タグ

2012年11月15日のブックマーク (9件)

  • PhotoshopやFireworksは不要?ブラウザーだけで完結するワイヤーフレームツール

    Easel / wireframe.cc - minimal w... / Online Vector Based Mock...他...全4件

    PhotoshopやFireworksは不要?ブラウザーだけで完結するワイヤーフレームツール
    thebambookazoo
    thebambookazoo 2012/11/15
    これは仕事で使えそう。
  • 良い記事を書いていればブログは成長するとは限らない

    ブログを地道に更新して、より多くの人に読んでもらって、ネット上での影響力を大きくしたいと考えている方は多いと思います。 ブログを成長させる方法は「良質な記事を書き続けること」と言われています。確かに一つの方法ではあるとは思いますが、良い記事を書いていれば、ブログが成長するとは限りません。 重力圏をどう脱出するか 良い記事を書けば、すぐにたくさんの人が読みに来てくれるわけではありません。ブログ開設直後は読者はゼロです。知り合いにURLを教えれば、少しは読んでくれるかもしれませんが、微々たるものです。 ソーシャルメディア上にブログ記事を流せば、口コミで爆発する可能性はあります。「インフルエンサー」と呼ばれる人の目に記事がとまり、拡散してもらえるかもしれません。しかし、毎回拡散してもらえるわけではありません。 良質な記事をポストして、ソーシャルメディアを通じて流通するようになるには自分がインフル

    良い記事を書いていればブログは成長するとは限らない
    thebambookazoo
    thebambookazoo 2012/11/15
    ブロガーはただの技術者ではダメで、プロデューサーでもありつつセールスマンでなくてはならない。:
  • あなたのプレゼンを成功に導くリハーサル方法

    セミナーや講演等、たまに行うわけですが、講演で気をつけている点をまとめてみようかと思います。 また、プレゼンなんかをする方にも同じ事が言える部分もあるかなと。 実際に3年半ほど、毎日ひたすら講演し続けるお師匠の元、北海道をぐーぐるぐる回る仕事をしていまして、その時に色々教わっていたことが、今になって役に立つことになるとは、人生とはわからないものです。 プレゼンの勝負は始まる前に既についている ブログと違って講演やセミナーの場合、プレゼンする前に既に勝負がついているわけですね。 当日は開始前にもう終わってるんです。 色んな仕事は「段取り八分」という言葉があるように、ほとんどの作業は開始前の8割の段取りが勝負を決めるますが、「講演はもう段取り十分」といってもいんじゃないかなと。 なので、プレゼン中はもはやお客さんと楽しむしかすることがない状態になるわけです。 ここかなり重要だと思ってるんですよ

    あなたのプレゼンを成功に導くリハーサル方法
    thebambookazoo
    thebambookazoo 2012/11/15
    日本人だからこそ “間” っていうものを予め台本を入れておくのは大事な気がしますね!:
  • 自分の人生を振り返る為、自分史を作ってみよう!! | KeiKanri

    photo credit: romana klee via photopin cc こんにちは柬理(かんり)@keikanriです。 自分の人生を振り返った事はありますか!? 私は現在27歳です。今まで人生を振り返った事なんてありゃしません。 でも今回自分の人生を初めて振り返ってみました。 それは何のためにやったか。その答えは簡単です。 それは 自分の好きだった事を掘り起こして思いだす為 自分の人生当に楽しかった事を思い出す為 です。 私は今年いっぱいで会社を辞めて、来年から好きな事だけをして人生生きていくつもりです。 しかし、ほんの5カ月前までは 「自分の好きな事って何なんだろう・・・」 そう考えて、好きな事や夢を必死で考えても中々思い出せずにいたんです。 もちろん、今からの人生に好きになる事もあるでしょう。 しかし、自分の好きな事というのは詳細に過去を思い出していっても意外と見つけ

    自分の人生を振り返る為、自分史を作ってみよう!! | KeiKanri
    thebambookazoo
    thebambookazoo 2012/11/15
    あなたにとって、今日は何度目の秋だろう。その流れた秋の数だけ、思い出を振り返ってみよう。ヒントはいつも、自分の中にある。
  • not found

    thebambookazoo
    thebambookazoo 2012/11/15
    これは超ビビるわww
  • R-style

    R-style
    thebambookazoo
    thebambookazoo 2012/11/15
    なるほど。厳選された仕事術、参考になります!…5つのツールで縛って記事書いてみようかな♪
  • 書いたことから、書くことを見つける | シゴタノ!

    photo credit: Jeff Van Campen via photopin cc ブログにはテーマがあります。 この「R25の知的生産」は、その名の通り“若い世代向けの知的生産術の紹介”というのがテーマです。こうしてテーマが決まっていると書くことを決めるのはそれほど難しくはありません。 しかし、私が運営しているBlogには一言で表現できるようなテーマがありません。その時々の関心事に応じて記事を書いているので、カテゴリーが日々増えていっています。ようは「テーマがないのがテーマ」な状況です。 そんな状況で、「今後の展開はどうしようか?」と考えてもなかなかラチがあきません。 そういう時にはKJ法です。 まずは要素を拾う まず、どのような記事を書いてきたのかを拾い上げてみます。私の場合Wordpressというサービスを使っているので、PHPでちょこっとコードを書くと、エントリーリストは簡

    thebambookazoo
    thebambookazoo 2012/11/15
    おーー!こういう“行の数だけ付箋を作る”アプリ欲しかったんですよ!これだけのためにiPad欲しくなってきた。Macでないかなぁ。
  • fuzimoto.info - fuzimoto リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    thebambookazoo
    thebambookazoo 2012/11/15
    後でちょいと試すー♪
  • 初めてのiPhoneでの写真加工は「Cross Process」がめちゃくちゃオススメ!”iPhoneでの『ええ写真』の撮り方”(5) | TRAVELING

    そもそもクロスプロセスとは? まずクロスプロセスというものについて知っておきましょう。 クロスプロセスというのは、現像の方法です。すなわち、フィルムを使ったカメラで実現するものです。 フィルムには2種類あり、「ネガフィルム」と「ポジフィルム」があります。 ネガ・フィルム・・・写真プリントが安価に作れ、露光の過不足による失敗が少ないため一般的に広く使われています。 ポジ・フィルム・・・現像したフィルムは商業印刷用の写真原稿として使用されます。ネガ・フィルムよりもはっきりした色彩が得られるので、写真作品用としてもよく使われます。 via:クロスプロセスとは ネガフィルムはネガフィルム用の現像、ポジフィルムはポジフィルム用の現像をするのですが、 これをあえてネガフィルムをポジフィルム用の現像をしたり、ポジフィルムをネガフィルム用の現像をしたりすることを クロスプロセスというのです!!ドヤァ こ

    初めてのiPhoneでの写真加工は「Cross Process」がめちゃくちゃオススメ!”iPhoneでの『ええ写真』の撮り方”(5) | TRAVELING
    thebambookazoo
    thebambookazoo 2012/11/15
    最近のいとーちゃんの写真に対する熱量が素晴らしい!参考になります!