タグ

ブックマーク / xtech.nikkei.com (3)

  • トリプルガラス超えの窓が爆誕

    「重い」「厚い」といったトリプルガラスの弱点を克服する新技術が登場した。複層ガラスにエアロゲルを挟み込んだり、異分野の技術を転用して真空断熱ガラスを製造したり。省エネ住宅への関心が高まるなか、高断熱窓の市場を巡る戦いが激化しそうだ。 新築戸建て住宅での普及率が100%に近づいてきた複層ガラス。大開口窓が人気を集めるようになり、3枚のガラスで2層の中空層を確保して断熱性能をより高めたトリプルガラスも注目を浴びている。 ただし、トリプルガラスには価格のほかに「重い」「厚い」といった弱点がある。トリプルガラスに負けない断熱性能を確保しつつ弱点を克服し、世界で1兆円とされる高断熱窓市場に殴り込みをかける企業が現れた。

    トリプルガラス超えの窓が爆誕
  • 「ずっとむなしい、なにもなく終わる・・・」 マツダの天才エンジン技術者、大逆転の軌跡(前編) | 日経 xTECH(クロステック)

    の自動車技術者で、最も有名な一人が人見光夫だ。エンジン一筋38年。マツダ躍進の中核を担う、「スカイアクティブ(SKYACTIV)」エンジンの開発を率いてきた。世界シェアが2%に満たない“小兵”のマツダが、世界のエンジン開発競争で先頭を走る――。10年前、誰が想像しただろう。 人見がマツダに入社したのが1979年。スカイアクティブの実用化が2011年だ。57歳になっていた。会社人生の最終コーナーで、華々しい成果を生み出した。天才技術者とも称される。だが入社して長い間、ふてくされていた。 モチベーションなんて、なかったですよ。ずっとむなしいだけ。金くれるんだからまあいいわ、くらいに思って働いてました。 ひとみ・みつお。1954年生まれ。岡山県出身。1979年東大院修了後、東洋工業(現マツダ)に入社。一貫してエンジン開発に携わり、2000年パワートレイン先行開発部長。2011年執行役員、20

    「ずっとむなしい、なにもなく終わる・・・」 マツダの天才エンジン技術者、大逆転の軌跡(前編) | 日経 xTECH(クロステック)
  • オープンソースのオフィス・ソフトを使いこなそう

    OpenOffice.orgは,オープンソースで開発されている統合オフィス・ソフトです。ワープロ・ソフト「Writer」,表計算ソフト「Calc」,プレゼンテーション・ソフト「Impress」,ドロー・ソフト「Draw」,数式エディタ「Math」,Webオーサリング・ツール「HTML Editor」など,複数のアプリケーションで構成されています。 このサイトでは,WindowsMicrosoft Officeを使ってきたユーザーを対象に,OpenOffice.orgの基操作を解説します。 目次 第1回 OpenOffice.orgの基操作 特徴やインストール方法,ツールバーの使い方などを説明します。 第2回 Writerでビジネス文書を作成する(その1) 両端揃え,用紙サイズの設定,個条書き,番号付けをマスターしましょう。 第3回 Writerでビジネス文書を作成する(その2) 画像

    オープンソースのオフィス・ソフトを使いこなそう
  • 1