計に先立ち、要件定義は完了。30項目ほど。 滝。 Redmineの設定など 「概要設計」をバージョンとして作成。 30項目の要件をチケットとして登録。 ターゲットバージョン => 「概要設計」 開始日 => 登録したその日 期限日 => 概要設計完了予定日の2w前 予定工数 => それぞれの見積もり値を設定 担当者 => 設定しない ユーザの権限は全て「管理者」。 5名程度なら問題ないんじゃないの? チケットのフロー 新規 -> 担当 -> 作成済 -> レビュー済 -> 完了 運用方法 タスクの割り振り それぞれが

    概要設計工程でRedmine導入してみた事例 - T/O