evernoteとtagに関するtfffのブックマーク (7)

  • これが四年間続けた試行錯誤の結果!Evernoteの200以上のタグから、目的のタグを素早く選択する方法

    これが四年間続けた試行錯誤の結果!Evernoteの200以上のタグから、目的のタグを素早く選択する方法 ■基的なノートブックとタグの使い分け Evernoteの使いかたについて最初に悩むのはノートブックとタグの使い分けでしょう。 運用によっては、どうにでも使えるため、一番試行錯誤するところであり、またその人のカラーが見えて面白い部分です。 一部イレギュラーな所はありますが、私のノートブックとタグの使い分けは以下のような感じです。 ・ノートブック: 仕事や、プライベートなど、大きな分類、目的毎に作成した箱であり、出来るだけ数は少なくしたい ・タグ 保存されたノートを更に小さな粒度で分類するために使用し、その数はどれだけあってもよい 言うならば、タグをは箱に入った無数の情報から、自分の欲しいものだけを選択して表示させるためのフィルターです。 Evernoteに保存された情報は、検索で探せる

    これが四年間続けた試行錯誤の結果!Evernoteの200以上のタグから、目的のタグを素早く選択する方法
  • Evernoteのタグが増えすぎて困ったら、数字を割り当てると予測候補から見つけやすい。

    ブログ移転のお知らせ! ▼当ブログは移転しました!新しいサイトは以下となります!! http://bamka.info ▼お手数おかけしますが、RSSの再登録もお願いします!! http://feeds.feedburner.com/bamka Evernoteのタグの整理については、皆さまいろいろと工夫しているんじゃないかと思います。 私もいろいろ工夫を重ねていたのですが、1つだけ困った問題が残っていました。 それは、「雑多なキーワードタグ」の整理の仕方です。 以前ご紹介したように、あるジャンルについてはタグの頭に接頭記号をつけることで便宜をはかっています。 例えば人物名の頭には@をつけるとか、場所名の頭には#をつけるとか。 でも、どれにも属さない、ただのキーワードが存在するんです。それも、かなりの量で。 それは例えば、「Evernote」とか「Facebook」などのサービス名もあれば

    Evernoteのタグが増えすぎて困ったら、数字を割り当てると予測候補から見つけやすい。
  • Evernoteのタグで迷っているなら、自分ルールを作り、検索のコツを把握しよう。

    ブログ移転のお知らせ! ▼当ブログは移転しました!新しいサイトは以下となります!! http://bamka.info ▼お手数おかけしますが、RSSの再登録もお願いします!! http://feeds.feedburner.com/bamka Evernoteのタグ機能。うまく活用できていますか? 「なかなかしっくりくる使い方ができてなーい」と悩まれている方も、少なくないんじゃないでしょうか(´Д⊂ヽ かくいう私も紆余曲折を経て、今やっと形になってきたかなぁという所です。 そこでEvernoteのタグ付けについて、 ◇私がどんなイメージをもって ◇私がどんな方法で ◇私がどんな風に活用しているか この3点についてまとめてみました。アイデアとして吸収してもらえたら嬉しいです♪ ■そもそもタグをつける意味は? タグって何のためにつけるん?って言うのが分からないと、タグを付けるという行為自体に

    Evernoteのタグで迷っているなら、自分ルールを作り、検索のコツを把握しよう。
  • Evernoteを考える第6回 〜タグを晒してみる〜

    今回のエントリーでは、前回のノートブックに引き続きタグを晒して行きたいと思います。 さて、タグを付ける際に私が気をつけているポイントは2つ。 1,思いつく限りタグはつけまくる 2,タグはなるべく英語で 以上2点。 1.思いつく限りタグはつけまくる 気をつけている、と言うほどの事では無いのですがとにかくタグはつけられるだけ付けちゃいます。 ●型にはめたくない ズボラのくせに凝り性な自分。いざ何かの整理をするとなると初めはきっちり決めごとを作るくせに、時間の経過と共にだんだんと面倒くさくなりシステム自体が破綻すると言うような事が多々あります。全ての情報を網羅したいと考えているEvernoteでそれは避けたい。なのでタグを付ける際はテキトー&思いつくまま。 要は「この種類のノートはこういったタグを付けよう」などと一度決めてしまうと後々ドツボにはまってしまう可能性が非常に高いと踏んだわけです。 ●

    Evernoteを考える第6回 〜タグを晒してみる〜
  • Evernoteで『感情を整理する!!』 〜「喜怒哀楽タグ」のススメ〜

    ログは些細なことでも何でもつぶやいちゃいましょう。Twitterではつぶやけないようなことも残せるのが味噌ですよ。美味しいよ。 いくら送信しても、前項の「タスクを送信する際は空のチェックボックスを先頭に」と「メモを送信する際はチェック済みのボックスを先頭に」というルールさえ守っていれば、ログはタイムスタンプを押している関係で時系列で並んでくれます。 さて、どうせニヤニヤするなら、楽しかった事、嬉しかった事だけを集めて一覧にできたらもっと面白いはず、という事で現在「喜怒哀楽タグ」と言うものをつけています。 きっかけは、以前@YdaYheさんから頂いたこのツイートでした。 どうやらEvernoteの使い方を模索されていた@YdaYheさん。 @447lifeさん、@goryugoさん、@hiro45jpさん、@beck1240さん、@hitoxuさん、@shigotanoさんという、そうそうた

    Evernoteで『感情を整理する!!』 〜「喜怒哀楽タグ」のススメ〜
  • ごりゅご.com

    ごりゅご.com

  • 階層化したタグを活用してノートを整理するには

    タグが増えてくると、そのままでは扱いにくくなってしまいます。階層化によって、よく利用するタグをまとめましょう。(堀正岳) ノートに思い付くままにタグを付けていくと、利用頻度が非常に高いタグと、特定のテーマを追うときに使っただけの利用頻度が低いタグとの、2種類に分かれる傾向があります。 例えば私は「面白い」「覚えておくこと」のようなタグを、Webページをクリップするときやメモを取るときなど、さまざまな場面で使います。こうした利用頻度の高いタグたちは、タグの一覧の中でばらばらになっているよりも、ひとまとめにしておいた方が使いやすくなります。 そこで役立つのが、タグの階層化です。「重要」タグの下に「面白い」「覚えておくこと」などをまとめておけば、これらのタグを付けたり、タグで絞り込んだりがやりやすくなります。 利用頻度の低いタグ、例えば「カレー」「寿司」のようなタグは、事を記録するときや、レシ

    階層化したタグを活用してノートを整理するには
  • 1