タグ

ブックマーク / www.wakatta-blog.com (27)

  • ジョギングを続けるコツ – 今年からジョギングを始めようとする方へ

    新年を迎えて、ジョギングを始めたい人は多いと思います。 しかし、ジョギングを続けるのは難しい。ほとんどの方が習慣化できずにやめてしまいます。 走りたい。けど続かない。 ジョギングを長く続けている人は、何をモチベーションに走っているのでしょうか? ジョギングによるダイエットは難しい 何のためにジョギングを始めようと思ったのでしょうか?もし「ダイエットのため」なら、ジョギングの習慣化は難しいです。 なぜなら、ジョギングによるダイエット効果は高くないからです。 ジョギングによる消費カロリーは、体重(kg)×距離(km)で大雑把に計算できます。 例えば、70kgの人が5km走ると、70×5=350kcal消費します。350kcalといえば、菓子パン一個分にも届きません。10km走れば700kcalでラーメン一杯分くらいです。 思ったよりも少ないと思いませんか? 逆に菓子パン一つ我慢するだけで、長い

    ジョギングを続けるコツ – 今年からジョギングを始めようとする方へ
  • 会社を辞めて、田舎で農業をしてゆっくり暮らしたいと思っている方へ

    都会での生活に疲れ、田舎移住して農業をしてゆっくり暮らしたい。そう考えている人は多いでしょう。 先日、山梨県で農園を開いている後輩と会って、田舎暮らしの現実を聴くことができました。興味深い話でした。 聴いた話を元に、自分なりに考えたことをまとめました。 お金を目的にしてしまうと、どこに住もうが、何をしようが同じ 会社勤めに疲れてしまい、自然の中で農業をしながらゆっくり暮らしたいと、田舎移住してくる人は多いそうです。 ところが、野菜を作ってのんびり暮らすはずが、多くの収益を得たいばかりに、朝から晩まで収穫作業に追われることに。 お金のために働くのであれば、都会でサラリーマンしていたほうがマシだったのでは?と嘆く人も多いそうです。 結局「お金」を目的にしてしまうと、どこに住もうが、何をしようが同じなのです。多くのお金を手に入れるために、疲弊してしまいます。末転倒です。 お金は腐らない な

    会社を辞めて、田舎で農業をしてゆっくり暮らしたいと思っている方へ
  • サラリーマンにとって最強の副業はグーグルアドセンスである

    GoogleAdsenseは、ブログやサイトに自動的に広告を掲載する仕組みです。各ページの内容にマッチした広告を掲載してくれるため、クリック率が高く、報酬が得やすくなっています。 Google AdSense 成功の法則 57 アドセンスの利用法やノウハウについて、コンパクトにまとまっています。 これからアドセンスを利用する人も、現在利用している人も、アドセンスを効果的に利用するための知識を、学んでおきましょう。 最も気軽で簡単な副業の方法 アドセンスは、禁止されているコンテンツでなければ、どんな内容のサイト・ブログでも広告が表示されます。 自分が好きなこと、得意なことについての情報をネットで紹介することで、広告収入を得ることができます。 Googleの検索技術を利用して、ページ内容にあった広告を自動的に表示してくれます。アドセンスを利用する側は、良い情報を集め、良い記事を書くことに集中で

    サラリーマンにとって最強の副業はグーグルアドセンスである
  • 残業するな!副業をせよ!

    サラリーマンだった私は、残業が常態化していました。休日出勤もよくしていました。 しかしある時にふと気がついたのです。 「残業・休出を減らして、余った時間を自分のビジネス・副業の立ち上げに費やして成功すれば、すごいことになる」 のではないか?と。 仕事がデキれば自由な時間が増える 残業や休日出勤をしても、収入の増加は限定的です。しょせん時間の切り売りだからです。しかし、自分のビジネスを立ち上げて上手く回れば、収入は青天井です。 残業や休出を減らす方法はただひとつ。「仕事力を上げる」こと。つまり、仕事ができる人になればよいのです。 仕事ができれば、社内での評価も上がり給料の査定も良くなり、残業が減ります。そして、マイビジネスにも力を入れることができて、更に収益を得られます。 仕事力はマイビジネス立ち上げ時にも役立ちます。良いことづくめです。 仕事がデキるとは? 「仕事ができる」には、どういう能

    残業するな!副業をせよ!
  • これからの時代は「え?」と思うことが仕事になる 新しい起業の方法

    大企業に入って平均以上の年収で働き続けることができれば、現代社会では勝ち組でしょう。大企業とはいえ、競争は激しいです。理不尽な業務命令を受けることもあるでしょう。それなりのリターンを得るには、それ相応のリスクや苦悩を背負う必要がありました。 IT技術の発達により「自分が好きなことを仕事にする」可能性が開けてきました。最近は「これが仕事になるの?」という方ケースが増えています。その基になるのが「ブログ」です。 旗さえ立ててれば、誰でも専門家になれる 先日、浜松で開催された講演会で、堀江貴文氏がアイスマン福留さんを紹介していました。アイスマン福留さんとは、コンビニエンスストアの評論家で、ひたすらコンビニのアイスをべて紹介している方です。 アイスの評論とはいっても、難しい専門的な評論をしているわけではなく、当に消費者の目線からの体験を平易な文章で紹介するスタイルです。とはいえ、強力な同業者

    これからの時代は「え?」と思うことが仕事になる 新しい起業の方法
  • あらゆる領収書は経費で落とせる

    事業で利益が発生すると、税金をおさめる必要があります。税金は「国のため人のため」に使われて巡り巡って間接的に自分に還ってきます。 とはいえ、事業への直接的なメリットはありませんので、できるだけ納税額は少なくしたいです。 あらゆる領収書は経費で落とせる 経費が増えれば税額は減ります。しかし、事業にまったく関係ない支払いを経費としては脱税になってしまいますが、事業に関係を持たせる事で、合法的に経費として計上する事は可能です。書によれば「コンビニ弁当から愛人手当まで会社の経費で落とせる」とのこと。 経費についてしっかり学んで、節税の考え方を身につけましょう。書に記載の身近な経費についていくつかまとめてみました。 飲み会代を経費で落とす 知人との飲み会も、ビジネス情報交換を目的とすれば、接待交際費とすることができます。但し、中小企業の法人の場合、接待交際費は90%までしか落ちません。資金一億

    あらゆる領収書は経費で落とせる
  • 個人で「商品メーカー」になれる時代がやってきた

    独自の基盤が必要なら、試作品を設計・製造してくれる企業があります。ウェブプログラムと同じように、実際に動くプロトタイプを作りながら手元で開発できることが素晴らしいです。 資金調達はネットで 事業化していくには、ある程度の量を製造して売らなければなりません。つまり、初期投資が必要になります。これまでは銀行などから融資を受けるしか方法がありませんでしたが、最近は「クラウドファンディング」と呼ばれる資金調達の仕組みがあります。 商品のプレゼントやイベント参加を条件に、ネット上で出資を募る仕組みです。目標額に達しないと資金調達はできないルールです。Kickstarterが世界的に有名。日のクラウドファンディングにはキャンプファイヤーなどがあります。 出資する側は、自分の欲しい商品をいち早く手に入れられます。出資を受ける側は、商品の需要を知る事ができます。目標額に達しない場合は、そもそも需要が無か

    個人で「商品メーカー」になれる時代がやってきた
  • 独立起業して、損をせず資産を築いていくための知識

    将来チャンスがあれば独立起業を考えている人は、多いと思います。独立を考えるとき、誰もが疑問に思うこと、それは「会社を設立したほうが良いのか?」です。 自宅は会社に買ってもらえ!―社長が会社を使って資産を残す方法 書では、特別な理由がなければ、個人事業から始めることを勧めています。個人事業→法人成りの流れの中で、損をせず資産を築いていく方法をストーリー形式で学ぶことができます。 いきなり法人設立はお得ではない 独立起業していきなり法人を設立するよりは、まずは個人事業でスタートしたほうがメリットがあります。 個人事業をスタートして、最初の年は消費税は免税です。そして、売り上げが1,000万円を越えると、その翌々年から消費税を払う必要があります。 ところが、翌々年に法人化(資金1,000万以下)してしまえば、今度は法人としてのスタートになるため、再び初年度は免税となります。個人事業と同じく、

    独立起業して、損をせず資産を築いていくための知識
  • マイホームか賃貸か? 会計リテラシーが人生を変える

    現代社会で生活していくには、必ずお金を使います。人生の転機では、マイホームや自家用車など、高額な出費をする必要があります。その際に、ただ漠然とお金を支払うのではなく、会計的な知識を持っておくと、より正しい判断ができるようになります。 会計リテラシーが仕事人生も変える! 簿記の詳しい勉強をしなくても、会計の大まかな考え方だけを知っておくだけでも違うでしょう。書を読んで素人なりに考えたことを、ポイントを絞って紹介します。 会社の生命線はキャッシュ 企業が倒産する理由はたったひとつ。それは「現金(キャッシュ)がなくなったときだけ」です。 赤字がいくら多額になっても、現金さえ持っていれば、絶対に倒産しませんし、逆にいくら黒字があっても、現金がなければ倒産(黒字倒産)するわけです。 via: P92 商売の場合、仕入れの多い業種は、仕入れでキャッシュが損なわれます。支払いは納品の後になります。手

    マイホームか賃貸か? 会計リテラシーが人生を変える
  • 100円のコーラを1000円で売る方法

    100円のコーラを1000円で売る方法?そんな馬鹿な!と思う方が居るかもしれません。 驚くべきことに、売る方法は実在します。しかも、皆さんも良く知っている場所で売られています。 100円のコーラを1000円で売る方法 人やモノの質を見極めて効果的にアピールするマーケティングの考え方を、書では物語形式で学ぶことができます。マーケティングの知識を身につけておくと、仕事・生活のあらゆる場面で役立ちます。 ブログ運営論に応用しながら、書の内容をピックアップして紹介します。 他社が提供できることは、自社では扱わない ほとんどの企業は、時間とコストをかけて、他社と同じことを一生懸命自社でもやろうとしています。 その結果、どの商品もサービスも同じようなものになってしまい、一生懸命努力しているのにそれに見合った差別化ができていません。 その結果、際限のない価格競争に突入して買い叩かれ、利益がどんどん

    100円のコーラを1000円で売る方法
  • 猫背の原因は「猫背だから」ではない

    体の構造に対する「意識」を変えるだけで、動作が大きくなり、より大きな力を出せるようになります。 例えば肺は、肩甲骨からみぞおちあたりまである大きな臓器なのに、「小さな臓器という意識」が、呼吸を小さくしているとのこと。 ねこ背は治る! ──知るだけで体が改善する「4つの意識」 私はジョギングを趣味にしています。ジョギングはフォームが大切と考えていて、姿勢や動作の意識を大切にしています。体の中心から動かしていくという書の考え方に共感しました。私のジョギング体験と合わせて書を紹介します。 呼吸はすべての基 筋肉が酸欠を起こせば、柔軟性が損なわれ、硬直してしまいます。それは血流を悪くさせ、身体を冷やします。 血流の悪さと身体の冷えは、東洋医学で言われる”未病”状態です。 via: P26 呼吸が浅いと、酸素が不足して、酸欠状態の筋肉ができてしまいます。酸欠の筋肉は力を出すことができず、身体能

    猫背の原因は「猫背だから」ではない
  • 定時退社日を作っても「ワークライフバランス」の改善にはならない

    ワーク(仕事)とライフ(生活)のバランスを取っていくという考え方は大切です。しかし、成果が出ていないのに仕事を切り上げて、自宅で休んでいる時も結局仕事が気になってしまっては、精神衛生上良くないです。そもそも、仕事とプライベートを「時間」で切ること自体が、無理があるような気がします。 4/16の日経新聞夕刊の、日IBM社長橋氏による「トップが語るライフワークバランス」の記事に、共感しました。シェアしたいと思います。 いつも自然体で ワークライフバランスはわが社では死語になりつつある。昼はオンで夜はオフという考え方ではグローバル競争に勝てない。24時間対応が迫られており、一日の中で細かくオン・オフを切り替える必要がある 私は早朝にメールをチェックし、1時間ほどジムで汗を流してから出勤する。夕方に数時間プライベートな時間を過ごし、夜9時ころからニューヨークとの電話会議といった生活だ。子育て中

    定時退社日を作っても「ワークライフバランス」の改善にはならない
  • 新幹線の自由席に座るコツなど、新幹線ハックまとめ

    新幹線の自由席は、混んでいると座れない場合があります。自由席に座れる可能性を高める方法など、新幹線に関する知っておくと得する情報をまとめました。 九州新幹線 / norio.nakayama 自由席に並ぶなら偶数番号車両×ドアはホームの真ん中より遠い側 新幹線は車両によって座席の数が違うことをご存知でしょうか?奇数番号の車両にはトイレがあるため、30席ほど少ないのです。一号車は運転席とノーズがある分、さらに少なくなります。 よって、駅で自由席車両に並ぶときは、偶数番号の車両に並んだほうが、座れる確率が高くなります。 新幹線ホームの改札口・乗換え口へ向かう階段は、基的にホームの真ん中にあることが多いため、降りる人は、真ん中に近い側のドアから出ようとします。全員が降りてくれないと入れないため、ホームの真ん中より遠い側へ並んだほうが、早く車内に入って座れる確率が高くなります。 実は真ん中の座席

    新幹線の自由席に座るコツなど、新幹線ハックまとめ
  • 「ややこしい人材」を徹底的に教育し、リーダーに鍛えあげるノウハウ

    宅急便のドライバーは過酷な業務を行うため、入れ替わりも激しく、慢性的に人手不足です。佐川急便の場合、入社希望であれば、髪型がパンチパーマでもまずは受け入れるそうです。 ブラック社員がこんなに!動く 佐川急便の『マネジメント』 佐川急便の強みは、この世間一般企業の底辺2割を積極的に採用し、そこで新たにできた2:6:2のなかの、底辺の2割を見捨てなかったことです。 むしろこの上位2割グループ以外の、下8割の人間をしっかりと育てることで、会社全体を強くしていったと言っても過言ではありません。 佐川急便の場合、それは面接の時点から始まっています。パンチパーマでヒゲを生やしてガムを噛んで、4つ折の履歴書を出してくるようなヤツでもまず採用します。 いわゆる「ややこしい人材」を徹底的に教育し、リーダーや管理職に鍛えあげていくノウハウが、佐川急便にはあります。マネジメントの質は「人をいかに動かすか」です

    「ややこしい人材」を徹底的に教育し、リーダーに鍛えあげるノウハウ
  • 「その他大勢」から一瞬で抜け出す技術

    有名になるためには、スーパーな実力者になる必要はありません。 「その他大勢」から一瞬で抜け出す技術 過小評価されているあなたを救うスピード・ブランディング 人前に出るためには、見た目のルックスも重要です。経歴や実績が優秀な人は大勢います。それだけではダメなのです。書を読めば、自分を効率よくアピールする方法を一気に学ぶことができます。 Look up! / n0nick 見た目で9割が決まる 初対面のとき、その人のことを判断するのは、はっきりいって「見た目」です。(中略) 有名なメラビアンの法則というものがあります。これは人の外見や行動が他人にどのように影響を及ぼすかを数字で表すものです。 具体的には見た目などが55%、口調や話すスピードが38%、そして、話の内容はたったの7%の割合だという法則です。 ということは、外見や話し方が9割以上を〆ることになり、第一印象はとても重要だということに

    「その他大勢」から一瞬で抜け出す技術
  • 人に話さずにいられない「存在」になる方法

    子供のときに夢中になったことってありませんか?私の場合はラジコン、ファミコン、プログラム…。親に叱られながらも、ひたすら遊んでました。 大人げない大人になれ! 節度をもってやっているようでは、成功はおぼつきません。なぜなら、成功している人の辞書に「節度」なんて言葉はないからです。寝る間も惜しんで夢中になって次々と新しいことにチャレンジしているのです。そんな彼らに、普通にやっていたら太刀打ちできるはずがありません。 Crazy dogs… playing? / Francisco M. 好きで夢中でやっている人にはかなわない どういうわけか日では、我慢を美徳として考える傾向がある。そして、強い自制心を持つことが大人の証明になるとされる。 しかし、私の周囲の成功者とされる人に、我慢強い人物は見当たらない。逆にやりたいことがまったく我慢できない、子供のような人ばかりだ。そういう人は、好きでやっ

    人に話さずにいられない「存在」になる方法
  • 運転免許更新で「交通安全協会費」を払わない方法

    5年ぶりに免許更新をしてきました。優良ドライバー、ゴールド免許です。 免許更新手続きの際、「交通安全協会費」を要求されます。私はこれまで毎回支払ってきました。年会費500円×更新年数分です。ゴールド免許だと2,500円を支払う必要があります。 「交通安全協会費」の支払いは「任意」なのですが、警察署で当たり前のように「お支払いをお願いします」とお願いされると、なぜか払ってしまいます。 今回は払わない工夫を実践してみました。 「交通安全協会費」を払わない方法とは 更新手続きに必要な金額をピッタリ持って行くことです。お金がなければ、支払うことができませんので。 H23.6月時点で、更新手続き費用は、3,250円です。事前に送られてくる免許更新通知書に、記載されています。その金額ピッタリのお金と、免許書、免許更新通知書の3点セットを持参して、警察署に行きます。 下手に千円札で4,000円を持ってい

    運転免許更新で「交通安全協会費」を払わない方法
  • なんとなく楽そうに聞こえる「コンサルティング」という職業の実態とは?

    コンサルタント…。独立してコンサルタントをしたいと思ってる方は多いと思います。その一方で、コンサルティングの仕事の実態を知っている人は多くないと思います。 コンサルティングとは何か 最近お知り合いになったコンサルタントの方に「コンサルティングをやってみたいのですが、どう思いますか?」と聞いたら、「絶対にやめたほうがいい」という答えが返ってきました。もっとコンサルタントの業務を知りたいと思い、書を読んでみました。知り合いの助言は間違いではありませんでした。 なぜなら、コンサルティングとは、激務の連続だからです。 The Consultant’s Desk / Balaji Dutt コンサルティングはなぜ必要か コンサルティングというと、専門知識を持っている人が、企業などを回って、逐次アドバイスをするようなイメージで、なんとなく楽な仕事のように思われがちです。もちろん、そういった形のコンサ

    なんとなく楽そうに聞こえる「コンサルティング」という職業の実態とは?
  • 炎上を味方につけて、ブログを飛躍させる方法

    当ブログは昨年の秋に一度炎上しています。三日三晩燃え続けて、精神的に辛い日々を過ごしました。 その反面、私はウェブサービス運営を生業にしているため、「人生初の炎上を経験して、色々なノウハウを得よう」という意欲もメラメラ燃え上がってきまして、コメントや追記で煽りつづける、いわゆる「炎上マーケティング」のようなことを実践して、一記事で延べ10万ぐらいのページビューをゲットしました。 炎上をうまく味方につければ、ブログの飛躍につながるということを、身をもって証明できたと思っています。 【追記 2014/1/17】 他ブログで言及されているのを見つけて、久々に読みました。確かにかなり恥ずかしいことを書いてあります。今では炎上なんてもってのほかだと思っています。とはいえ、当ブログが子育て記事を炎上をきっかけに読者を獲得したということは事実です。また、該当の記事は炎上を狙ってポストしたわけではなく、内

    炎上を味方につけて、ブログを飛躍させる方法
  • 上手に反論する方法

    他人と上手くコミュニケーションをとるには、どうしたらよいのだろう?と思い始め、調べているうちにある「考え方」にたどり着きました。 心の動きが手にとるようにわかるNLP理論 とても奥が深い考え方で、ブログの一記事ではとても収まりきりません。今すぐに実践できるものをピックアップしてまとめてみました。 NLPとは、言語学と心理学に基づいた新しい学問です。そして、成功を手に入れるための実践的な方法と技術です。この技術を身につけることで、自分自身の目的とアイデンティティーと、目的が明確になります。さらに、相手との信頼関係を築けるようになり、スムーズなコミュニケーションが築けるようになります。 コミュニケーションが上手い人の考え方、話し方を徹底的に研究して広く一般の人にも応用できるように体系化させたものが「NLP理論」です。まさに私が求めていた知識そのものでした。 Soviet Socialist R

    上手に反論する方法