タグ

2021年1月4日のブックマーク (7件)

  • オスの「子殺し」を封じる母ライオンの奇策、研究

    インドのギル森林国立公園で2頭の子どもと一緒にくつろぐインドライオンの母親。(PHOTOGRAPH BY URI GOLMAN, NATURE PICTURE LIBRARY) ライオンのオスは、自分が乗っ取った群れに子どもがいた場合、その子を殺すことがある。しかし、インドに暮らすライオンの母たちには「子殺し」を防ぐ奇策があるらしいことが、研究で判明した。 FLG10と名付けられたメスのライオンは、インドのグジャラート州にあるギル国立公園で子どもたちを育てている。ここは絶滅の危機に瀕しているインドライオンの最後の砦とも言える場所だ。(参考記事:「動物大図鑑 インドライオン」) 性的に成熟すると、FLG10は自分の縄張りに最もよくやってくるグループのオスと交尾した。これはほかの若いメスたちと同じだ。ところがその後の2015年ごろ、FLG10はこれまでライオンで観察されることのなかった行動を取

    オスの「子殺し」を封じる母ライオンの奇策、研究
    theatrical
    theatrical 2021/01/04
    "メスは複数のオスと交尾して父親をわからなくすることで、全員に自分の子だと思わせるのです"
  • 大統領選結果改ざん圧力か トランプ氏、米有力紙報道 | 共同通信

    【ワシントン共同】米紙ワシントン・ポスト電子版は3日、トランプ大統領が南部ジョージア州で大統領選を管轄したラフェンスパーガー州務長官(共和党)に対し、「再集計」で自身の敗北を覆すよう圧力をかけたと伝えた。事実上、票数の改ざんを求めたと受け止められる恐れがある。同紙は1時間にわたった両氏の電話会談の録音記録を一部公開した。 同紙によると、トランプ氏は「あなたが(票を)再集計したと言えばいい」とした上で「私は(バイデン次期大統領の得票を上回るための)1万1780票を見つけたいだけだ」と迫った。ラフェンスパーガー氏は要求に応じなかったという。

    大統領選結果改ざん圧力か トランプ氏、米有力紙報道 | 共同通信
    theatrical
    theatrical 2021/01/04
    百田直樹にコメント取れと言うのは反対。ああいう界隈はそれを持って自分はメディアに意見を求められる識者と喧伝するだけ。この記事を見て百田氏から離れないような人は、盲目的な信者なのでコメント見ても離れない
  • いよいよ北川景子がこちら側に来たぞ「DAIGO北川景子だとしても、一般家庭と同じ」

    ちに🐈🐐🐾 @4chini 北川景子さんって割と妊娠出産育児の大変さというかメンタル的に追い詰められてイラッとする話をされてるけどそういう話って結構大切だよね 「でも可愛いから大丈夫」みたいな話にしないのがまた私的にポイント(?)高い 2021-01-02 16:27:39 grape @grapeejp 「オムツかえたりとか、私が外出している時にミルクをあげてくれたりとか。お風呂も入れてくれますし。なんでもひと通りやってくれます」 『夫は育児を手伝うの?』と聞かれた北川景子 返答に「素敵」「さすがDAIGO」 grapee.jp/887828 @grapeejpより 2020-11-10 14:23:43

    いよいよ北川景子がこちら側に来たぞ「DAIGO北川景子だとしても、一般家庭と同じ」
    theatrical
    theatrical 2021/01/04
    金あるんだからシッター雇えばいいのに、深夜可能な人とかもいるだろうし。実の親が四六時中みて疲労とストレス貯めるのは非合理
  • 『百田尚樹の日本国憲法』という本は、どこがおかしいの?|弁護士ほり

    はじめに  作家の百田尚樹氏が『百田尚樹の日国憲法』というを祥伝社新書から発売し、結構売れているようです。今回は、このが憲法についてどのようなことを説明しているのか、またどのような問題があるのかについて簡単に触れてみます。 最初に断っておくと、『百田尚樹の日国憲法』では、「そもそも一般論として、憲法とは何なのか」とか「憲法とは何のためにあるのか」「憲法の果たすべき役割とは何か」等の基的な問題については、一切何も触れていません。いきなり「日国憲法はおかしい」という話から突然始まります。 内容の概略 全体の構成は、おおむね次のとおりです。 まず「第1章 日国憲法はおかしい」では、日国憲法が制定後に一度も改正されていないのは世界の中でおかしいとか、憲法改正手続に厳格な要件が必要とされているのは不当だとかいうことが書いてあります。 「第2章 第九条に殺される」では、憲法九条をめぐる

    『百田尚樹の日本国憲法』という本は、どこがおかしいの?|弁護士ほり
    theatrical
    theatrical 2021/01/04
    こう言う本が本屋のおすすめとして陳列してあると、なんて程度の低い本屋なのだと侮蔑してしまいそうになる。信徒が買うから売上的に陳列せざるを得ないと言う現実があるので、商売としてはわかるが。
  • 黒沢年雄『謹賀新年…時代遅れの僕。』

    謹賀新年…時代遅れの僕。 | 黒沢年雄オフィシャルブログ「クロちゃん」Powered by Ameba

    黒沢年雄『謹賀新年…時代遅れの僕。』
    theatrical
    theatrical 2021/01/04
    時代遅れと言う言葉は自己批判というよりも、この批評のエクスキューズ的に使っていてずるいなと感じる。
  • 13kg痩せた世界 - それは恋とか愛とかの類ではなくて

    2020年、13kg痩せた。その話を2020年中に書こうと思っていたが、ブログを書くことが習慣から外れてしまった昨今、パソコンを立ち上げることすら億劫で、久しぶりに立ち上げたパソコンは何かの更新にとても時間がかかっており、マウスはスクロールがバグって言うことを聞かず、ようやくようやくブログの記事を作成する画面まで来たのだ。長い道のりだった。待たせてごめん。 2020年は外出自粛で体重が減った人と増えた人の二極化が起きたのではないかと思うが、私は前者の方に入る。そもそも痩せようと思ったきっかけはコロナが国内で流行する少し前のことなので、人より早めにスタートを切っていた。「ありのままで」という歌が随分前にヒットして以降、何かにつけて「ありのままでいればいい」と言い聞かせられる機会が増えて来たけれど、他人が私のありのままの姿を好きになってくれても、私が今の自分のありのままの姿を全然好きになれてね

    13kg痩せた世界 - それは恋とか愛とかの類ではなくて
    theatrical
    theatrical 2021/01/04
    おめでとう。ちゃんと自分で維持できる方法教えてくれたジムは素晴らしいね / 北米でデブの尊厳があるのは、昔デブ受け入れろ運動があったからと言うのもある。 https://en.m.wikipedia.org/wiki/Fat_acceptance_movement
  • Fat acceptance movement - Wikipedia

    The sculpture of two women in bronze, Jag tänker på mig själv – Växjö ( 'I am thinking of myself - Växjö') by Marianne Lindberg De Geer, 2005, outside the art museum (Konsthallen) in Växjö, Sweden.[1][2] Its display of one thin woman and one fat woman is a demonstration against modern society's obsession with outwardly appearances. The sculpture has been a source of controversy in the town, with b

    Fat acceptance movement - Wikipedia
    theatrical
    theatrical 2021/01/04
    アメリカで肥満が許容される背景には、デブを受け入れろ運動と言うのが、昔起こったと言うのがありましてね。デブの差別撤廃を進めたのは流石人権大国と言うところです。