タグ

2016年7月1日のブックマーク (5件)

  • 「スーパーマリオメーカー」のオリジナルコースが760万を突破! 開発スタッフが厳選した「コースセレクション」公開!

    「スーパーマリオメーカー」のオリジナルコースが760万を突破! 開発スタッフが厳選した「コースセレクション」公開!
    theblackcoffee
    theblackcoffee 2016/07/01
    こんなにコースが投稿されてるのに、サービスが終了したら誰も遊べなくなるのが悲しい。WiiUやNX(仮)だけでなく、他の機種にも展開できないのだろうか…。
  • 日本人の「連帯精神」がヒットを生み出す?~『SASUKE』が世界で人気の理由~(長谷川朋子) - エキスパート - Yahoo!ニュース

    来年で放送開始から20年を迎えるTBSのスポーツエンターテインメント番組『SASUKE』。実は今、世界展開をきっかけに、新たな盛り上がりをみせている。まもなく放送される第32回大会の見どころは出場する選手や新しいセットだけではない。外国人には、日人スピリットも魅力のひとつにあるようだ。 緑山スタジオに番組史上最長25mの巨大セットライトアップされた『SASUKE』のファイナルステージ(C)TBS5月28、29日の週末、32回目を数える『SASUKE』(放送日は7月3日(日)よる6時30分~)の収録が行われた緑山スタジオに足を運ぶと、野外の敷地には『SASUKE』を象徴するファイナルステージがあった。リニューアルされ、高さは番組史上最長の全長25m。定番競技などで構成されるその巨大なタテモノにまずは圧倒された。競技が始まると、参加する選手とその応援団、ゲストと一般観覧者、スタッフら現場に居

    日本人の「連帯精神」がヒットを生み出す?~『SASUKE』が世界で人気の理由~(長谷川朋子) - エキスパート - Yahoo!ニュース
    theblackcoffee
    theblackcoffee 2016/07/01
    そういう見方もあるのか。
  • 格安マウンテンバイクでプロがダウンヒルに挑戦したらこうなった - GIGAZINE

    急な斜面を猛スピードで駆け下りる自転車競技「ダウンヒル」はライダーの高いテクニックはもちろん、使用する機材にも高い信頼性と耐久性が求められることはいうまでもありません。そんな過酷な状況に、スーパーで2万円弱で売られているマウンテンバイクを持ち込んでプロが激しくライドしたらどんなことになるのか、そんな過酷なテストにチャレンジしたムービーが公開されています。 Will a Walmart Huffy survive a Downhill Mountain Bike Trail? | Skills with Phil - YouTube 今回のテストに用いられたのは、自転車ブランド「Huffy」が販売しているマウンテンバイク「Carnage 3.0」です。このモデルはアメリカを中心とする世界最大のスーパーマーケットチェーン「ウォルマート」では179ドル(約1万8000円)で販売されているもの。価

    格安マウンテンバイクでプロがダウンヒルに挑戦したらこうなった - GIGAZINE
    theblackcoffee
    theblackcoffee 2016/07/01
    「価格のことを考えると、このPCを酷評する気にはなれないね。だって、こんな本格的なAAAタイトルでマルチするようにはデザインされていないと思うから。この値段を考えると、まぁ悪くないと思うよ」
  • 自動運転死亡事故:日米欧、開発競争にブレーキも | 毎日新聞

    【ワシントン清水憲司】米道路交通安全局(NHTSA)は30日、米電気自動車メーカー、テスラ・モーターズの乗用車が自動運転機能作動中に死亡事故を起こしたとして調査を始めたことを明らかにした。米メディアによると、死亡事故の発生は初めてとみられ、米グーグルのほか、日米欧の自動車メーカーの自動運転車開発にも影響を与えそうだ。 NHTSAによると、事故は5月7日、米南部フロリダ州の高速道路で発生。自動運転で走行中のテスラ「モデルS」の前方に横切るようにトレーラーが進入。テスラによると、強い日差しのため運転手も自動運転機能もトレーラーを認識できず、ブレーキが作動しなかった。トレーラーに潜り込む形で衝突し、運転手の男性が死亡した。

    自動運転死亡事故:日米欧、開発競争にブレーキも | 毎日新聞
    theblackcoffee
    theblackcoffee 2016/07/01
    「自動運転車の最大の敵は人間の運転する車だ」を地でいく事故だな…。
  • 「1日1食」を実践する作曲家の食生活 | ライフハッカー・ジャパン

    『無敵の「1日1」 疲れ知らずで頭が冴える!』(三枝成彰著、SB新書)の著者は、いうまでもなく日音楽界を代表する作曲家。来月で74歳になるそうですが、精力的な仕事ぶりでも知られた人物です。いまなお1年365日ほとんど休みなく働いているというだけでも注目に値しますが、その裏づけになっていることがあるのだといいます。 それは、40代のころから30年にわたって1日1を続けているという事実。その習慣があるからこそ、ハードワークが可能だというのです。 私が1日1にしたのは、痩せるためでも、健康になるためでも、悟りを開くためでもありません。全力で仕事に取り組むためです。 1日1だと当然痩せますし、べ過ぎが招く生活習慣病のリスクも減るでしょう。でも、それは私にとっては副次的な効果にすぎません。 私はあくまで元気に仕事を続けたいから、1日1にしているのです。(「はじめに」より) では、なぜ

    「1日1食」を実践する作曲家の食生活 | ライフハッカー・ジャパン
    theblackcoffee
    theblackcoffee 2016/07/01
    これはこの人の場合であって、帯に「誰でも無理なく」とか書くのは良くないと思う。