2009年4月4日のブックマーク (4件)

  • media debugger

    ※漢字(かんじ)の苦手(にがて)な人(ひと)は左(ひだり)メニューにある「かんじ→ひらがな」をクリックしてください。 ※If you want to read this blog in Roman, please choose "Japanese into Roman" from the left menu. fc2ブログに引っ越しました。エントリーのアップも始めていますので、いつでもどうぞ。 http://mdebugger.blog88.fc2.com/ というわけで、これからもよろしくお願いします*1。 *1:twitterはやってません ※漢字(かんじ)の苦手(にがて)な人(ひと)は左(ひだり)メニューにある「かんじ→ひらがな」をクリックしてください。 ※If you want to read this blog in Roman, please choose "Japanese

    media debugger
    the-free
    the-free 2009/04/04
  • はてなブログ | 無料ブログを作成しよう

    来年も作りたい!ふきのとう料理を満喫した 2024年春の記録 春は自炊が楽しい季節 1年の中で最も自炊が楽しい季節は春だと思う。スーパーの棚にやわらかな色合いの野菜が並ぶと自然とこころが弾む。 中でもときめくのは山菜だ。早いと2月下旬ごろから並び始めるそれは、タラの芽、ふきのとうと続き、桜の頃にはうるい、ウド、こ…

    はてなブログ | 無料ブログを作成しよう
    the-free
    the-free 2009/04/04
  • モジモジ君のブログ。みたいな。

    正月になんか新しいこと始めたい気分になって衝動的にブログの更新なんかしたわけだけど、案の定、2月放置。さすがにブサイクすぎるので、なんかちょっと書いておこうと思う。先に書いておくけど、書くリハビリとして書いているので、以下、すでにどこかで書いたようなことを繰り返し述べるだけの話で、正直つまらない。 まぁ、ともかく何か書くことだ。ツイッターはいろいろ書いてて、ブログに書いてないだけだしね。 続きを読む 新年あけました。「おめでとう」と言う気にならない新年、もう何年続いているのだろう。 このブログを書いてない間も、年々悪化する世の中の風向きに、うんざりしながら、歳ばかりとっていく。まぁ、このブログ始めた頃を考えると、随分歳を重ねたなぁと思う。たいして成長はしてないというか、弱ってる感じすらあるけど。 今年は、Twitter以外の、外への発信を少しやり直してみようと、ちょっと考えている。あまり気

    モジモジ君のブログ。みたいな。
    the-free
    the-free 2009/04/04
    若手経済学者のブログ。時事的な記事多し
  • はてなブックマークをはじめる

    保存 家で見たページを学校や会社でも見たい そんな風に思った経験はありませんか? はてなブックマークは、オンラインにあなたのブックマークを保存するツールです。インターネットに繋がっていれば、家でも学校や会社でもブックマークを見られます。タグやコメントを付けて整理しましょう。保存したブックマークは簡単に検索できます。 共有 このページを読んだ人の感想が見たい ブックマークを公開して、多くの人と感想をシェアできます。このページはぜひ他の人にも見て欲しい、そう思ったらどんどんブックマークしましょう。感想を書いておけば、だれかの目に触れるはずです。はてなブックマークは、インターネットのあらゆるページを介して人と繋がるソーシャルネットワークです。 発見 今、話題になっているページが知りたい はてなブックマークは、旬なニュースが見つかるメディアです。 人気ブックマークをチェックすれば、みんなが見ている

    はてなブックマークをはじめる
    the-free
    the-free 2009/04/04