タグ

2015年3月31日のブックマーク (5件)

  • 常識人は淘汰される? ネットの風潮を左右する”ヤバい人バイアス”とは

    こんにちは、小野ほりでいです。 皆さん、 ”ヤバい人バイアス”という言葉をご存知ですか? 専門家によると、そんな言葉はないらしいです。 <登場人物> エリコちゃん 勤務中にインターネットをするのが生きがいのOL。 ミカ先輩 勤務中以外もインターネットしかしてないエリコの先輩。 よーし、この始末書で午前中の仕事終わり! さて、息抜きにネットサーフィンでもしようかな? グオォォォ~! 情報が意識に直接流れ込んでくる!! こうしてエリコちゃんは死にました どうしたのエリコちゃん、そんなところで死んで。 先輩・・・インターネットっていつからこんなにギスギスし始めたんですかね…。 最初からだよ。 なんかもうどこを見ても炎上とか批判とか悪いことばっかで気持ちが暗くなって・・・。 私の好きな、春の河川敷の高架下に咲いたたんぽぽを愛でていたころのインターネットはどこへ行ったのよ~! そんな頃はないよ多分…

    常識人は淘汰される? ネットの風潮を左右する”ヤバい人バイアス”とは
    theblackcoffee
    theblackcoffee 2015/03/31
    毎回おもしろすぎる。リカセンパイノショウタイガwww
  • 茨城県古河市、全小学校にSIM搭載タブレット配布 - 日本経済新聞

    茨城県古河市教育委員会は2015年3月23日、市内公立小学校への教育用タブレット導入に関する記者説明会を開催した。同市では2015年9月から、すべての公立小学校へSIM搭載モデルのタブレット端末を配布して、授業や家庭学習で活用することが決まっている。同日の説明会では、教育委員会 教育部 指導課の平井聡一郎課長が、同市におけるICT環境整備の動向、およびICT教育の取り組みについて解説した。同市

    茨城県古河市、全小学校にSIM搭載タブレット配布 - 日本経済新聞
  • 中3でガキ産んだ携帯小説家がヤバすぎるwwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ

    中3でガキ産んだ携帯小説家がヤバすぎるwwwwwwwww Tweet 1:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/19(木) 23:39:05.28 ID:OdWEVbX20.net 関連:2015年現在の携帯小説ヤバすぎワロタwwwwwwwwwww これはひどい http://no-ichigo.jp/read/book/book_id/1190553 5:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/03/19(木) 23:40:55.01 ID:OdWEVbX20.net ※以下抜粋 「ぉぎゃ〜ぉぎゃぁ〜ぉ(^q^)」 2013年8月15日。。。 ぅち、ぁぃりに子供が授かった。。。 3023kgの 健康的なぁかちゃん♀ はぢめてみる我が娘の顔ゎ、 まぢで妖怪体操・第1でした(^∀^)ゲラゲラ 98:以下、\(^o^)/でVIPがお送りします:2015/

    中3でガキ産んだ携帯小説家がヤバすぎるwwwwwwwww : 暇人\(^o^)/速報 - ライブドアブログ
  • うんこしてるときに右手と左手が戦ってしまう

    今年でもう31歳になる。自分でもやばいと思ってるんだけど、子供の頃からの癖で、どうしてもうんこしてるときに右手と左手が戦ってしまう。 これはぼくにとっては至福のひととき。至福のうんこタイム。 どう戦うかというと、トイレットペーパーを適当にちぎって、棒状に丸めたものを二つ作り、それを刀と見立てて、それぞれ右手と左手の親指、人差し指、中指で持つ。 そして戦いが始まる。 まず最初は近い間合いから。 レディ、ファイ! キン、キ、キンッ! このわずかな瞬間にお互いの力量を察してどちらも動けなくなる。不用意に動くとやられるからだ。 そしてどちらかがわずかに動いた瞬間、お互い後方に跳び、距離を取る。 にらみ合う右手と左手。 意を決して大きく飛び上がった右手は左手の頭上から体ごと全力で刀を振り下ろす。 間一髪のところで左手は右後方に下がりつつ防御の構えでうまくいなす。 左手が反撃に出る。 右手の着地後の隙

    うんこしてるときに右手と左手が戦ってしまう
  • 週刊アスキーよりお知らせ - 週刊アスキー

    週刊アスキーは 「完全ネット/デジタル化」によって最強になります 週刊アスキーのネットメディア『週アスPLUS』が月間800万UU超を記録、国内最大クラスのデジタル情報サイトに成長し、NTTドコモ様のdマガジンをはじめとして、週刊アスキー電子版も好調に読者様を増やしています。私たちの情報コンテンツをお届けする手段として、これらネット/デジタルの割合が圧倒的に高くなったため、週刊アスキーは5月26日発売号にて印刷版の刊行を停止、6月よりネット/デジタルに完全移行します。 電子版は発行間隔を自在に調整して即時性を高めつつ、既存のネット専業メディアにはない良質なコンテンツをお届けします(デザインは、従来の誌面デザインを踏襲します)。『週アスPLUS』はスマートニュースやグノシー、Yahoo!ニュースといった外部サービス各社様との連携を一層強化し、規模の

    週刊アスキーよりお知らせ - 週刊アスキー
    theblackcoffee
    theblackcoffee 2015/03/31
    kindle版は333円。dマガジンは400円/月で他の雑誌も読める(ただし一定期間で配信終了)。収益がどうなってるのかサッパリわからん。