タグ

kvmに関するthaimのブックマーク (3)

  • Debian 10 で Nested KVM ♪ - 個人的健忘録 from 2013

    仮想化の仮想化、つまり入れ子の構成での仮想化です。 (出典:redhat:Device Assignment with Nested Guests and DPDK) ただ単純にゲストの上にゲストをインストールすればいいやん、と思いっていましたが、そう単純ではありませんでした。 場合によっては「L0 ベアメタルホスト」にて、nestedのための設定が必要な場合があります。 ということで、Nested 構成のための手順書です。ただし、実ハードウェアはKVM使用が可能な環境、L0,L1は構築済みとして話を進めています。(L0構築は「Linux のインストール 基礎知識と実践(2018年度)」を、L1構築は「virt-manager 超入門! in 2018」を参考に。) なお、作業環境はDebian10でやっています。 【(1) kvm_intel / kvm_amd モジュールでnested

    Debian 10 で Nested KVM ♪ - 個人的健忘録 from 2013
    thaim
    thaim 2021/03/27
  • Linux KVM Virtualization Had Mistakenly Been Applying L1TF Workaround To Unaffected CPUs - Phoronix

    Linux KVM Virtualization Had Mistakenly Been Applying L1TF Workaround To Unaffected CPUs Written by Michael Larabel in Virtualization on 19 May 2020 at 08:09 AM EDT. 17 Comments The all-important Linux Kernel-based Virtual Machine (KVM) code for open-source virtualization had mistakenly been applying its L1TF workaround for unaffected CPUs -- namely AMD EPYC CPUs -- for the past several months unt

    Linux KVM Virtualization Had Mistakenly Been Applying L1TF Workaround To Unaffected CPUs - Phoronix
    thaim
    thaim 2020/05/24
    L1TFに関する脆弱性対策が誤ってEPYCにも適用されていた
  • RHEL7/CentOS7のLinux KVMリソース割り当て機能 - めもめも

    RHEL7/CentOS7では、virshコマンドから仮想マシンに対するリソース割り当てを制御できるようになっていますので、そのあたりを説明します。 CPU Pinning 仮想マシンに割り当てた仮想CPUごとに、その仮想CPUが使用する物理コア(その仮想CPUの処理に割り当てられる物理コア)を制限することができます。 たとえば、物理4コアの環境で、仮想CPUを2個割り当てた仮想マシン「vm01」を作成します。デフォルトでは、すべての仮想CPUは、すべての物理コアを使用することができます。 # virsh vcpuinfo vm01 VCPU: 0 CPU: 0 状態: 実行中 CPU 時間: 24.2s CPU アフィニティー: yyyy VCPU: 1 CPU: 3 状態: 実行中 CPU 時間: 5.8s CPU アフィニティー: yyyy上記の「CPUアフィニティー」が、4個の物理

    RHEL7/CentOS7のLinux KVMリソース割り当て機能 - めもめも
    thaim
    thaim 2015/05/29
    CPU PinningはRHEL6にもあったような?それ以外は自前でも対処したので、それとの比較はしておきたい。
  • 1