タグ

2014年5月26日のブックマーク (15件)

  • どうして投資をするんだろう?

    投資っていうのは 株価の細かい動きを見ていくんじゃなくて、 人が人を見るときと同じような目線で会社を見て、 応援したいと思ったところに投資をする。 これが、藤野さんの投資信託が 業界でいちばんの成績をおさめている秘密だと おしえていただきました。 「何に投資をするのか」ということ、 とても大切だと思います。 はい、ぼくは何に投資をするのかというと、 結局「人」にするしかないと思っています。 機械に投資をするって、ありえない。 機械を動かすのは人で、技術をみがくのも人。 最終的にすべて人にかえってくるんです。 ですので、そういう人たちを率いている 社長さんの考えって、ものすごく重要なんですよ。 そして、それに賭けるのが、 投資の王道だと思うんですね。 ぼくらは、結果的に そういう投資が高い成果を生むことを信じているし、 実際に成果も出ています。

    どうして投資をするんだろう?
  • どうして投資をするんだろう?

    ぼくは、そういうところに その会社が大切にしていることが 意図せずに表れていると思っています。 たとえば、こちらの ゴールドマン・サックスという証券会社の 役員のページをご覧ください。 かっこいいですよね。 きっと、このポートレートは 一流のカメラマンに撮ってもらってると思います。 役員の役職と名前だけがただ並んでいるのと、 このようにちゃんと顔が見えるのとでは、 どちらがいいかは一目瞭然ですよね。 ゴールドマン・サックスは アニュアルレポートもすばらしいんですよ。 アニュアルレポートというのは、 上場している会社が年に一度、 株主や投資家に配る年次報告書のことです。 経営者はよく、 「わたしたちの会社は社員を大切にしています。 社員は『人財』です。 『人財』の財は、材料の『材』ではなく、 財産の『財』なんです」 ということを話しますね。 いいこと言うなぁと思って、 そういう会社のアニュア

    どうして投資をするんだろう?
  • どうして投資をするんだろう?

    ここで、少しだけ専門的な話をさせてください。 株価というのは、 「EPS(1株当たり利益)× PER(株価収益率)」で 決定します。 おおざっぱに言うと、 EPSは「利益」、PERは「人気」です。 つまり、 株価は「利益」と「人気」で決定するんですね。 ぼくは、人気を気にする人から 「日経平均はどうなりますか」 「為替はどうなりますか」と、よく質問されます。 投資のプロで、しかも日でいちばんの成績なんだから、 わかっているはずだろう、と。 そういうとき、 ぼくはいつも「わかりません」と答えます。 ぼくの仕事は、 日経平均株価の上げ下げを当てる仕事ではありません。 来月の日経平均株価が上がるのか、下がるのかなんて、 誰にもわからないのです。 わかるとしたら、神様だけでしょう。 けれど、社長と会って話すことで 真面目に経営しているのか、 ちゃんとお客さまが増えているかを調べることは 人間にも

    どうして投資をするんだろう?
  • どうして投資をするんだろう?

    2013年の暮れ、ぼくは 東京証券取引所が主催する勉強会で、 約100名の社会と家庭科の先生に向けて 経済と投資についてお話しました。 今までお話してきた内容は、 そのときにしたものと同じです。 ぼくはそのとき、学校の先生たちに 「あなたたちが育てているのは 経済をマネープリンターだと思っている人間なんだよ」 と直接投げかけました。 もちろん、ぼくは学校の先生たちを 非難したかったわけではありません。 このような価値観を生んでいるのは、 社会全体にも責任はあるのですが、 その一部は学校の先生にもありませんか、 という事実をお伝えして、 自覚していただきたかったのです。 約1時間半の講義でしたが、うれしいことに 過去に何度か行われた勉強会のなかで、 アンケートの満足度が もっとも高い勉強会になりました。 そのアンケートの感想を読んでみたら、 ほぼ、同じことが書いてあったんです。 それは、次の

    どうして投資をするんだろう?
  • どうして投資をするんだろう?

    ぼくは明治大学の商学部で 「ベンチャーファイナンス」という講義を担当しています。 ベンチャーファイナンスとは、 「これを成し遂げたい」という目的があって 事業を興したベンチャー企業に、 その企業の賛同者が集まって 知恵やお金や情熱を出し合うことです。 つまり、ベンチャー企業に投資することが ベンチャーファイナンスなんですね。 あるとき、ぼくの授業を受けている学生に ベンチャーのイメージを訊いてみたところ、 8割の学生が「ダーティー」だと答えました。 続いて、ファイナンスのイメージを訊くと、 同じく8割が「ブラック」だと。 総合すると、 ベンチャーファイナンスは「ダーティでブラック」。 商学部でビジネスを学んでいる学生でさえ、 こういうイメージなんです。 ぼくはいつも、 10~40代前半くらいまでの 若い人に向けたセミナーで、 「株式投資の意味は会社を応援することだ」 と、お話しします。 そ

    どうして投資をするんだろう?
  • 俺が思う「頭の良い人」の話 - ネットの海の渚にて

    photo by Denis Malka 俺は社会人になってからずっと営業畑一筋だ。 仕事柄、高学歴ホワイトカラー組とも付き合いがあるし、ガテン系ブルーカラー組とも関わりがある。 俺が頭の良いと感じる人はホワイトカラー、ブルーカラーに関係なく両者に存在している。もちろん逆にこの人バカだなと思う人も同じように両方にいる。 頭が良い人ってどんな人?〜学歴=頭が良いとも限らない〜 - 心がよろけそうなときに読むポンコツ日記 この記事を読んだ。 俺なりに「頭の良い人」について考えてみたい。 高学歴=頭が良い この図式は一つの要素でしか無くて、一般的に社会に出た後は学校の勉強ができたかどうかはそれほど重視されない。 むしろそういうことよりもコミュニケーション能力のほうがよほど評価されるし重宝される。 いまだにこの世はゴリゴリのアナログ社会である。 そういった人間関係が幅を効かせるアナログ社会において

    俺が思う「頭の良い人」の話 - ネットの海の渚にて
  • まさに神業!!本物にしか見えないリアルなグラスを描く【動画】が凄すぎると話題に! | BuZZNews(バズニュース) 世界の話題をあなたに!

    何の変哲もない真っ白な紙の上に、「そこに置いてあるとしか思えないグラス」が描かれていく様子を撮影した動画が超スゴイと話題になっています! これはもう当に「神業!」と唸るばかり!! ↓ ↓ ↓ いかがでしたか? この絵を描いている方のなにが凄いって、アタリ以外ほとんど下書きなしで描いているということ。このシリーズは他にもあり、カットしたクリスタルやルビー、アクアマリンを描くのでさえも、ほぼ下書きなし。ご存知のようにカットした宝石というのは、とても複雑な光の反射の仕方をしているのですが、それを感覚のみで描いていくなんてスゴすぎる・・・! ルビー

    まさに神業!!本物にしか見えないリアルなグラスを描く【動画】が凄すぎると話題に! | BuZZNews(バズニュース) 世界の話題をあなたに!
  • 成功するチームの特徴は「短く活発なコミュニケーション」と「グループ外との話し合い」 | ライフハッカー・ジャパン

    英ガーディアン紙の記事で、Tim Adams氏は、グループ内外での定期的なコミュニケーションが成功を増大させる理由について調べました。Adams氏は、英サウスハンプトン大学のAlistair Shepherd氏の研究を引用し、下記のように述べています。 データを分析すると、チームの成功はメンバーの経験や教育・性別・性格はほぼ関係なく、1つの要因と密接に関係していることが分かりました。それは「全員がお互いと話すか」ということです。 理想的にはこれは活発で短い会話で、しっかり聞いている姿勢が伝わり、信頼が深まるような会話です。反対に、長いスピーチの多くは好ましくない結果と相関関係がありました。また、クリエイティブなグループの場合、成功をもたらした要因の1つは、グループ以外の人々ともたくさん話しているか、ということでした。 マサチューセッツ工科大(MIT)のメディア芸術科学の専門家であるAlex

    成功するチームの特徴は「短く活発なコミュニケーション」と「グループ外との話し合い」 | ライフハッカー・ジャパン
  • not found

  • 引っ越しの予定があるなら、IKEAの家具を安易に買ってはいけない。 - レールを外れてもまだ生きる - コロポンのブログ

    再来週に都内から川崎市のほうに引っ越す予定のコロポンと申します。 このたび、引っ越しの見積もりをしていただいた際に発覚した、わりと悲しいお知らせを共有させていただければと思います。 我が家には、IKEA製品がいくつかありまして。 オシャレだし、安いし。 このベッドと棚なんて、家で組み上げたのも良い思い出。 特にベッド。私一人で組んだの。すごいわ。今思えば。 IKEA(イケア) NYVOLL ベッドフレーム ミディアムブラウン 出版社/メーカー: IKEAメディア: この商品を含むブログを見る ★EXPEDIT/シェルフユニット/ホワイト[イケア]IKEA(00195205) 出版社/メーカー: IKEA (イケア)メディア: この商品を含むブログを見る で、こんな家具のある我が家を、とある引っ越し業者に見積もりしてもらったのですが。 「コロポンさん、IKEAの家具は、こちらに住んでから購

    引っ越しの予定があるなら、IKEAの家具を安易に買ってはいけない。 - レールを外れてもまだ生きる - コロポンのブログ
  • 『非学歴エリート』のあまりの凄さに戸惑いを隠せない : マインドマップ的読書感想文

    学歴エリート 【の概要】◆今日ご紹介するのは、昨日の「未読・気になる」の記事でも人気だった1冊。 著者である安井元康さんの想像を上回る「ハードコア」っぷりに、ちょっとビビりました(マジで)。 アマゾンの内容紹介から一部引用。学歴なし、コネなし、金なしの僕が、 なぜ20代で上場企業2社の役員になれたのか? ごく普通の大学を出て、小さなベンチャー企業に就職した著者が実践した、人生逆転のための働き方・学び方を大公開。 「結果につながる努力」の方法を教える一冊! 「社会に出た後にどういう努力をするかで人生は変わる。 著者のキャリアがその証だ」 冨山和彦氏、推薦! 思わず付箋を貼りまくりました! そしてタイトルは、久しぶりに「ホッテントリメーカー」のお世話になっております。 El darrer en anar-se a casa / Carlez 【ポイント】■1.自分のための目標を持つ よ

    『非学歴エリート』のあまりの凄さに戸惑いを隠せない : マインドマップ的読書感想文
  • サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ

    サービス終了のお知らせ NAVERまとめは2020年9月30日をもちましてサービス終了いたしました。 約11年間、NAVERまとめをご利用・ご愛顧いただき誠にありがとうございました。

    サービス終了のお知らせ - NAVER まとめ
  • マーティ・フリードマン「モー娘。の曲聴いて衝撃。つんく♂さんは天才だよ!!」 - IQ-87

    元メガデスのリードギタリストで日好きが高じてついに2年前に日移住、 流暢な日語を使い決め台詞は「新宿在住」なマーティ・フリードマンさんが 7月4日から東スポで日の魅力や日米文化の違いなんかを書いてる連載で邦楽、 特にB’zとつんく♂さんの楽曲を絶賛。 以下、抜粋。 マーティの日っていいじゃん!! 第2回 前にいたバンドがバリバリのヘビーメタルだったから意外に思うかも知れないけど、 ボクはJ−POPが大好き。いい曲やアーティストがとても多い。ホントです。 お世辞じゃない。ボクが日に住もうと決めたのは、昨日書いた理由ともうひとつ、 J−POPの素晴らしい世界で仕事をしたいからです。 今思えば、人生を変えたメロディーだったかも知れない。 ボクがJ−POPを好きになったきっかけは 97年のジャパンツアー中、街で聞いたメロディーでした。 「ワオ!」衝撃を受けたボクは、そのサビの部分を覚

    マーティ・フリードマン「モー娘。の曲聴いて衝撃。つんく♂さんは天才だよ!!」 - IQ-87
  • 関根勤が語るタモリ「客が引いても乗ると止められない」 (女性自身) - Yahoo!ニュース

    誌の人気対談「中山秀征の語り合いたい人」。第16回のゲストはバラエティ番組の名バイプレーヤー・関根勤(60)。彼が語る「タモリ論」とは? 関根「タモリさんとは実はデビューがほとんど同じで、最初のころ会ってるんだよね。タモリさんが30歳で、僕が23歳。僕は当時からタモリさんが好きだったから、平和島で収録が一緒になったときにも『一緒に帰りましょう』って誘って、京浜急行に乗って一緒に帰ったりもしてた。何回か一緒の番組に出て、タモリさんに教えてもらったことは、芸ではなく、インベーダーゲームのクリア法だったんだけどね(笑)」 中山「タモリさんはずっと変わりませんよね」 関根「僕がタモリさんを好きなのは、気負わないから。常に自然体なのは、すごく勉強になった。あと、小堺くんもさんまさんも、大抵の人は僕が変なことを言い出すと、ちょうどいいところで『それは違うよ』と止めてくれる。でも、タモリさんは自

    関根勤が語るタモリ「客が引いても乗ると止められない」 (女性自身) - Yahoo!ニュース
  • マーティ・フリードマン「日本への移住は最良の選択だった」 ソロアルバムで世界舞台に復帰

    で活動する元メガデスのギタリスト、マーティ・フリードマンが、自身初のワールドワイド・ソロアルバム『インフェルノ』をリリースした(日での発売は5月21日)。 マーティは約15年前に日に拠点を移して以来、日では多くのソロアルバムを発表してきたが、世界市場に向けたものはこれが初めてとなる。音楽性も「メタルに回帰した」と評価され、母国アメリカ音楽メディアは、マーティの“カムバック”に沸いている。 【世界中のファンが待ち望んだ】 マーティ・フリードマンは、1990年、スラッシュメタルのBig4の一角をなすメガデスに加入し、バンドの全盛期を支えた。2000年に脱退後、2004年に突如日格的に移住。以来、演歌からJ-POPまで幅広く日音楽シーンに関わり、それらを吸収して意欲的にソロアルバムを発表している。また、相川七瀬をはじめ、多くの日人アーティストと共演し、テレビ音楽番組やバ

    マーティ・フリードマン「日本への移住は最良の選択だった」 ソロアルバムで世界舞台に復帰