タグ

2010年8月24日のブックマーク (3件)

  • 暮らしの情報サイトnanapiはサービスを終了いたしました | nanapi [ナナピ]

    2020年8月31日(月)をもちまして、nanapiに関わるすべてのサービスは終了いたしました。 nanapiは、2009年のサービス開始より「みんなで作る暮らしのレシピ」という考えのもと、ユーザーの皆さまに生活に関する様々な「ハウツー」を投稿していただく投稿型ハウツーサービスとして運営してまいりました。 約11年間にわたって皆さまからご支援をいただきサービスを継続できたこと、nanapi編集部一同、心より御礼申し上げます。 掲載されていたコンテンツなどのnanapiについてのお問い合わせは、nanapi@supership.jp までお願いいたします。 長きに渡りnanapiを応援してくださり、当にありがとうございました。

  • 意見が通る会議資料の作り方 | nanapi[ナナピ]

    意見が通る会議資料の作り方に関するライフレシピをご紹介します。nanapi [ナナピ]は、みんなで作る暮らしのレシピサイトです。はじめに 「せっかく作ったこの資料、ちゃんと読んでもらえてるのだろうか。読めばメリットがわかるハズなのに今回も会議でスルーされた。おかしいなぁ」なんてことありませんか? そんなあなたに今回は意見が通りやすい会議資料の作り方をご説明します。 「そんな重要な会議に参加する機会なんてないから自分には関係ないな」と思った方も、ぜひ最後まで読んでみてください。 「事務所にゴミ箱をもう1つ買って欲しい」なんて時や「バイトの人にシフトの変更をお願いしたい」なんて時にも使える情報かも知れませんヨ。 意見が通る会議資料作成のコツ ポイント1:誰に見せたいかを意識して作る 「参加者全員に見せたいに決まってるじゃん」これではダメなのです。自分の企画や意見を通すためには誰を納得させる必

    thich
    thich 2010/08/24
    資料の作り方。3日後の自分でも分かるように作らなきゃだめだよね。
  • 地頭・コミュ力を鍛えるたった2つの簡単なやり方-現役コンサルタントにインタビュー(3)

    コンサルに求められる地頭・コミュ力を鍛えるには? 外資就活ドットコムOB訪問企画、現役外資系コンサルタントへのインタビュー、第3回です。 今回は「優秀な人材とは?」というテーマでお話いただき、そうした人材像にどうしたら近づくことが出来るのかについて掘り下げていきます。 話をしていて頭が良いと思うかどうか ―コンサルタントとして『優秀な人材』の要素は、どんな点にあるでしょうか。 うーん、難しい質問だねぇ…アウトプットの質の高さだったり、コミュニケーション能力だったり…ちょっと言葉にはできないな。 ただ、不思議と誰に評価を聞いてもマイナスの評価が出ない人っているんだよね。評価しているポイントは人によってそれぞれ違うんだけど、とにかくマイナスの評価が一切出てこない。そういう人が『優秀』なんじゃないかな。 ―少しずつ紐解いていきたいのですが、まず、コミュニケーション能力とは具体的には何でしょうか。

    地頭・コミュ力を鍛えるたった2つの簡単なやり方-現役コンサルタントにインタビュー(3)
    thich
    thich 2010/08/24
    とにかく飲みに行け。飲みに行ったら、「なんで俺ここにいるんだろう?」って考えろ。