タグ

2012年6月4日のブックマーク (20件)

  • 僕がチームに期待すること

    みなさんこんにちは。@ryuzeeです。 僕がチームやチームメンバーに対して期待したり言いたいことを好き勝手に書いてみたいと思います。 もちろん、僕の感覚に合わない人も多いかもしれませんが、僕個人の考えということでご容赦いただければと思います。 こういうのは言語化することが非常に重要だと思っています。 給料をもらえるのは、自分が会社に所属しているからではなく、その先にお金を払ってくれるお客様がいるからだ、ということを理解しようしたがって、お客様の期待に応えられるようにふるまうことは責任であることを理解しようお金をもらう以上プロなので、プロとしてふるまうようにしようプロとして無理なものは無理と言おう会社は自分の将来の面倒を見てくれるわけではないことを理解しよう他でも通用するスキルを身につけよう。それが自分のためであることを理解しようプロとして自分に投資しよう。勉強は会社のためにやるのではなく

    僕がチームに期待すること
    thesecret3
    thesecret3 2012/06/04
    能力があるのに安く売ったあげくに評価を下げて給料をあげなければ有能な人は転職するという現実に目をむけよう。
  • CNN.co.jp:北京当局が不法滞在者の摘発強化、外国人嫌悪が台頭か - (1/2)

    (CNN) 中国・北京市の公安局はこのほど、不法滞在および不法就労外国人の摘発強化に乗り出した。8月末まで100日間の期間中、全在住外国人に対してパスポートの携帯を義務付け、無作為に行われる査証(ビザ)と在留許可のチェックに応じるよう通知。外国人からは「毎日パスポートを持ち歩かなければいけないのか」といった戸惑いの声が上がり、外国人嫌悪の感情が広がっているのではないかと懸念する声もある。 警察は外国人が集まりそうな大学周辺や繁華街で一斉摘発を実施。違反者は罰金や拘束などの処分を受けるほか、国外退去させられることもある。巨大な拳を描いたポスターも張り出され、違反者を厳しく取り締まる姿勢をうかがわせる。 地元紙によると、北京に住む外国人は短期と長期の滞在ビザ保持者を合わせて20万人に上る。このため当局は市民にも協力を求め、電話ホットラインを設置して「不審な外国人」についての通報を呼びかけている

  • お金は多い方が良いとなったのはいつ頃か?・・・錯覚の社会 | ガジェット通信 GetNews

    現代は「同じ仕事で給料が20万円と30万円のどちらにします?」と聞けば、100人が100人、30万円と答えるでしょう。でもこのような習慣はここ300年ぐらいで定着したもので、その前は20万円を選んだ時代が長かったのです。 ヨーロッパではゲルマンの時代がそうで、「パンをべられる範囲で良い。それ以上は面倒だ」と答えましたし、江戸時代は「宵越しの金は持たない」のが良い人生とされていました。お金(貨幣)がそれほどの意味を持たず、それより人生そのもの、時間そのもの、家族や友人が大切だった時代があったのです。 先日、ある若い人にこの話をしましたら、なかなか理解が難しいようでした。少し話してみてわかったのですが、その人は「このような生活が幸福である」というのを社会から常に教えられていて、自分にとって必要なもの、自分の幸福をもたらすものについて、おそらく一度も考えたことがないようでした。 かく言う私も同

    お金は多い方が良いとなったのはいつ頃か?・・・錯覚の社会 | ガジェット通信 GetNews
  • keiko Shibata 雇用終了の判断は能力ではなく態度だそうだ。

    「日の雇用終了」というが最近刊行された。研究者や専門家に向けて刊行されたため、一般の書店では見かけることもないだろう。労働政策研究・研修機構が発行した。これが結構おもしろいといっては、労働局のあっせん事例から解雇事例を分析したものだから、当事者には失礼なのだがおもしろかった。前文に、あるように、日の雇用終了の判断の基準は能力ではなく態度にあると断じているように、会社は能力より態度で労働者を判断しているようである。会社が気にくわない、人がどうやって、解雇を言い渡すか、気にくわない態度が満載なのだ。 以下抜粋 「子どもが病気なので休むというのにパチンコ店にいるのを目撃したため、勤務態度不良として解雇した。 来有給の利用目的は事由でありパチンコ店に費やしたからといって取り扱いが許されるわけではないが、申請には問題がある。 実はパチンコに興じていたことで「態度」への怒りが噴出したとみられる

  • 天安門事件から23年、中国当局が追悼集会を阻止

    天安門事件23年を迎える北京(Beijing)の天安門広場(Tiananmen Square)の様子(2012年6月3日撮影)。(c)AFP/Ed Jones 【6月4日 AFP】中国当局が民主化運動を弾圧した「天安門事件」から4日で23年を迎える。 人権活動家によると、中国福建(Fujian)省で福州(Fuzhou)で3日朝、追悼集会を計画した政治活動家ら約20人が警察官に制止され、暴行を受けた上で拘束された。また2日には、浙江(Zhejiang)省から北京(Beijing)に「請願」に訪れていた住民30人以上が拘束され、送還されたという。 1989年6月3日から4日にかけて起きた天安門事件では、人民解放軍(People's Liberation Army)部隊が北京の天安門広場(Tiananmen Square)に集まっていた非武装のデモ隊や市民に向け発砲。数百~数千人が死亡し、6週間

    天安門事件から23年、中国当局が追悼集会を阻止
  • 東浩紀「大手まとめサイトが消えるとなると、日本のネットカルチャーもかなり変わりますね」

    ▁▂▃▅▆▇▇▆▅▃▂▁▁▂▃▅▆▇▇▆▅▃▂▁▁▂▃▅▆▇▇▆▅▃▂▁▁▂▃▅▆▇▇▆▅▃▂▁▁▂▃▅▆▇▇▆▅▃▂▁▁▂▃▅▆▇ ▇▆▅▃▂▁▁▂▃▅▆▇▇▆▅▃▂▁▁▂▃▅▆▇▇▆▅▃▂▁▁▂▃▅▆▇▇▆▅▃▂▁▁▂▃▅▆▇▇▆▅▃▂▁▁▂▃▅▆▇▇▆▅▃▂▁ ▁▂▃▅▆▇▇▆▅▃▂▁▁▂▃▅▆▇▇▆▅▃▂▁▁▂▃▅▆▇▇▆▅▃▂▁▁▂▃▅▆▇▇▆▅▃▂▁▁▂▃▅▆▇▇▆▅▃▂▁▁▂▃▅▆▇ ▇▆▅▃▂▁▁▂▃▅▆▇▇▆▅▃▂▁▁▂▃▅▆▇▇▆▅▃▂▁▁▂▃▅▆▇▇▆▅▃▂▁▁▂▃▅▆▇▇▆▅▃▂▁▁▂▃▅▆▇▇▆▅▃▂▁

    東浩紀「大手まとめサイトが消えるとなると、日本のネットカルチャーもかなり変わりますね」
  • 渋谷の凋落に「埼京線の影響」説 | キャリア | マイナビニュース

    “流行発信地”という呼び名が廃れている。 90年代と比べ、ここ数年、渋谷発のブームが生まれているとは言い難い。 なぜだろうか? まず、近年の渋谷を振り返ってみると、『ヤマダ電機』などの大型チェーン店が増加。2010年代に入ると、『H&M』『ユニクロ』などのファストファッション店もでき、街から“渋谷らしさ”がなくなっている。その一方で、90年代のCDバブルとともに隆盛を誇った『HMV』が閉店。『センター街』を『バスケ通り』に改名するなど、渋谷の象徴がどんどん消えて行っている。 90年代に巻き起こった女子高生ブームは渋谷を中心に生まれ、96年にはルーズソックスやプリクラなどが一大センセーショナルを起こし、全国にまで波及していった。 96年には、埼京線が渋谷まで開通し、それまで池袋で遊んでいた埼玉県民も気軽に足を運べる地域となっている。 これにより、それまで以上に女子高生の人数が増え

  • 中国の人権問題を日本人が無視する代償

    今週のコラムニスト:李小牧 〔5月30日号掲載〕 彼に初めて会ったのは、数年前に東京の明治公園で開かれたイベントだった。歌舞伎町案内人として超有名な私がメインゲストとして挨拶するのだと思っていたら、最初にマイクを握ったのが彼で思わずむっとした(笑)。さらにこの人物はあろうことか、中国からの「高度な自治」獲得を訴えるウイグル人だった。 彼の名前はイリハム・マハムティ。外国に住むウイグル人を束ねる世界ウイグル会議傘下の日ウイグル協会の代表だ。漢族として中国教育を受けた私にとって、少数民族の「独立」を求める動きは分裂主義にほかならなかった。ただ日に20年住んで自由な報道に触れ、自分が中国で受けた教育はおかしいのではないかとも感じ始めていた。 イリハム氏のスピーチで一番印象に残ったのが、「何十万人というウイグル人女性が、漢族と結婚するため新疆ウイグル自治区の外に移住させられている」という話だ

  • 在日「朝鮮人というだけで存在を否定される社会に出したくないので朝鮮学校無償化しろ」

    ■編集元:ニュース速報板より「在日「朝鮮人というだけで存在を否定される社会に出したくないので朝鮮学校無償化しろ」」 1 オセロット(やわらか銀行) :2012/06/03(日) 21:32:14.60 ID:pLdFWp4w0 ?PLT(12030) ポイント特典 ∞「高校無償化」、オモニ会OGらが文科省に要請 ∞来の趣旨に沿って適用を 東京、神奈川、西東京、千葉、埼玉の各朝鮮学校オモニ会OGら9人が5月31日、文部科学省を訪問し、朝鮮学校に対する「高校無償化」制度の即時適用を訴えた。また野田佳彦首相、平野博文文科相に宛てた要請書を関係者に手渡した。 一行は席上、「無償化」の適用審査結果が未だ先延ばしされている事態に強い憤りをあらわにした。 李順姫さん(54、西東京)は、「『高校無償化』制度を実施したそもそもの目的を考えてほしい。これまで幾度となくこうした要請活動に参加してき

  • 使っていい病院は一つだけ、支援者も排除?大阪市が西成区で、生活保護受給者の病院、薬局を一人一つに限定する制度を始めていた

    徳武聡子 @Satoko_Tokutake 【西成区生活保護医療登録問題】大阪市は西成区の生活保護利用者に対し、一人一診療科目一医療機関、一人一薬局に限定して登録し、それ以外の受診を基的に認めない制度を導入しようとしています。転院や大きな病院での検査も、主治医の紹介状があってもCWの承諾が必要だそうです。(続く) 2012-06-04 11:38:56 徳武聡子 @Satoko_Tokutake (続き)生活保護の医療扶助について、過剰受診や薬の溜め込み・転売がマスコミで取り沙汰され、それへの対応策としてとのことです。しかし、実際にどれくらい過剰受診などがあるのかは明らかにされてません。登録制度の必要性も不明確でう。電子レセプトの導入で、受診のチェックは可能では(続く) 2012-06-04 11:43:55

    使っていい病院は一つだけ、支援者も排除?大阪市が西成区で、生活保護受給者の病院、薬局を一人一つに限定する制度を始めていた
  • 世界53ヵ国で5人に1人が「もうテレビを見ない!」と回答 わずか1年で視聴意欲が7%もダウン - IRORIO(イロリオ)

    情報、メディア企業Nielsenの報告によると、1か月の間最低1回はテレビを観るという人は昨年90%から83%に減少した。言い換えれば2011年、テレビは7%の視聴者を失ったに等しく、更に56カ国28,000人を対象にした調査では、17%にのぼる人がテレビを観ないと答えたという。 先進工業国に於いては、テレビが電気や温水と同じように当たり前の存在となり、人々はテレビに対する興味を失いつつあるらしい。1か月に最低1度はパソコンでビデオを観るという人は、同じ頻度でテレビを観る人を上回る84%にのぼっている。 調査結果を表すグラフを観る限り、テレビを観るかわりにパソコンをいじる人が増えているのが原因と思われるが、今後も人々のテレビ離れは進むのだろうか?!

    世界53ヵ国で5人に1人が「もうテレビを見ない!」と回答 わずか1年で視聴意欲が7%もダウン - IRORIO(イロリオ)
  • まだ仮想通貨持ってないの?

    まだ仮想通貨持ってないの?
  • しっかりしろ起業家たちよ日本の間違いだらけスタートアップ・ファイナンス

    新事業を中心に、日米の大企業・ベンチャー・投資家等のアドバイザーを務める。多摩大学(MBA)客員教授。Net Service Ventures、500 Startups、Founder Institute、始動Next Innovator、福岡県他の起業家メンター。BCG東京、米CSC、CSK/セガ・グループ大川会長付、投資育成会社General Atlantic日本代表などを経て、現在に至る。「エコシステム・マーケティング」など著書多数。訳書に『ザッポス伝説』(ダイヤモンド社))、連載に「インキュベーションの虚と実」「垣根を超える力」などがある。 インキュベーションの虚と実 今、アメリカでは“スタートアップ”と呼ばれる、ベンチャー企業が次々と生まれている。なぜなら、そうした勢いある起業家たちを育てる土壌が整っており、インキュベーターも多く、なにより、チャレンジを支援する仕組みが存在するか

    しっかりしろ起業家たちよ日本の間違いだらけスタートアップ・ファイナンス
  • ムンク3部作に過去最高の890億円 日本人が落札

    代表作「叫び」で知られるノルウェーの画家エドヴァルド・ムンク(1863~1944)が描いた連作「虚無」「沈黙」「絶望」が3日、英ロンドンの競売大手ザザビーズに出品され、美術品としては世界最高額となる11億4100万ドル(約890億円)で落札された。これは先月3日に落札された「叫び」の1億2千万ドル(約93億円)を大きく上回る。 今回出品された3部作「虚無」「沈黙」「絶望」は、当時ムンクが住んでいたアパートの共同風呂のふたとして使われていたが、死後、板の隅にムンクの署名と作品名があったことから、絵画作品であることが分かった。またその特徴から、「世界で最も贋作の多い絵画作品」としても知られており、「世界で最も贋作の多いオブジェ」として名高いマルセル・デュシャンの「泉」と並ぶ芸術作品として位置づけられている。 この日のオークションで、ザザビーズは、最低5000万ドルからの入札を受け付けたが、価格

    ムンク3部作に過去最高の890億円 日本人が落札
  • 日本企業「人材不足だ…」 なんか憑かれた速報 

    競争に勝ちたいなら人材育成を「見える化」しなさい! 1: デボンレックス(チベット自治区):2012/06/04(月) 10:21:53.05 ID:Y/azcTZv0 2012年の日における企業の「人材不足感」は、前年同期比1ポイント増の81%と過去最高値を記録した。世界の平均値である34%と比べると、 日は47ポイント高く、調査対象の国・地域中、日企業の人材不足感が最も高い値を記録した。 同社は、「長引く円高や世界的な金融不安など、企業にとって厳しい経営環境が続いており、人材の採用についても慎重になっている企業が多く、 企業が必要とする人材の不足感はいまだ解消されていないことがわかる」としている。 企業が人材不足を感じている職種は、2011年からほとんど変化は見られないが、順位には変動が見られ、2011年は3位だった「エンジニア」が1位、 2011年は4位だった「会

  • 地図の無料素材 - 地図AC

    無料素材サイト「地図AC」の登録はわずか10秒で完了!フリーでEPS・PNG形式のマップデータがダウンロードし放題。素材はすべて無料で商用利用もOK!クレジット表記や許可も必要ありません。※再配布はご遠慮下さい。 地図AC会員登録(無料) ≫ 47都道府県の県別の白地図がなんとフリーダウンロードしていただけます。白地図は自分の好きなようにサイズ調整、切抜きなどの加工編集ができる為、 使い勝手がよくて大変便利です。ホワイトマップのEPS形式をタダでダウンロードできるのは当サイトだけ!チラシ・雑誌などの印刷物でも使用できます。⇒白地図素材を見る

  • やっぱり先進国の人口成長率と物価上昇はあんまり関係ないみたいです - こら!たまには研究しろ!!

    先進国の人口成長率と物価上昇はあんまり関係ないみたいですの続編です.前回の記事をうけて,twitter等でいくつかコメントをうけたのですが,前回の散布図で「人口成長と物価上昇の統計的関係を否定した」なんて大それた事を言っているわけではないのでご注意を.それをうけてのいくつかのコメント. 単純な散布図で両者の関係が希薄だということがわかると,「仮に人口が物価に影響している」としても*1,その他の要因の方が影響大きいみたいだとわかる. 人口ではなく労働年齢人口を使うべきと言う意見はよくわからない.むしろただ消費するだけの従属年齢人口の方が物価にとって重要な気がするんだけど……. ついでに小データで「労働年齢人口とだと正相関があるのに,人口一般だと消えちゃう」ってことは,やはり「あんま関係ない」がひとまずの結論なんじゃないかなぁ 現在の人口成長ではなく,将来の人口成長が重要という見解があるけど,

    やっぱり先進国の人口成長率と物価上昇はあんまり関係ないみたいです - こら!たまには研究しろ!!
  • 風営法に関するその後の会話

    kentarotakahashi @kentarotakahash Let's DANCE 署名推進委員会の件、いろんな人と話して、ようやく、どういうことか飲み込めてきた気がする(単にオレの勘が悪かっただけかもしれない)。なぜ、風営法からダンスを除外する、という運動になっているのか。 2012-05-31 14:10:49 kentarotakahashi @kentarotakahash まず、僕などの頭にあるのは、1982年の新宿ディスコ殺人事件を契機にして、1984年に風営法が改正され、それによって深夜に踊ることができなくなった、ということだ。僕は1970年代後半からディスコに行っていたから、これは巨大な変化だった。 2012-05-31 14:14:37 kentarotakahashi @kentarotakahash ところが、口火を切った大友良英さんのブログでも、Let's

    風営法に関するその後の会話
  • CNN.co.jp:強制労働の被害者、世界で約2100万人 ILO報告書

    (CNN) 国連の国際労働機関(ILO)は3日までに、世界で推定2090万人が強制労働の被害を受けているとする新たな報告書を発表した。2005年に公表した同様の報告書では被害者は最少で推定1230万人としていた。 被害者が大幅に増えた背景については、実態の調査方法が改善されたことを指摘。ILOによると、世界の総人口当たり1000人のうち3人が国家が強要する労働や性的搾取などの強制労働に巻き込まれている計算となる。 2090万人のうち450万人は性的搾取の被害を受け、1420万人は建設や農業などの業種で自らの意思に反した労働を強いられている。地域別に見た場合、最多はアジア太平洋地区の1170万人で、アフリカの370万人がこれに次いでいる。 国内を移動あるいは海外に渡航して強制労働を強いられているのは910万人となっている。 強制労働の根絶対策に当たるILOの責任者は、人身売買など強制労働に絡

    thesecret3
    thesecret3 2012/06/04
    多いのか少ないのかわからない数だな。。
  • gw07.net