タグ

ブックマーク / www.newsweekjapan.jp (79)

  • テスラ離れが急加速...世界中のオーナーが「見限る」ワケ

    <「誇りを持てない」──かつてEV革命の象徴だったテスラを、世界中のオーナーが手放している。ブランドイメージの急落が、オーナーの選択を変え始めた> テスラのオーナーたちが、イーロン・マスク氏のトランプ政権への関与に抗議し、車を手放していると報じられている。 一般のドライバーのみならず、一部の著名人も、マスク氏が新設した「政府効率化省(DOGE)」を率いていることや、トランプ氏の政策を支持していることに反発し、車を売却したと主張している。 テスラはここ数週間、厳しい状況に直面している。ヨーロッパでの販売不振や、中国の自動車メーカーBYDをはじめとするライバル企業の競争激化が、株価に悪影響を与えている。もしマスク氏の政治的活動が影響し、多くの消費者がテスラ車を売却したり、他ブランドへの乗り換えを決断すれば、EV業界のリーダーであるテスラにさらなる打撃となる可能性がある。 現在のデータでは、DO

    テスラ離れが急加速...世界中のオーナーが「見限る」ワケ
    theta
    theta 2025/02/27
    テスラってエコとかそんな事より自動運転なのが1番の利点だと思ってた。
  • 睡眠中に体内は大掃除されている...「寝ているあいだにキレイになる」は本当だった

    <一日の事をべ終えるべき時間を決めるのにも、睡眠サイクルが役に立つ理由について> ファスティングはツラいものではなく、やっていて楽しくなるもの。数々のダイエットに挫折してきた著者が、「ファスティング」を再定義。睡眠中もファスティングしていた!? 『シリコンバレー式 心と体が整う最強のファスティング』(CCCメディアハウス)より第5章「よい睡眠のためのファスティング、よいファスティングのための睡眠」を一部編集・抜粋。 良質の睡眠を得ることは、断の効果を高めるのに最も有効な方法のひとつだ。単純に考えて両者の関係は明白だ。寝ているあいだはべないので、睡眠は「16:8ファスティング」(編集部注:1日のうち16時間は断し、それ以外の8時間に事を摂るというサイクルを繰り返す)をうんとラクにしてくれる。 だが、それだけではない。睡眠は断同様に、体内の細胞と生化学的プロセスに影響を及ぼす。(

    睡眠中に体内は大掃除されている...「寝ているあいだにキレイになる」は本当だった
    theta
    theta 2025/02/10
  • 学術的引用すら許されない?...「コンプライアンス」が追い詰める「学問の自由」

    <「著作権法上の理由」で教材にモザイク、先行文献の引用が「剽窃」...。この奇妙ながんじがらめを後世の人はどう思うのか? 『アステイオン』101号より「『コンプライアンス』という正論」を転載> もう半年以上も前[編集部注:2024年11月時点]になるが、《不適切にもほどがある!》というテレビドラマが話題になった。 1986年からタイムスリップして現代の日に来てしまった、「昭和」を絵に描いたような主人公が、両時代の価値観の激しい乖離のなかで巻き起こすトラブルを通して、「コンプライアンス」優先の現代社会の問題点を、宮藤官九郎流のコミカルなタッチで描き出したものだ。 このドラマが大きな反響を呼んだのは、何かにつけ「コンプライアンス」重視の「正論」に振り回されがちな現代社会のあり方に疑問をいだいている人がそれだけ多いということでもあろう。 もちろん、迷惑行為、不公平や差別がまかり通っていた時代を

    学術的引用すら許されない?...「コンプライアンス」が追い詰める「学問の自由」
  • トランプさん、グリーンランドは地図ほど大きくないんです

    <ドナルド・トランプ氏が再びグリーンランドの取得を目指す背景には、その「巨大さ」への認識が影響しているのだろうか。実は、地図が描くグリーンランドの姿には大きな誤解が隠されている> 次期大統領に選出されたドナルド・トランプ氏が最近、グリーンランドの取得に対する決意を復活させたことが注目を集めている。その理由として、彼がこの自治領を「巨大」だと考えている可能性がある。 しかし、グリーンランドは多くの地図に描かれているほど大きくはない。 18世紀以来、標準的な地図投影法として使われているメルカトル図法では、赤道から離れるほど陸地が大きく歪んで見える。このため、南極大陸やグリーンランドは実際よりも大きく見え、特にグリーンランドは多くの地図でアフリカとほぼ同じ大きさに描かれている。しかし、アフリカの実際の面積はグリーンランドの14倍もある。 では、グリーンランドの当の大きさはどれくらいなのか? グ

    トランプさん、グリーンランドは地図ほど大きくないんです
    theta
    theta 2025/01/10
  • 中国でインフルエンザ様の未知のウイルス「HMPV」流行の懸念

    <インフルエンザによく似た症状を引き起こすこのウイルスは、比較的新しいため、治療法もワクチンもまだない> ニュース報道やソーシャルメディアへの投稿では、中国でヒトメタニューモウイルス(HMPV)というあまり知られていないウイルスが流行していると警告されている。中国当局はまだこの事実を公式に認めていない。 その代わり、中国疾病予防管理センターは2024年最終週までのデータに基づく公式報告で、中国において複数のインフルエンザ様疾患の発生率が上昇傾向にあることを指摘した。 このデータからは、インフルエンザが疾病の流行の先頭に立っていることがうかがえる。検査を受けた患者の30.2%がインフルエンザ陽性で、前週より6.2%増加しており、重度の呼吸器疾患で入院した人の17.7%が陽性と判定された。 だが、このデータは同時に、HMPVの感染率が新型コロナウイルス、ライノウイルス、アデノウイルスといった他

    中国でインフルエンザ様の未知のウイルス「HMPV」流行の懸念
    theta
    theta 2025/01/07
  • 「とても残念」な日本...クリスマスツリーに「星」を飾らないのは異文化への無理解だ

    <クリスマスやハロウィーンなどへの理解の浅さは、日でニセ着物を着て寺社で騒ぐ外国人観光客と同じでは?とイラン出身の日人である石野シャハラン氏は指摘します> 日でもクリスマス商戦がにぎわいを見せた。どこに行ってもクリスマスツリーが飾られている。大きいもの小さいもの、豪華なもの、オーナメントの色に凝っているもの、子ども向けにかわいらしく飾っているものなど、日のツリーはなかなか趣味がいい。だが毎年気になることもある。一番上に星が飾られていないツリーが多いのだ。 クリスマスを年末の楽しいイベント、クリスマスツリーを素敵な飾りとしか思っていない人には、ツリーのてっぺんに星があろうがなかろうが気にならない。 だが、誰もが知っているようにクリスマスはイエス・キリストの生誕を祝う日であることに加えて、ツリーの星は、ベツレヘムの空に輝いてキリスト誕生を東方三博士に知らせた星を表していて、クリスマスツ

    「とても残念」な日本...クリスマスツリーに「星」を飾らないのは異文化への無理解だ
    theta
    theta 2024/12/26
    google で画像検索したが、確かにほとんどのChristmas tree 🎄に星が付いてるな。稀についてないのあるけど。地方によって流儀があったりするのかな。
  • ハリス氏惨敗の背景に「アメリカ中流階級の生活苦の悲鳴」が聞こえる

    <民主党はなぜ敗れたのかー。経済指標は良好で、株式相場も絶好調とバイデン政権は自画自賛していたが、猛烈な物価上昇に苦しむ多くの庶民に実感はなかった> ミネソタ州グランドラピッズで生活する5人家族の母親、クリスティン・マディ(44)は、少しでも出費を切り詰めるために安売り店で買い物をし、旅行に行くのも控えている。品価格の上昇を乗り切るために、ニワトリやガチョウやカモも飼い始めた。 マディは看護師として「立派な給料」を受け取っていて、夫のライアンも重機操縦の職に就いているが、一家の暮らしはギリギリだという。ところが、相次ぐ利上げによりインフレが沈静化し、景気が冷え込むことなしにアメリカ経済がソフトランディング(軟着陸)に成功するという見通しを示す人たちもいる。 ジョー・バイデン米大統領もその1人だ。8月半ばには、新型コロナのパンデミックとロシアウクライナ侵攻をきっかけに急速に進行したインフ

    ハリス氏惨敗の背景に「アメリカ中流階級の生活苦の悲鳴」が聞こえる
  • コロナ後遺症ここまで分かった...「感染時は軽度」が90%以上、倦怠感から心不全まで影響は200以上

    <今年前半に出た報告書や科学論文によって、この複雑な慢性疾患の解明が進んだ。かかる確率は以前より下がったが、何年にもわたり複数の身体機能に健康影響を引き起こす可能性もあり、決して油断はできない> 2020年以降、新型コロナウイルスの後遺症は世界中で大きな問題になっている。何百万人もの人々の健康や生活の質(QOL)に影響を与えただけでなく、労働生産性や労働力全体の低下をもたらし、経済に数十億ドルの損失をもたらしてきた。 コロナ後遺症は科学的にもかなり注目されており、これまでに2万4000以上の論文が発表されている。人類史上、4年間でこれほどまでに集中的に研究が行われた健康状態は他に例を見ない。 SARS-CoV-2ウイルスへの感染によって引き起こされる、長期的な健康への影響の総称が新型コロナウイルス後遺症(long COVID)だ。 息切れなどの長期的な呼吸器症状から、衰弱性疲労やブレイン

    コロナ後遺症ここまで分かった...「感染時は軽度」が90%以上、倦怠感から心不全まで影響は200以上
  • 「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと

    <年齢より若い人は、どんな生活をしているのか。医学博士の北條元治さんは「スナック菓子やカップ麺が最悪といわれるが、私はそうは思わない。重要なのは材よりもべ方だ」という> ※稿は、北條元治『40代の壁を乗り越える美容トレ 「肌の再生医療の専門家」が忖度なしで教える最高のエイジングケア』(KADOKAWA)の一部を再編集したものです。 【1つのべ物を「べすぎる」のはお勧めできない】 私は肌の再生医療の専門家として、5000人以上の患者さんを診てきました。多くの患者さんから、どういう事がいいのかといった相談も受けます。 患者さんのなかには美容のために「ナッツはお肌にいいから沢山とっている!」「海藻類は多めにとっている!」という方も多くいらっしゃいました。しかし、基的に美容に関して1つのべ物を「べすぎる」ことはお勧めできません。 では何を最低限意識していけばいいのか、美容にいい

    「おやつの代わりにナッツ」でむしろ太る...医学博士が教えるスナック菓子を控えるよりも美容と健康に大事なこと
    theta
    theta 2024/04/28
  • 人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」

    大愚元勝(佛心宗大叢山福厳寺住職、(株)慈光グループ代表) *PRESIDENT Onlineからの転載 <人が褒められた時の反応には、3つのパターンがある。三流は「俺はすごい!」。「いえいえ」は二流、さて、一流の返しはどんな?> 人から褒められた時、なんと返すのが正解なのか。 福厳寺住職でYouTuberの大愚元勝さんは「ブッダは長所をさらに伸ばす努力をするよう弟子たちに説いた。 褒められた時は調子に乗ったり、変に謙遜するのではなく、素直に受け止めるのがよい」という――。 【センスの悪い人は余計な一言が多い】 何気ない一言に対する、何気ない返し。 そんな、一見どうでもいいようなことが、その人の成長を促すか、止めてしまうかを左右することがある。 センスのいい人は、嫌味がなく、どこまでもスゥーっと伸びていく。一方、センスの悪い人は、一言余計なことを言ったり、相手に引っ掛かりを感じさせるような

    人から褒められた時、どう返事してますか? ブッダが説いた「どんどん伸びる人の返し文句」
    theta
    theta 2024/03/29
  • 【動画】閲覧注意:HIMARS「ロケット砲」攻撃が、集合したロシア兵士に「直撃」...ウクライナが公開した衝撃の瞬間

    Масова ліквідація росіян поблизу Подо-Калинівки на Херсонщині. На полігон за вказівкою командування «Днєпр» привезли майбутніх мерців із 328 ДШП, 810 ОБрМП та 81 САП. Там усі вони і познайомились із паном HIMARS. Знайомство пережили не усі. pic.twitter.com/XzIKY4QV8A — Serhii Sternenko (@sternenko) February 21, 2024 ■HIMARSで連日攻撃、ロシア兵を「一掃」...この動画の記事文を読む

    【動画】閲覧注意:HIMARS「ロケット砲」攻撃が、集合したロシア兵士に「直撃」...ウクライナが公開した衝撃の瞬間
    theta
    theta 2024/03/01
  • もう車が買えなくなったアメリカ人──年収10万ドルの壁

    古き良き時代──星条旗を立てたトラックがズラリ(2009年、カリフォルニアのフォード・ディーラーで) REUTERS/Mike Blake <アメリカンライフの象徴だった車だが、富裕層に引っ張られて価格が高騰したばかりでなく、そもそも「高級でない車」が市場から消えた。もはや人口の8割が車に手が届かない状況だ> 車を所有することは昔から、アメリカ式ライフスタイルの象徴で、車は必要なだけでなく、自由や自立、そして時には抵抗のシンボルとなってきた。だが2024年には、アメリカと車の蜜月関係が終わるかもしれない。多くのアメリカ人が車を買えなくなっているからだ。 新型コロナウイルスのパンデミックの影響で、生活費は全体的に高騰しており、車にかかる諸費用や自動車保険、修理費用なども上がっている。 パンデミック中、自動車業界はサプライチェーンの混乱や半導体不足などの問題に見舞われ、新車価格も中古車価格も史

    もう車が買えなくなったアメリカ人──年収10万ドルの壁
    theta
    theta 2024/01/17
  • 自民党はなぜ杉田水脈議員の暴走を止めないのか

    内閣支持率が最低を更新中の岸田文雄首相(7月11日、東京の自民党部) Rodrigo Reyes Marin/REUTERS <杉田水脈衆院議員は、一連の差別発言について反省するどころか差別を煽るような投稿を繰り返している。SNSを中心に支持者によるヘイトスピーチの再生産も行われている> 7年前のブログの記述が民族差別に当たるとして9月と10月に札幌と大阪の法務局から「人権侵犯」認定された自民党の杉田水脈衆院議員の暴走が止まらない。これまで数々の差別発言が問題になってきた杉田議員だが、今回の件を受けてもなお、自身の言動が差別であったことを認めず、ヘイトスピーチを更に重ねている。 杉田議員が折れないことにより、SNS等ではそれを応援する者などによるヘイトスピーチがむしろ激しくなっている。こうした混乱については、杉田議員が所属する自民党にも責任がある。だが自民党はいまなお、杉田議員に対する処

    自民党はなぜ杉田水脈議員の暴走を止めないのか
    theta
    theta 2023/11/24
    こういうモンスターを支持層とともに育ててしまった自民党は、いつかしっぺ返しを喰らうことになるだろうが、腹立たしいのは、その際に無関係な人々を巻き込んだ上で責任は取らず逃げ切るであろうことだ。
  • イーロン・マスクからスターリンクを買収することに決めました(パックン)

    スターリンクが戦争の勝敗を決する可能性も(スペースX社のロケット「ファルコン9」、2020年)Orlando Sentinel/Getty Images <衛星通信サービス「スターリンク」は世界の命運を左右するポテンシャルを持つ画期的なもの。だけど、それが「特殊な一般人」イーロン・マスクの手に握られていていいの?> すみません、誰か10兆円貸してくれない? 買いたいものがあって、クレジットカードを切ってもいいんだけど、限度額を9兆9999億9950万円ほど超えてしまうんだ。 買いたいのは今話題の「スターリンク」。これは、小さなパラボラアンテナを設置し、ルーターにつなげるだけでインターネットへアクセスできる画期的な衛星通信システムだ。僕が買いたいのはアンテナとルーターのセットではない。それは(今半額セール中で!)3万6500円しかしない。自慢じゃないけど、限度額内の数字だ! そもそも、スター

    イーロン・マスクからスターリンクを買収することに決めました(パックン)
    theta
    theta 2023/09/09
  • 幻の常温常圧超伝導ニュースを超えた! 京大チームが超伝導体で「ノーベル賞級」の大発見か

    LK-99は「エネルギー問題の解決の糸口になる」と期待されたが…(写真はイメージです) Rokas Tenys-Shutterstock <韓国チームの開発したLK-99について、科学界は「常温常圧超伝導体は幻だった」と結論づけている。そんななか、67年前に予言され、理論上だけの存在だった「パインズの悪魔」を京大教授らが観測。ノーベル賞級の研究成果が発表された> 韓国チームが世界初の常温常圧超伝導体(超伝導物質)と主張する「LK-99」は、7月末に発表されて以来、「世紀の大発見か?」と世界中を巻き込む大論争になりました。 「当だったらノーベル賞級」「エネルギー問題の解決の糸口になる」とされ、超伝導体関連の株式市場まで動きましたが、世界で最も権威がある科学学術誌の一つである「Nature」は16日、オンライン版で「韓国の研究チームが開発したLK-99は常温常圧超伝導体ではない」と報じました

    幻の常温常圧超伝導ニュースを超えた! 京大チームが超伝導体で「ノーベル賞級」の大発見か
  • 原発処理水の海洋放出「トリチウム水だから安全」の二重の欺瞞 

    破綻の象徴──福島第一原発の敷地に作られた処理水用のタンク。来年には満杯になる見通し(写真は2019年2月) Issei Kato-REUTERS <「希釈すれば平気」とか「海外でもやっている」という嘘もさることながら、既成事実をつくって反対や疑念の声を押しつぶすやり口をはこれ以上許してはならない> 4月13日、日政府は、福島第一原発の冷却に使われていたトリチウムなどが含まれる汚染水を、貯蔵タンクの容量が限界に達しつつあるとして、再処理したうえで海洋放出することを決定した。しかしこの決定は国内外に波紋を広げている。 「トリチウム水」だから問題ない? 政府によれば、海洋放出される処理水にはトリチウム以外の放射性核種はほとんど含まれていないという。トリチウムは水から分離することが技術的に難しく、また体内に取り込んでも出ていきやすいので、大きな健康被害は起こりにくいとされている。そのため、海外

    原発処理水の海洋放出「トリチウム水だから安全」の二重の欺瞞 
  • 「あの...」若い客に見つめられ話しかけられた「バス運転手」に起こった意外な出来事

    40代後半で、高校教師からバスドライバーへ。人生の選択はさまざまな経験をもたらす> 人生の要所要所において、人はさまざまな選択をする。自分で決めたことであるならば、その先に続く道筋は人が望むものであるはずで、誰にも異を唱えることはできない。 しかしそれでも、『バスドライバーのろのろ日記』(須畑寅夫・著、三五館シンシャ)の著者が選んだ道は、多くの人の予想を超えるものではないだろうか。なにしろ社会科を教える私立高校の教師の職を捨て、40代後半でバスドライバーになったというのだから。 おそらくは年収が下がるであろうことは想像に難くない。事実、トータルの労働時間としては高校教師時代よりもきつくなったそうだ。 家族を養っていかなければならない立場であったから、収入を度外視することはできなかったが、それでも私にとってお金はあまり大きな問題ではなかった。なぜなら、私にとって「バスドライバー」は小さな

    「あの...」若い客に見つめられ話しかけられた「バス運転手」に起こった意外な出来事
    theta
    theta 2023/06/27
  • ロシアの「竜の歯」、ウクライナ「反転攻勢」を阻止できず...チャレンジャー2戦車があっさり突破する映像を公開

    ロシアの「竜の歯」、ウクライナ「反転攻勢」を阻止できず...チャレンジャー2戦車があっさり突破する映像を公開 <間近に迫っているとも言われるウクライナによる反転攻勢に備え、ロシア軍は占領地域に防御用障害物「竜の歯」などを設置している> ロシア軍は、ウクライナ国内の占領地域に戦車などの進軍をい止めるための防御用障害物「竜の歯」を設置している。だが近いうちにウクライナが反転攻勢に打って出ると言われる今、その障害物も実際にはほとんど効果がないかもしれない。ツイッターには、ウクライナ軍の戦車が「竜の歯」をやすやすと突破する様子を捉えた動画が投稿されている。 ■【動画】ロシアの「竜の歯」をウクライナ軍のチャレンジャー2戦車があっさり突破する様子 ウクライナが保有するチャレンジャー2は、イギリス軍が「チャレンジャー1」の後継として1994年から導入した主力戦車。その主な目的は、敵の戦車を破壊すること

    ロシアの「竜の歯」、ウクライナ「反転攻勢」を阻止できず...チャレンジャー2戦車があっさり突破する映像を公開
    theta
    theta 2023/06/03
    戦車についてる排土板で押し除けようと近づいたら対戦車地雷が埋めてあるんでは。
  • 国産ロケットH3の打ち上げは「失敗」である

    固体ロケットブースターへの着火信号が出ず、打ち上げられなかったH3ロケット(JAXAのライブ中継動画から) <国産ロケットH3の打ち上げは「中止」か「失敗」か。共同通信記者が炎上しているが、同じことをアメリカ中国がやれば、どう表現するのか> 国産ロケット「H3」の打ち上げが、......と書き始めたところで、どのような言葉を続けるべきなのか、分からずにいる。というのも「中止」か「失敗」か、どちらの言葉で形容すべき事態なのか判然としないからだ。そう思って2月18日付の朝刊各紙の見出しを比べると、次のようになっていた。 <朝日新聞> 新型「H3」打ち上げ中止 <毎日新聞> H3発射直前で中止 <読売新聞> H3打ち上げ直前中止 <日経新聞> H3打ち上げ「中止」 <産経新聞> H3打ち上げ中止 <東京新聞> H3ロケット発射できず なるほど、世論の趨勢はすでに「中止」ということで片が付き始め

    国産ロケットH3の打ち上げは「失敗」である
    theta
    theta 2023/02/19
    打ち上げシーケンスが継続中ということを理解すれば自ずと適切な表現もわかる問題。
  • 孤立したロシア兵、戦車を120万円でウクライナに譲る

    孤立したロシア兵が、ウクライナの呼びかけに応じて降伏した Facebook-Victor Andrusiv <仲間に見捨てられたロシア兵が報酬120万円を受け入れ、戦車を差し出して投降。ウクライナはほかにも、身の安全と報酬を約束した説得戦略を展開している> 孤立したロシア兵が、ウクライナの呼びかけに応じて降伏した。戦車と自身の身柄を差し出し、代償として120万円の報酬とウクライナ市民権の申請権を手にする。ウクライナのビクトル・アンドルシフ内務大臣がFacebookへの投稿を通じて明かし、米ニューヨーク・ポスト紙、英デイリー・メール紙などが報じた。 兵士は地面に腹ばいになって降伏姿勢をとり、駆けつけた特殊部隊に身柄を確保された。アンドルシフ内務大臣によるとこの兵士は戦争終結までのあいだ囚人として扱われるが、「TV、電話、キッチンとシャワーのある快適な環境」が用意される。終結後には報酬1万ドル

    孤立したロシア兵、戦車を120万円でウクライナに譲る
    theta
    theta 2023/02/15