タグ

ブックマーク / www.cnn.co.jp (282)

  • 50万人以上が飢餓寸前、絶望感募らせるガザ市民

    糧援助をもとめるパレスチナの人々=26日、パレスチナ自治区ガザ地区北部ベイトラヒア/AFP/Getty Images (CNN) 国連人道問題調整事務所(OCHA)は27日、パレスチナ自治区ガザ地区では50万人以上が飢餓寸前の状況にあると訴えた。 ガザ地区の料安全保障について話し合う国連安全保障理事会の会合でOCHAは、ガザ全域で少なくとも57万6000人が「壊滅的な剥奪(はくだつ)と飢餓に瀕している」と指摘した。 一方、国連世界糧計画(WFP)のカール・スコウ副事務局長は、「もしこの脅威が現実になることを許せば、5月までに飢餓の予想が現実となり、50万人が危険にさらされる」と指摘。「現在、220万人の人口のほぼ全員が糧支援を必要としている。ガザの子どもの栄養不良は世界中のどこよりも最悪だ」と述べ、「2歳未満の子どもの6人に1人が急性栄養不良状態にある」と危機感を示した。 停戦に向

    50万人以上が飢餓寸前、絶望感募らせるガザ市民
    theta
    theta 2024/02/29
  • 米イリノイ州裁判所、トランプ氏を大統領選の投票用紙から除外 修正14条の「反乱者の禁止」理由に

    選挙イベントに出席したトランプ氏=14日、米南部サウスカロライナ州ノースチャールストン/Sam Wolfe/Reuters via CNN Newsource (CNN) 米中西部イリノイ州の裁判所は28日、2024年大統領選における同州の投票用紙からトランプ前大統領の名前を除外するとの予想外の判決を下した。合衆国憲法修正14条の「反乱者の禁止」を理由に候補者として適格ではないと判断した。 判決は一時停止され、トランプ氏に上訴するための短期間の猶予を与える。 トランプ氏の大統領選出馬資格に異議を唱える同様の判決は、コロラド州の最高裁でも下されていた。同州の判決は現在連邦最高裁で審理されているが、大方の予想では退けられるとみられている。 イリノイ州クック郡巡回裁判所のポーター判事は、今回の判決を下すに当たりコロラド州最高裁の判決に強く依拠。「論理的に従わざるを得ない」判断だとの見解を示した。

    米イリノイ州裁判所、トランプ氏を大統領選の投票用紙から除外 修正14条の「反乱者の禁止」理由に
  • EVがこれほど期待外れになった経緯とは

    昨年のロサンゼルスモーターショーに登場したフォードの電動マッスルカー「マッハE」/Josh Lefkowitz/Getty Images (CNN) 米電気自動車(EV)メーカー、テスラは大幅値下げを断行した。フォードも電動マッスルカー「マスタング・マッハE」の価格を引き下げ、さらにEVピックアップの生産を縮小した。ゼネラル・モーターズ(GM)はプラグインハイブリッド車(PHV)の生産再開を検討中で、純粋なEVに軸足を移すとした当初の取り組みから後退するかもしれない。 しかもここへ来て米環境保護庁は、自動車メーカーに対しEV販売増を求める要件の緩和を検討している。従来積極的に進めていた脱ガソリン車、脱SUV(スポーツ用多目的車)からの転換を示唆する動きだ。 まずはっきりさせておこう。米国のEV市場は崩壊しているわけではない。コックス・オートモーティブによると、 2023年10~12月期のE

    EVがこれほど期待外れになった経緯とは
    theta
    theta 2024/02/29
  • 性差のない表現、公文書での使用禁止に アルゼンチン大統領

    (CNN) アルゼンチンのミレイ大統領が、性差のない表現を全ての公文書並びに行政で使用することを禁止した。大統領の報道官が27日に明らかにした。右派のリバタリアンとして、自身の掲げる保守的な社会政策を引き続き実現しているとみられる。 即時発効したこの禁止措置は、「性差のない表現と、ジェンダー視点に関連する全てを国の行政全般で」禁ずる内容。マヌエル・アドルニス報道官が定例の記者会見で述べた。 アルゼンチンが公用語とするスペイン語は、多くの名詞が「o」で終わる男性名詞と「a」で終わる女性名詞に分かれる。スペイン語圏で性差のない表現を作り出す取り組みが行われる中、現在は語尾に「x」「e」「@」を用いた中立的な名詞を創出する動きが進む。たとえば中南米系の男性と女性を表す「Latino」「Latina」に対し、性的に中立な「Latinx」という表現を作るといった取り組みだ。 アドルニス報道官は、性差

    theta
    theta 2024/02/29
    増田さん,みたいに呼びかけたら怒られるのか。
  • 弾薬が届けばアウジーイウカ失わなかった ウクライナ外相

    (CNN) ウクライナのクレバ外相は20日、CNNの取材に対し、ウクライナ東部の要衝アウジーイウカについて、ウクライナが「防衛に必要な弾薬をすべて受け取っていれば」アウジーイウカを失うことはなかっただろうと述べた。 クレバ氏は、ウクライナの兵士らがロシアに立ち向かい、最前線で命を捧げたことを称賛されなければならないと述べた。 クレバ氏は、ウクライナ軍の兵士が自らを犠牲にして死ななければならなかったのは、誰かが決定について議論しているためだと指摘。国内政治を尊重し、介入するつもりはないとした上で、「ある場所での議論の日々は、別の場所での死を意味することを全員に覚えておいてほしい」と語った。 クレバ氏は、戦争は続き、ロシアが休止することはないとの見方を示した。

    弾薬が届けばアウジーイウカ失わなかった ウクライナ外相
    theta
    theta 2024/02/22
  • 重さ2千キロ超の人工衛星、21日にも地球に落下

    (CNN) 欧州宇宙機関(ESA)の使用済み人工衛星「ERS―2」が、21日にも大気圏に突入する見通しとなった。 ERS―2はESAや国際団体が監視を続けており、米東部時間の21日午前6時14分(日時間同日午後8時14分)に大気圏突入が予想されているが、15時間の時間のずれが見込まれる。ESAは公式サイトでも最新情報を提供している。 太陽活動が予測できないことから、大気圏突入の正確な時刻は不明。地球の大気の密度や大気が衛星に与える影響は、太陽活動によって変動する。太陽は「太陽活動極大期」と呼ばれる11年の周期のピークに近付いて活動が活発化している。年内には極大期を迎える見通し。 ESAによると、ERS―2の質量は、燃料が枯渇した状態で推定2294キログラム。毎週のように大気圏に突入している他の宇宙ゴミとほとんど変わらないという。 大気圏に突入した衛星は、地球の約80キロメートル上空で分解

    重さ2千キロ超の人工衛星、21日にも地球に落下
    theta
    theta 2024/02/21
    あと3時間ちょいで(23:49JST)再突入らしい https://twitter.com/esa_eo/status/1760257626204413982?s=61
  • イスラエル特殊部隊、病院に突入 ガザ南部

    ガザ地区南部にあるナセル病院にイスラエル軍の特殊部隊が突入した/Abed Zagout/Anadolu Agency/Getty Images (CNN) イスラエル軍は15日、同軍の特殊部隊がパレスチナ自治区ガザ地区南部にあるナセル病院に突入し、「多数の容疑者を逮捕した」と明らかにした。 ナセル病院はガザ地区内で機能している病院としては最大規模で、イスラエル軍はここ数日、同病院を包囲していた。 同軍のハガリ報道官は、「解放された人質を含む、多くの情報源から信用できる情報」を得たと説明。情報では、イスラム組織ハマスは以前、ナセル病院で人質を拘禁し、死亡した人質の遺体が同病院に置かれている可能性があるという。証拠は公表しなかった。 ハガリ氏は「ハマスのテロリストらはナセル病院内で負傷した民間人に紛れて隠れている可能性が高い」と指摘し、作戦は「正確で限定的なもの」になるとの見方を示した。 一方

    イスラエル特殊部隊、病院に突入 ガザ南部
    theta
    theta 2024/02/16
    “病院の周囲に煙が立ちこめ、イスラエル軍のブルドーザーが病院の周囲の壁を壊し、装甲車が病院の敷地内に入る様子が映っている。映像では終始銃声が響いている”
  • 戦争の設計が変わった、ウクライナ軍総司令官が寄稿

    ウクライナ軍のバレリー・ザルジニー総司令官/General Staff of the Armed Forces ofUkraine (CNN) 第2次世界大戦が終わって80年近くたつ。それでも、戦争の戦略観を定義づけるレガシー(遺産)は今日まで続いている。 航空、ミサイル技術、宇宙基盤の資産などでめざましい進展があった一方、勝利の概念は変わっていない。敵を壊滅させ、領土を確保または解放することだ。 それでも、それぞれの戦争には独自性がある。 そして軍司令官にとって、各戦争がどう形成されるか、その違いを早めに理解することほど難しい課題はない。それが私の見解だ。 その一つ目の要因は、技術の進歩だ。それは兵器や装備の発展を決定づけるものとなる。 二つ目は国内外の政治状況と経済環境だ。 勝利は独自性のある戦略を必要とし、独自性のある論理に従って実現する。 この戦争の中心的な推進力となってきたのは、

    戦争の設計が変わった、ウクライナ軍総司令官が寄稿
    theta
    theta 2024/02/04
  • ウクライナ大統領、軍総司令官を解任へ 数日中に発表と情報筋

    ウクライナ・キーウ(CNN) ウクライナ軍のザルジニー総司令官は1月29日、大統領府での会合に呼ばれ、自身が解任されると告げられた。事情に詳しい情報筋2人がCNNに明らかにした。この数週間、ゼレンスキー大統領とザルジニー氏との緊迫した関係を巡り臆測が広がっていた。 解任の公式発表はまだなく、31日夜の時点でザルジニー氏はまだ総司令官の地位にある。しかし解任を告げる大統領命令が週内にも出される見通しだと、情報筋の1人は説明した。実現すればゼレンスキー氏にとって、2年近く続くロシアによる全面侵攻の開始以来最も大掛かりな軍の刷新となる。 昨年のウクライナ軍の反転攻勢が失敗に終わった後、ゼレンスキー氏とザルジニー氏の間に対立が生じていたことは広く知られていた。特に11月、ザルジニー氏が英誌エコノミストとのインタビューなどでロシアとの戦争を膠着(こうちゃく)状態と形容したことで緊張に拍車がかかったと

    ウクライナ大統領、軍総司令官を解任へ 数日中に発表と情報筋
    theta
    theta 2024/02/02
  • 日本の滑走路での衝突事故、米国で浮上する緊急避難の新たな疑問

    (CNN) 飛行機の衝突事故に巻き込まれた乗客は、暗闇の中で赤の他人と肘(ひじ)がぶつかるほど接近した状況に置かれ、座席と残骸をかき分けながら出口を探すという生死を分ける事態に直面する。 今月2日、日航空516便に乗っていた400人近い乗客はそうした状況から避難し、緊急脱出スライドを滑り降りて生還したが、それ以前から米政府内では航空機の避難手順の見直しを求める圧力が高まっていた。 死者を出した今回の事故では、東京羽田国際空港の滑走路に着陸した日航空の機体が海上保安庁の航空機と衝突し、大炎上した。 ジェット旅客機の狭く薄暗い客室で、煙が充満して混乱した中、米国人は2日夜の搭乗客379人のように速やかに脱出できるだろうか。問題はそれだけではない。コンパクトになった座席や客室内の新たな危険要素が、安全な脱出の妨げになるのではないか。 乗務員12人と子ども8人を含む搭乗者は全員、機体が全焼する

    日本の滑走路での衝突事故、米国で浮上する緊急避難の新たな疑問
    theta
    theta 2024/01/11
  • 太陽よりも輝く「石」 化石燃料時代の終わりを告げるか

    カリフォルニア州フレズノ(CNN) 人類の黎明(れいめい)期のあるとき、平均よりも賢いホモ・サピエンスが暖を取るために石を火から遠ざけて熱電池を発明した。 それから100万年以上が経過し、人類が気候危機を回避するために化石燃料を超える進化を遂げようと奮闘するなか、その簡素な考え方が現代によみがえりつつある。文字通り、また、比喩的にも、岩石への蓄熱はかつてないほど熱くなっている。 「箱の中(の石)は現在、1600度だ」とアンドリュー・ポネックさんは小さな建物ほどの大きさの熱電池の横に立って語った。鉄の融点よりも温度が高いという。 ポネックさんの白熱した石の箱が非常に重要なのは、それらが大量の石炭やガスを燃やして加熱されたのではなく、ポネックさんの試作品を囲む何千もの太陽光発電ソーラーパネルが太陽光を受けることで加熱されたという点だ。 もし成功すれば、ポネックさんとその新興企業アントラ・エナジ

    太陽よりも輝く「石」 化石燃料時代の終わりを告げるか
    theta
    theta 2024/01/03
    ぁゃしぃ……
  • 「血で書かれた」安全基準 全乗客の命を救ったJALの徹底意識、契機は40年前の惨事

    JALなどの航空各社は長い年月をかけて確立した厳格な安全基準の順守を徹底している/Richard A. Brooks/AFP/Getty Images (CNN) 東京の羽田空港で日航空(JAL)の旅客機と海上保安庁の航空機が衝突した事故は、映像を見る限り、無傷だった人がいたことが奇跡のようにさえ思えた。 2日に起きた事故では海上保安庁の航空機に搭乗していた乗員6人のうち5人が死亡した。JALの乗客乗員379人に死者はなかった。 事故に関する調査は続けられているが、炎に包まれた旅客機の搭乗者全員が避難できたのは、現代の旅客機の安全基準とJALの徹底した安全意識の組み合わせに尽きると専門家は指摘する。 「映像を見て、全員が脱出できたことに驚き、安堵(あんど)した」。こうした事故に詳しい英クランフィールド大学のグラハム・ブレイスウェイト教授はそう語る。 「しかし同航空について私が知っているこ

    「血で書かれた」安全基準 全乗客の命を救ったJALの徹底意識、契機は40年前の惨事
    theta
    theta 2024/01/03
    飛行機は、非常時に荷物を全部捨てる覚悟で乗る必要がある乗り物。
  • 食料求め必死のガザ住民、援助トラックに数千人殺到

    (CNN) パレスチナ自治区ガザ北部で28日、市民ら数千人が国連事務所前に殺到し、料を確保しようと必死の様子で援助物資のトラックにしがみ付く場面をCNNが撮影した。 救援物資を配布するトラック2台は、ガザ北部にある国連パレスチナ難民救済事業機関(UNRWA)の事務所前で詰めかけた市民らに取り囲まれ、大勢の人たちがトラックによじ登っていた。 CNNの取材に応じた高齢の男性は、1カ月前から小麦粉が入手できず、仕方なく少しばかりのコメをべていると訴えた。 「どうしても小麦粉が必要なんだ。私が最後に小麦粉を入手してから1カ月もたっている。わずかばかりのコメで暮らしているが、それでは足りず、健康問題が生じている。小麦粉と水だけでも欲しい。支援物資が全然足りない。難民学校1校分にもならない」と男性は語る。 国連糧農業機関(FAO)は今週、急激に悪化するガザ地区の料安全保障状況をめぐって「深い憂

    食料求め必死のガザ住民、援助トラックに数千人殺到
    theta
    theta 2023/12/31
  • 親プーチンの政治家、自宅の中庭で遺体発見 西シベリア

    (CNN) ロシア中部、西シベリアのチュメニ州トボリスクで、プーチン大統領率いる与党「統一ロシア」の政治家が死んでいるのが見つかった。 現地のメディアが28日に報じたところによると、死亡したのはトボリスク市議会のウラジーミル・エゴロフ副議長(46)。27日に自宅の中庭で遺体が見つかったとされる。 ロシア経済紙コメルサントは州捜査当局者の話として、事件性を示す外傷などはなかったと伝えた。死亡時の状況に関する情報は未確認で、司法解剖が進められているという。 国営タス通信も死因は捜査中と報じた。 一方、トボリスク市議会はSNSを通し、エゴロフ氏が事故で亡くなったと発表。ウクライナへの「特別軍事作戦」に参加する軍要員や家族を支援してきた業績などをたたえた。 ロシアでは著名な政治家、実業家らの自殺や不審死が相次いでいる。

    親プーチンの政治家、自宅の中庭で遺体発見 西シベリア
    theta
    theta 2023/12/30
    “ロシアでは著名な政治家、実業家らの自殺や不審死が相次いでいる”
  • 「外科医でさえ衝撃」 子どもの犠牲に向き合う医師、ガザ病院をCNNが独自取材

    1歳8カ月のアミール・タハちゃんは、まだ自分が孤児になったことに理解が及ばない/Scott McWhinnie/CNN パレスチナ自治区ガザ南部ラファ(CNN) 1歳8カ月のアミール・タハちゃんは、黙ってベッドに横たわっていた。フワフワの髪は逆立ち、柔らかい肌には生々しい大きな傷跡。片目は紫色に腫れ上がっている。 おばによると、両親と2人のきょうだいはイスラエルの攻撃で殺害され、アミールちゃんは孤児になった。 しかしそのことを理解するにはまだ幼なすぎる。「アミールは母親の腕に抱かれて路上に倒れているところを発見された」「姉が死に、兄が死に、おじともう1人の姉はけがをして病院にいる。この子は母も父も姉も兄もなくした。私たち2人と、神だけになった」。おばのネハイア・アルカドラさんはCNNにそう語った。 アミールちゃんは父親に会いたがっている。「昨日は父親に似た看護師を見て『パパ! パパ! パパ

    「外科医でさえ衝撃」 子どもの犠牲に向き合う医師、ガザ病院をCNNが独自取材
    theta
    theta 2023/12/17
  • プーチン氏、「ガザでのようなことウクライナではなし」と主張

    記者会見でウクライナ侵略とガザ地区での軍事衝突を対比したロシアのプーチン大統領/ Alexander Zemlianichenko/Reuters (CNN) ロシアのプーチン大統領は16日までに、ウクライナ侵略とパレスチナ自治区ガザ地区での軍事衝突を対比し、民間人への人道的な被害はガザではるかに多いとし、ウクライナとは異なるとの見解を示した。 年末恒例の内外の報道機関向けの記者会見で述べた。ウクライナ侵攻をロシアが独自に呼称する特別軍事作戦とガザの状況との違いへの認識を求めながら、「ウクライナではガザでのようなことは何も起きていない」と主張した。 ガザの問題についてロシアは、戦闘休止を求める国際社会に足並みをそろえている。 プーチン氏は会見で、エジプトと接触を続けガザ危機の打開策を模索していると説明。イスラエル指導者との折衝も加え、パレスチナ住民を救済するためロシアが関与する病院をスタジ

    プーチン氏、「ガザでのようなことウクライナではなし」と主張
    theta
    theta 2023/12/17
    このように事実と180度反対のことを堂々と主張するのがロシアプロパガンダの真骨頂。平常運転。
  • 米スパイ衛星からの写真で判明、ローマ帝国が砦を建設した真の目的とは

    機密解除された米国のスパイ衛星の画像に大規模なローマ帝国時代の砦群が写っていた/CORONA/Courtesy Jesse Casana/Antiquity Publications Ltd (CNN) 冷戦時代に米国のスパイ衛星が撮影し、現在は機密解除された写真に、考古学的に極めて貴重な遺跡が写っていた。現在のイラクとシリアに存在した、これまで知られていなかった古代ローマ時代の何百もの砦(とりで)だ。 この砦の多くは、農業の拡大、都市の発展、戦争により、過去数十年間に破壊されたり、損傷し、現在は完全に失われている可能性もある。 しかし、これらの砦の存在が明らかになったことにより、1930年代に確立したよく知られる仮説の真偽が問われている。この仮説は古代ローマ帝国の東部国境沿いに設置されたそれらの砦が果たした役割に関するもの。このほど研究者らが、考古学の学術誌「アンティクィティ」の中で、仮

    米スパイ衛星からの写真で判明、ローマ帝国が砦を建設した真の目的とは
    theta
    theta 2023/12/09
  • イスラエルはガザ南部の民間人保護を強化 米国務長官が指摘 CNN EXCLUSIVE

    (CNN) 米国のブリンケン国務長官は6日、CNNの番組でインタビューに答え、パレスチナ自治区ガザ地区南部で攻勢をかけるイスラエルについて、複数の「重要な手順」を踏み、民間人の保護を強化しているとの認識を示した。 チャールズ・バークレー氏とゲイル・キング氏が司会を務める番組でのインタビューで、広範な話題に言及した。この中でブリンケン氏は、イスラエル軍が自身の呼びかけを聞き入れていると示唆。具体的にはイスラム組織ハマスとの戦闘において、ガザ北部とは異なる作戦を展開するよう求めていると説明した。 「1週間前に現地へ行き、彼らに極めて明確に伝えた。(ガザ)北部で起きたことを南部で繰り返すわけにはいかない。民間人に及ぼす危害という点においてだ」(ブリンケン氏) その上で、現在イスラエルが安全地帯として明確に設定した区域が存在すると指摘。そこは攻撃を受けることも、軍が入ることもないとした。住民に対す

    イスラエルはガザ南部の民間人保護を強化 米国務長官が指摘 CNN EXCLUSIVE
  • ヘンリー・キッシンジャー氏が決して理解しなかったこと

    (CNN) 彼の送った生涯は、ありそうにないものだったと同様に、重要な結果を社会へもたらした。ヘンリー・キッシンジャー氏は、ドイツの小さな町フュルトにある小規模なゲットー(強制居住区)で生まれた。祖父母はナチスに殺害されたが、同氏は何とか逃げ延びた。人と両親、弟は1938年後半に米ニューヨークへ移住した。ドイツを出たいなどとは全く思わなかったが、一家に選択の余地はなかった。 他の多くの避難民と同様、一家には新しい暮らしへの備えがなかった。華奢(きゃしゃ)な体つきだった15歳のヘンリー少年は英語が一言も話せず、将来への期待もほとんど持てずにいた。マンハッタンの公立高校に通い、夜は働いて家計を助けた。同時に会計士になるための準備も進めていた。それはニューヨークに住むユダヤ人移民としての無理のない目標だった。 日軍による真珠湾攻撃並びに米国の第2次世界大戦参戦は、米国と同様にキッシンジャー氏

    ヘンリー・キッシンジャー氏が決して理解しなかったこと
    theta
    theta 2023/12/05
  • ロシア軍、兵士17万人増員へ

    プーチン大統領はロシア軍に対し、兵力を17万人増員するよう指示した/Kirill Kudryavstev/AFP/Getty Images/File (CNN) ロシアのプーチン大統領は、ロシア軍に対し、兵力を17万人増員するよう指示した。ロシアウクライナで行っている戦争は始まってから1年10カ月が経過している。 ロシア大統領府が発表した大統領令によれば、今回の人員増によってロシア軍の要員は220万人あまりとなる。そのうち兵士が132万人を占める。 ロシア国防省は、今回の人員増加の動きについて、ウクライナでの戦争や北大西洋条約機構(NATO)の継続的な拡大などロシアに対する脅威の増大に対応したものだと説明した。 国防省によれば、人員増は新兵募集を通じて段階的に実施される。徴兵や新たな動員の計画はないという。 ロシア軍の人員増加に向けた大統領令は、ロシアウクライナに対する全面侵攻を開始し

    ロシア軍、兵士17万人増員へ
    theta
    theta 2023/12/04
    陸上自衛隊が定員15万人くらいなのに、ロシア軍はそんなに増やすのか。