タグ

2007年7月24日のブックマーク (3件)

  • さくらインターネットでmysqlの自動バックアップ | ランサーズ社長日記

    いいね! 4 ツイート B! はてブ 185 Pocket 22 さくらインターネットのレンタルサーバーは非常に高機能なんですが、バックアップ機能だけはありません。(私が確認する限り。) HTMLやGIF、PHPなどのファイルはローカルのPCで持っているから大抵は大丈夫だとして、データベース系は間違って全部消してしまった日には目も当てられません。。定期的にバックアップを取るようにしていますが、忘れることもよくあるので、自動バックアップスクリプトをcronに登録しときました。 よくあるスクリプトですが、参考までに張っておきます。3日間分のMYSQLのバックアップデータを保持します。mysqlのID/PWなどは書き換えて下さい。 何もバックアップなんてしてない!という人は、自己責任で使ってみて下さい。 #!/bin/sh PATH=/bin:/usr/bin:/sbin:/usr/sbin:/

  • 事業を発展させようと思ったら「税務署と戦う」ことです - 税理士:花村一生の税務相談室

    (Q)花村さんはよく「勇気と根性」で税務署と戦え!と言われますが、そう言われても当に戦える人はいないと思います。なにしろ税務署と戦いたくても帳簿類がしっかりしてませんし、税金を安くするためにいろいろと細工をしていますので“叩けばホコリが出る”からです。 (A)税務署と闘う決意をすれば、自然に帳簿類もしっかりしてきますし、不正もしなくなります。そういうものです。そうすることによってまともな企業に育ち業績が上がるのです。税務署に対してだけ正々堂々として元気が良く、他のことはダラダラということは出来ないのです。“一事が万事”、“一部を変えればすべてが変わる”のです。企業内の不正をなくし、帳簿類をしっかりしてから税務署と戦う、と言っていたら百年経っても戦えません。 (Q)“ニワトリが先かタマゴが先か”みたいなものですね。 (A)ものごとはニワトリが先です。「結果」が「原因」を引き寄せます。それが

    事業を発展させようと思ったら「税務署と戦う」ことです - 税理士:花村一生の税務相談室
    thase
    thase 2007/07/24
    文中のように「税務署と正々堂々と戦う」ことを言っていて、不正を駆使して戦うことではないので、その辺誤解されやすいかも。そして戦う準備は、帳簿類をしっかりする、(社員のではなく、社長による)不正をなくす
  • NHK「クローズアップ現代」:ノルウェー産のサバは100グラム278円、国産サバは62円、なぜ?

    今晩のクロ現は、現代のニッポンの漁業を取り巻く問題を、的確に報道していた。やり方があまりに古すぎるので、安物しか獲れない構造になっているのだ。 ニッポンの漁業の低迷ぶりは、涙なしには語れない。往時は1000万トンを超えた沿岸漁業の漁獲高は今や400万トン以下。それも低価格品しか獲れていない。 NHKは、それはニッポンの漁獲量「早い者勝ち」ルールに問題があるという。漁民の漁獲高は総トン数で規制されるので、みんな争って小さな魚でもいいからなんでも獲るのだ。一方、ノルウェーでは「船舶割り当て総トン数規制」になっているので、漁民は高く売れる魚を選んでじっくり漁業をするという。これが掲題の単価の違いとなって現れている。 クニヤは例によって、ニッポンの漁業の低迷は韓国中国の漁船のせいだという方向に持っていこうとしていたが、見当違いだ。人件費の違いではさらさらない。ノルウェーの人件費の高さは世界的に有

    thase
    thase 2007/07/24
    経済学でいう囚人のジレンマみたいな状態かな。自然の恵みを最大限に生かす社会の仕組みが望まれます。