タグ

2021年5月20日のブックマーク (23件)

  • 新幹線の運転士 走行中に運転室離れトイレへ JR東海が処分検討 | NHKニュース

    5月16日、静岡県内を時速およそ150キロで走行していた東海道新幹線で運転士がトイレに行くために運転室から一時、離れていたことがわかりました。JR東海は運転士の処分を検討するとともに再発防止を徹底するとしています。 JR東海によりますと、5月16日の午前8時過ぎ、静岡県の熱海駅と三島駅の間を走行していた東海道新幹線の下り、「ひかり633号」で36歳の運転士が運転室から一時、離れたということです。 運転士は腹痛を感じたため車掌を運転室に呼び、前方の安全確認をさせたうえで客室にあるトイレに行くためにおよそ3分間、離れたということです。 車掌は運転士の免許を持っていなかったということです。 新幹線は当時、時速およそ150キロで走行していておよそ160人の乗客が乗っていたということで、JR東海は運転士の処分を検討しています。 JR東海の社内規定では新幹線の運転士が走行中に体調が悪くなった時は輸送司

    新幹線の運転士 走行中に運転室離れトイレへ JR東海が処分検討 | NHKニュース
    theta
    theta 2021/05/20
    再発防止策、①運転士2名体制を復活 ②全ての車掌に運転士資格取得させる ③完全自動運転化 ④運転室にトイレを配備 ⑤「お客様の中に新幹線電気車運転免許をお持ちの方はおられませんか。おられましたら運転室迄…」
  • 異論唱えたら次々排除、「身内」で分担か 署名偽造事件:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    異論唱えたら次々排除、「身内」で分担か 署名偽造事件:朝日新聞デジタル
  • ユニクロのシャツ、米が輸入差し止め 新疆綿の使用疑い:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    ユニクロのシャツ、米が輸入差し止め 新疆綿の使用疑い:朝日新聞デジタル
  • 長くなるので増田で書く

    近所の弁当屋さんについて書く。 うちの子どもが通っている小学校では、クラスで先生からチケットが配られる。 チケットと言っても、A4のペラ紙の下に、ハサミで切り取れる何枚か分のチケット的な枠があるだけ。 「ABC小学校___年」と書いてあって、学年を書き入れるところがある。 小学生以下の子どもがそのチケットを持って行くと、一緒に来た弟妹のぶんも含めて無料でもらえる仕組みになっている。 子どもだけで勝手に行くことも考えられるし、親に言われて受取に行くというケースもあるのだと思う。 小学生以下の子が行くという条件だけで、誰が言っても必ずもらえる。 経済的に困っているだとか、役所だの施設だの、そういう話は一切ない。子どもならもらえる。 思うに、むしろ大勢の小学生が引換に行くことで、当に当に必要な子がそこに自然と紛れていくのだと思う。 企画・主催しているお店は、そうした活動に熱心で、小学生であれ

    長くなるので増田で書く
    theta
    theta 2021/05/20
  • 大規模接種はどうすればよかったのか?

    じゃあよ、防衛省はどうすりゃよかったんだよ? ※今政権がクソで準備不足なのは自明なので、突然メテオフォールが降ってきたらという観点からです 前提条件契約締結はGW明け。これを開発着手日とする。5月中の大規模接種開始は必須。なにしろ"首相の思し召し"なので。 接種番号に対応する接種者の情報は、生年月日も含めて一切使えない。それらの情報は自治体にあって、国にはない。 発番済みの接種番号も不明。自治体が発番するため。 必ずしも全員にリーチできる必要はない。自治体主導でのワクチン接種が主で、これはオプション。 はがき送りつけ「○日〜○日の間に来てください、嫌なら希望の日の当日整理券を受け取ってね」って葉書を送りつける。 これだと、当日準備するワクチン数と、確保すべき医療者数が不明になる。 1週間くらい回せば、実績から予測できるようになるだろうが、いくぶん医療者とワクチンが無駄になりやすい。 あるい

    大規模接種はどうすればよかったのか?
    theta
    theta 2021/05/20
  • 妄想だけで結婚報告したら1万いいねの大バズりで議員にまで祝われ後に引けなくなったオタク

    イ=カ @suraferice これはおめでたいな。 案外そういう軽いノリの方が 今後も気を遣わなくて楽そう。 幻滅するような事もないだろうし。 2021-05-19 00:41:11

    妄想だけで結婚報告したら1万いいねの大バズりで議員にまで祝われ後に引けなくなったオタク
    theta
    theta 2021/05/20
  • 奈良公園で鹿せんべいを高く掲げたまま全方位鹿に囲まれた同級生にかけた売店のおばちゃんのアドバイス

    カノウ @kanouuu_katana 修学旅行の奈良公園で鹿せんべいを高く掲げたまま全方位鹿に群がられてしまい悲鳴をあげる同級生に売店のおばちゃんが「投げて!!!鹿せんべいを遠くに!早く!」って叫んでるのハリウッド映画みたいでよかった 2021-05-18 13:52:51

    奈良公園で鹿せんべいを高く掲げたまま全方位鹿に囲まれた同級生にかけた売店のおばちゃんのアドバイス
    theta
    theta 2021/05/20
  • 日本人が「いつまでも英語を話せない」悲しい原因

    【誤解①】たくさん聞き流せば話せるようになる あまり聞きなじみはないと思いますが、「第二言語習得」という、人が言語を習得するプロセスを明らかにする学問があります。いわば“言語習得の科学”とも言えます。 この第二言語習得の観点から考えると、なぜ日人が英語が話せないのかが見えてきます。日人の英語学習には次の4つの誤解があると考えています。 【誤解①】たくさん聞き流せば話せるようになる 英語を毎日聞いていると、英語を勉強している気がします。とはいえ、わからないまま聞いていても“ただの音”にすぎません。だから、たくさん英語を聞き流しても、英語を話せるようにならないのです。 大切なのは、理解してインプットすること! 英語をただ聞き流すだけでは英語のインプットになりません。 海外留学をして、現地でネイティブの友だちができたら、その会話の中で学ぶことはたくさんあるでしょう。この状況では「こうしゃべる

    日本人が「いつまでも英語を話せない」悲しい原因
    theta
    theta 2021/05/20
    話せなくても生きていけるから。
  • 米、ユニクロ製品を差し止め ウイグル問題で―反論を却下:時事ドットコム

    米、ユニクロ製品を差し止め ウイグル問題で―反論を却下 2021年05月19日19時10分 カジュアル衣料品店「ユニクロ」の米ニューヨーク5番街店の開店前に並ぶ人々=2011年10月、ニューヨーク 【ワシントン、北京時事】米税関・国境警備局(CBP)が、中国・新疆ウイグル自治区の強制労働をめぐる輸入禁止措置に違反したとして、ファーストリテイリングが運営する衣料品店「ユニクロ」製シャツをロサンゼルス港で差し止めていたことが、19日分かった。少数民族ウイグル族に対する人権侵害を「ジェノサイド(集団虐殺)」と見なす米政府の厳しい姿勢が浮き彫りとなった。 製品差し止め「非常に遺憾」 人権侵害「ない」と反論―ファーストリテ CBPが公開した10日付の文書で判明した。米税関はトランプ前政権時の1月5日、中国共産党の傘下組織でウイグル綿花の主要生産団体である「新疆生産建設兵団(XPCC)」が原材料の生産

    米、ユニクロ製品を差し止め ウイグル問題で―反論を却下:時事ドットコム
  • 「スタートアップだからテストを書かない」は正しいか - An Epicurean

    スタートアップのCTOクラスの人がたまにそういうことを言っているのを聞くことがあります。もしくは「スピード優先だからテストを書かない」等です。 それは真ではなく、言ってしまえば、未熟だからテストを書「け」ない、のではないでしょうか。ただ、スタートアップという言葉に未熟であるという意味が含まれているのであれば「スタートアップだからテストを書かない」という問は真になるかも知れません。スタートアップは得てして未熟なものだし、それでも良いからです。 テストを書かないというジャッジをするのは構いません。でもそれは、スタートアップだからでもスピード優先だからでもない。自分達が未熟だからで、そこには向き合うべきだと考えます。状況のせいにするのではなく、徹底的に自分ごと化する。それがスタートアップに求められる姿勢です。少なくとも技術のトップが自分たちの技術力に向き合わないのはまずいでしょう。 「スタートア

    「スタートアップだからテストを書かない」は正しいか - An Epicurean
    theta
    theta 2021/05/20
  • 「寄付をいただき…」オービック会長夫妻が有名病院の医療従事者用ワクチンを“闇打ち”接種 | 文春オンライン

    東証一部上場のシステム関連会社で、「勘定奉行」のCMなどで知られる「オービック」の代表取締役会長・野田順弘氏(82)と、で取締役相談役のみづき氏(86)が、亀田総合病院に割り当てられた医療従事者枠のコロナウイルス・ワクチンを4月に接種していたことが「週刊文春」の取材でわかった。野田夫が接種した時点で、同病院の医療従事者の接種は完了していなかった。 野田夫が1回目の接種をしたのは4月20日、2回目は5月12日。接種場所は千葉県鴨川市にある亀田総合病院だった。同病院関係者が明かす。

    「寄付をいただき…」オービック会長夫妻が有名病院の医療従事者用ワクチンを“闇打ち”接種 | 文春オンライン
    theta
    theta 2021/05/20
  • 天才発明家ニコラ・テスラが生み出した「水を制御するテスラバルブ」に新機能が見つかる - ナゾロジー

    エジソンと電力戦争を繰り広げたことでも有名な科学者ニコラ・テスラ。 彼は100年前に、可動部品を利用せずに形状だけで流体の方向を制御する独創的なバルブの特許を取得しています。 ニューヨーク大学の研究チームは、これまで格的な研究がされていなかった、この通称「テスラバルブ」の流体力学を徹底調査し、これまで知られていなかった新しい機能や現代でも通用する有用性を明らかにしたと報告しています。 天才テスラの発想は、100年を経てもまだ完全に理解されていなかったのかもしれません。 この研究の詳細は、科学雑誌『Nature Communications』で5月17日に公開されています。

    天才発明家ニコラ・テスラが生み出した「水を制御するテスラバルブ」に新機能が見つかる - ナゾロジー
  • 「路上飲み」対策で駅前広場をフェンスで封鎖 東京 新宿区 | NHKニュース

    緊急事態宣言で飲店への営業時間の短縮要請が続く中、都内では繁華街を中心に路上などで集まって飲酒する行為が問題となっています。東京新宿区はこうした「路上飲み」への対策として、高田馬場駅前の広場をフェンスで封鎖する措置を取りました。 緊急事態宣言に伴い、都内では多くの飲店が休業したり営業時間を短縮したりする中、繁華街を中心に屋外で飲酒する「路上飲み」が相次ぎ、感染リスクに加え、ごみの放置といった迷惑行為が問題となっています。 新宿区では警察などと協力して「路上飲み」を止めるよう声かけを続けてきましたが、高田馬場駅前の広場では、多い時は若い人を中心に100人ほどが酒を飲むなどしていたということです。 区では先月9日に広場を半分ほど封鎖しましたが、目立った改善が見られなかったため19日、広場と歩道の間にさらにフェンスを設置して、広場の中にある喫煙所ごと封鎖する工事を行いました。 近くに住む80

    「路上飲み」対策で駅前広場をフェンスで封鎖 東京 新宿区 | NHKニュース
  • 事務の現場猫さんが『お昼休みにランチに出かける理由』がものすごく実態通りでつらい「事務所に残った人が損をする」

    からあげのるつぼ @karaage_rutsubo 現場猫コラを2019.8.25から連続1700日以上新作投稿し、2024.4.25からは復習中心になりますがたまに新作出します。【注意】当アカウントは公式や原作ではなく二次創作です。仕事&電話のくまみね先生(@kumamine)や仕事ガチャのトイズキャビン様(@TOYSCABIN)の方をフォローヨシ!天安門事件 min.togetter.com/XPa5oEt

    事務の現場猫さんが『お昼休みにランチに出かける理由』がものすごく実態通りでつらい「事務所に残った人が損をする」
  • 正直、コロナ渦の生活を快適に思っている自分がいる

    電車に乗ることは週に一度あるかないか。 打ち合わせや会議はすべてリモート。 仕事も自宅作業で、作業量もそれほど多くない。 8時過ぎまで寝て仕事も6時前には切り上げてその後は余暇時間。 仕事の合間に気軽にストレッチ、昼寝、散歩。 毎日、映画を見ながら晩酌。 飲み会や会もないので、やりたいことがやれる時間も増えた。 正直、コロナの不安を除けば人生で一番ストレスがない。 なにかに追われている感覚がまったくない。 人間的な生活ってこれか、と実感する毎日。 こう思っているやつって、実はけっこう多いんじゃないか?

    正直、コロナ渦の生活を快適に思っている自分がいる
  • 神戸市からの記者発表資料「集団接種会場における新型コロナワクチン管理上の事故が発生しました~管理温度の逸脱~」に関する弊社の見解について|株式会社 セルート [HACOBUの輪から新しい未来を生み出すカイシャ]

    さて、弊社が神戸市より受託している新型コロナワクチン(以下「ワクチン」と言います。)の配送業務に関して、同市より令和3年5月12日付で「集団接種会場における新型コロナワクチン管理上の事故が発生しました~管理温度の逸脱~」というタイトルの記者発表資料が出されております。 当該資料内には、「事故の発生状況」として「集団接種会場では、現地スタッフ(委託)が配送業者より保冷ボックスに入れたままワクチンを受領し、保冷庫の鍵を管理する集団接種時における責任者(市職員)が出務してから、保冷庫にワクチンを格納する、という運用方法により実施していました。市から配送業者および委託事業者に対して、当該運用方法について指示をしていましたが、その指示が配送業者内において配達員にまで徹底されておらず、配送員が配送時に保冷ボックスを回収してしまったため、常温状態となってしまいました。」と記載されており、あたかも件事

    theta
    theta 2021/05/20
  • 子供が産まれた時に感じたこと

    なんというか、解放された。 もうこれで俺自身が死んでもOKみたいな。 1UPキノコを取った時の安堵感。 そんな様な事を感じた。 厳密に言うと違うかもしれない。 なんと言っていいかわからない。 人間、否、動物は分裂を求めている(プログラムされている) もんなんだなと思った。 俺は今日、幼稚園児になった子供に聞いてしまう。 「どこから来たのか?」と。 玉袋にいた事はもちろんわかっているが、魂は? 子供は「分からん」と言っていた。 俺にも分からん。 ■5/20 追記 死んでもOKは言い過ぎだよな。 実を言うと匿名ダイアリーに投稿するのは初めてで、 いきなり人気エントリになるとは夢にも思わなかった。 だから死んでもOKなどと強い言葉を選んでしまった。 これからは色んな状況におかれている人がいる事を真に理解する。 気分を悪くされた方には申し訳ない。

    子供が産まれた時に感じたこと
    theta
    theta 2021/05/20
  • 防衛省 架空番号予約の報道機関への抗議「公益 害する行為だ」 | 新型コロナ ワクチン(日本国内) | NHKニュース

    ワクチンの大規模接種をめぐり、防衛省は、野党側の会合で、実在しない接種券番号でも予約できることを試した一部の報道機関に抗議した理由を問われたのに対し「不正の波及につながりかねず、公益を大きく害する行為だと判断した」と説明しました。 ワクチンの大規模接種をめぐり、朝日新聞出版と毎日新聞は実在しない接種券番号でも予約できることを試して記事を掲載し、防衛省が19日、書面で抗議しました。 これについて、立憲民主党など野党側は、防衛省の幹部を国会に呼び、抗議の理由をただしました。 これに対し、防衛省の担当者は「虚偽の予約が行われると、ほかの人たちの接種機会を奪うことになる。報道をきっかけに不正が波及することもありえ、公益を大きく害する行為で抗議の必要があると判断した」と説明しました。 また出席した議員が、「報道の結果、早く対策がとれることになった訳で、むしろ不正の抑止力が働いたのではないか」と指摘し

    防衛省 架空番号予約の報道機関への抗議「公益 害する行為だ」 | 新型コロナ ワクチン(日本国内) | NHKニュース
  • 『「朝日らしい惨めな言い訳」「哀れですね」 安倍首相、森友記事にFBでコメント』へのコメント

    ブックマークしました ここにツイート内容が記載されます https://b.hatena.ne.jp/URLはspanで囲んでください Twitterで共有

    『「朝日らしい惨めな言い訳」「哀れですね」 安倍首相、森友記事にFBでコメント』へのコメント
    theta
    theta 2021/05/20
  • なぜ日本マンガ・アニメが海外で成功して-いるか? - 兼光ダニエル真さんの考察

    兼光ダニエル真 @dankanemitsu @negora2017 貿易と産業の比較優位について考える経済学において一つ大事な大原則があります。国際競争力は国内競争力に比例するということです。日のマンガ・アニメ産業は国内競争は激しく、作り手は絶えず切磋琢磨しています。更に複数の市場が並存しているので一点集中せず多様性が保持されています。 2021-05-19 18:24:53 兼光ダニエル真 @dankanemitsu なぜ日マンガ・アニメが海外で成功しているか?理由は色々ですが、産業の比較優位について考える経済学において一つ大事な大原則があります。国際競争力は国内競争力に比例するということです。日のマンガ・アニメ産業は国内競争は激しく、作り手は絶えず切磋琢磨してます。しかも市場が多様で巨大 2021-05-19 18:27:28 兼光ダニエル真 @dankanemitsu 巨大なの

    なぜ日本マンガ・アニメが海外で成功して-いるか? - 兼光ダニエル真さんの考察
  • 包丁より先に砥石買っちゃうタイプの人間

    自転車買うより先にメンテナンス工具買っちゃうような人間 PS5買うより先にコントローラーの充電スタンド買っちゃうような人間 わかる?

    包丁より先に砥石買っちゃうタイプの人間
    theta
    theta 2021/05/20
    「PC-FX持ってないのに『アニメフリークFX』を買っちゃうような人」「それ普通」
  • バッハ会長、国民説得の15分「五輪可能にするのは、日本のユニークな粘り強さの精神」/デイリースポーツ online

    バッハ会長、国民説得の15分「五輪可能にするのは、日のユニークな粘り強さの精神」 拡大 東京五輪の準備状況を監督する国際オリンピック委員会(IOC)の調整委員会と大会組織委員会などによる合同会議が19日から3日間の日程でスタートした。日国内で開催を疑問視する世論が高まる中、最大の課題となる新型コロナウイルス対策などについて議論する。会議は昨年9月以来で、今回が11回目。番前では最後の機会となる。 冒頭あいさつには、日側から組織委の橋聖子会長、小池百合子都知事、丸川珠代五輪相、萩生田光一文科相ら、IOCからはジョン・コーツ調整委員長に加え、トーマス・バッハ会長も参加した。 国内の世論調査では中止、再延期合わせて80%超え、再延期の選択肢がない場合は6割が中止など、以前として厳しい数字が並ぶ。最初に冒頭あいさつを行ったバッハ会長は、15分に渡って、安全安心な大会開催へ、日側へ呼びか

    バッハ会長、国民説得の15分「五輪可能にするのは、日本のユニークな粘り強さの精神」/デイリースポーツ online
    theta
    theta 2021/05/20
    どんな顔して本番の五輪に出てくるんだろ?
  • 細田氏「国に頼るなんて沖縄らしくない」 コロナ対策で:朝日新聞デジタル

    ","naka5":"<!-- BFF501 PC記事下(中⑤企画)パーツ=1541 -->","naka6":"<!-- BFF486 PC記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 --><!-- /news/esi/ichikiji/c6/default.htm -->","naka6Sp":"<!-- BFF3053 SP記事下(中⑥デジ編)パーツ=8826 -->","adcreative72":"<!-- BFF920 広告枠)ADCREATIVE-72 こんな特集も -->\n<!-- Ad BGN -->\n<!-- dfptag PC誘導枠5行 ★ここから -->\n<div class=\"p_infeed_list_wrapper\" id=\"p_infeed_list1\">\n <div class=\"p_infeed_list\">\n <div class=\"

    細田氏「国に頼るなんて沖縄らしくない」 コロナ対策で:朝日新聞デジタル
    theta
    theta 2021/05/20
    “海を隔てて航空機と船でしか行けないところがなんでこれほどの罹患(りかん)者が出るんだ” 感染経路を追えば分かるのでは