タグ

ブックマーク / uruchi.hatenadiary.org (3)

  • こうして頭のいい子どもはスポイルされる - うるち随筆

    入試改革、教育改革の話。まず毎日新聞の社説から。 だが、より根の問題は学習意欲や動機付けだ。日の子供たちが勉強を楽しんだり、将来の夢と結びつけたりすることが相対的に希薄なことは国際比較調査に表れている。入試改革は単に受験知識を増加させればよいのではなく、適性や意欲、好奇心などを土台にする基礎学力をより的確に見いだすものへ変わらなければ真の改善には遠い。 http://mainichi.jp/select/opinion/editorial/news/20090118ddm005070002000c.htmlの子どもの夢ランキングで見てみると、小学生が今やっている勉強と結び付けられる職業は「学者」と「学校の先生」くらいだろう。「野球選手」と結び付けさせようとすると、「海外に行って英語ができなかったら困るだろ」くらいしか言えないのではないか。むしろ、「○○になってもこの教科は必要だよ

    こうして頭のいい子どもはスポイルされる - うるち随筆
    thesecret3
    thesecret3 2009/02/13
    ランキングの見方があやしい。消防士・大工・学者・先生。プロフェッショナルへの憧れがある。決して悲観するようなものじゃない。
  • 幸せになるための哲学を「09年度、最もムカツク文章」から学ぶ - うるち随筆

    これ*1。内容は、読んでもらえばわかるが、http://d.hatena.ne.jp/pollyanna/20081224/p1の著者のid:pollyannaさんを妄想のみを根拠に否定しまくるというもの。注記に、「項は、星一徹ふうの、スパルタ式である。」なんて書いてあるが、実際は、近所の飲んだくれのオッサンが、プロ野球選手に「フォームが悪い、俺のほうがうまいぞバカ、早く引退しろ」なんてヤジを飛ばしている図式に近い。ユニーク(笑) この文章を読んでいて、ちょっと読むのを止めようかなと思ったほど精神衛生上よろしくない表現が多々登場したが、次の部分でこの文章の著者がいかに幸せかわかり、この文章の有益さに気づいた。 私と彼女との違いは、私のまわりの人間環境が良かったことだ。すばらしい級友がいたし、すばらしい教師がいた。今にして思っても、実にすばらしい人々であったと思う。 手に負えない悪戯っ子で

    幸せになるための哲学を「09年度、最もムカツク文章」から学ぶ - うるち随筆
  • 今の小学生の意欲と視力が低下しまくっていて女子小学生ブロガーと女の子のいじめが増えたらしい件 - うるち随筆

    今の小学校では調べ物学習をさせられないを読んで。 自分が前に小学校の同窓会で聞いた話とあまりにもそっくりでびっくりした。僕が聞いたのは ・調べ学習/課外活動/実験をさせても、意欲がない ・男の子のいじめは減り、女の子のいじめが増えた ・とにかく疲れている ・教育を重視しない/教育に不信感を持つ親が増えた ・団結力がない ・とにかく目が悪い ということ。僕の先生は55歳くらいになられるはずなので、id:guri_2さんの先生よりキャリアが短いかもしれないが、十分なキャリアだと思う。その先生が言うだけに驚いた。 最後の「目が悪い」ということが特に深刻らしい。黒板をにらんでいる子や、前の席を希望する子が異常に増え、誰が前の席を取るかでもめるほど多いとか。先生が言うには、幼稚園の頃から「砂場でニンテンドーDS」みたいな遊び方をすること、夜寝る前に布団の中でケータイをいじることが女の子の間で流行って

    今の小学生の意欲と視力が低下しまくっていて女子小学生ブロガーと女の子のいじめが増えたらしい件 - うるち随筆
  • 1