タグ

2015年10月9日のブックマーク (2件)

  • 【TGS2015】『ジョジョEoH』開発者インタビュー!荒木先生監修のストーリーを搭載し、課金要素はなし。バトルは策士が勝利する | インサイド

    バンダイナムコエンターテインメントと、松山洋氏が率いるこだわり溢れるサイバーコネクトツーのタッグで挑む、新たなジョジョゲー『ジョジョの奇妙な冒険 アイズオブヘブン』。 2D対戦格闘ゲームとして登場した前作から一転、作では360度動けるフリーランな3Dタッグアクションとなりました。なぜ路線を大きく変えたのか。また、3Dアクションやタッグバトルを選択した理由はなんなのか。そして前作をプレイしたユーザーの方々が気になるであろうポイントの数々を、松山氏とバンダイナムコエンターテインメントの新野範聰氏に直接伺いました。 ──発売日も決定し、体験版第二弾もリリース、そして東京ゲームショウへの出展も果たされました。今の率直なお気持ちを聞かせてください。 松山氏:一生懸命作ってます! 毎日チェックに追われており、『ジョジョ』チームとあと『ナルトチーム』には、外出外禁止令が出ています(笑)。今回ゲーム

    【TGS2015】『ジョジョEoH』開発者インタビュー!荒木先生監修のストーリーを搭載し、課金要素はなし。バトルは策士が勝利する | インサイド
    theblackcoffee
    theblackcoffee 2015/10/09
    CC2のは毎回スクショがすげえ。これだけでプレイしたくなる。
  • VW米法人社長、公聴会で排ガス不正の「会社ぐるみ」否定

    10月8日、独VW米国法人のホーンCEOは、排ガス試験の不正問題をめぐり米下院で行われた公聴会で証言した。写真は9月21日、ニューヨークのディーラーで撮影(2015年 ロイター/Shannon Stapleton) [ベルリン/ワシントン 8日 ロイター] - 独自動車大手フォルクスワーゲン(VW)の米国法人のマイケル・ホーン社長兼最高経営責任者(CEO)は8日、排ガス試験の不正問題をめぐり米下院で行われた公聴会で、不正は「会社ぐるみ」ではなく、少人数の技術者により行われたものとの認識を示した。 ホーンCEOは下院エネルギー・商業委員会公聴会で、不正について「VWとしての決定ではなく、一部の個人が行ったことだったと理解している」と述べた。 VWが米国の排ガス規制に違反している可能性があると認識した時期については、ウェストバージニア大学が実施した試験でVWの一部車種の排ガス量が米国の規制をは

    VW米法人社長、公聴会で排ガス不正の「会社ぐるみ」否定