タグ

2010年10月4日のブックマーク (14件)

  • パワーユーザーがFirefoxよりもChromeを好むワケ | ライフハッカー・ジャパン

    オープンで拡張機能が優れているFirefoxは、パワーユーザーが好んで使うウェブブラウザです。一方で、Googleの軽量なChromeも人気です。拡張機能があり、オープンブラウザということで、Firefoxから鞍替えするユーザーもいます。 米lifehackerの読者に、現在使っているブラウザをアンケートしたところ、Chromeが42%で、Firefoxが33%でした。前回(英文記事)は、Firefoxが57%で、Chromeが21%だったので、Chromeはかなり飛躍したことになります。 米lifehackerでは、オフィスを開いた2005年以来Firefoxを使っていて、Internet Explorerに比べ、格段に使いやすいFirefoxに愛着を持っているのですが、読者の投票からすると、どうやらChromeの時代になってきているようです。ここからは、なぜパワーユーザーがChrome

    パワーユーザーがFirefoxよりもChromeを好むワケ | ライフハッカー・ジャパン
  • 1回のメールチェックを「15分間」と決めると、効率良く時間が使える理由 | ライフハッカー・ジャパン

    脳というのは、すぐに切り替えられるようにはできていませんが、自分のしたくない事を避けるためには、そうした方がいいこともあります。マルチタスクの研究者は、実際の仕事に没頭するためには、メールのチェックのようなタスクにも、最低15分は時間を割いた方がいい、と提案しています。 『The Man Who Lied to His Laptop: What Machines Teach Us About Human Relationships』というの著者、Clifford Nass氏は「GigaOM」のインタビューで、「私たちがしょっちゅうメールをチェックするのは、すごく重要・有益・大切なメールが来ると期待しているというよりも、ほんの数分間現実逃避したいから。そして、そのことに実は自分でも気がついている」と言っています。ですが、そのメールチェックが、実際の仕事に対する集中力を削いでしまうこともあり

    1回のメールチェックを「15分間」と決めると、効率良く時間が使える理由 | ライフハッカー・ジャパン
    thikasa
    thikasa 2010/10/04
  • 南米発のツールがIT業界に与えるインパクト

    「プログラマはもう要らない」。大手物流会社のシステム子会社で新技術の社内展開を進めるマネージャーはこう言い切る。ここでいうプログラマとは、企業情報システムの開発プロジェクトでプログラムを作成する担当者を指す。ある開発ツールを検証したところ、こうした役割の要員は不要との結論に至ったというのだ。 このマネージャーは記者に対して、ツールを導入した場合の効果をこう語る。「様々な開発言語を知っていて、バグのないソースコードを24時間、延々と高速で書き続ける。そんなスーパープログラマを雇ったのと同じ効果が得られる」。 同社が検証したのは「GeneXus(ジェネクサス)」という開発ツールである。ご存知の方はまだ多くないかもしれない。一口に言えば、アプリケーションの自動生成ツールである。データ項目や画面、業務ルールといった設計情報をGeneXusの表記法で入力すると、ソースコードとテーブル定義情報を自動生

    南米発のツールがIT業界に与えるインパクト
    thikasa
    thikasa 2010/10/04
  • ガラケーっぽいAndroidケータイ、auが「IS03」発表【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)

    [読了時間:3分] おサイフケータイ、ワンセグ、赤外線通信ー。日のケータイには不可欠なこの3機能を盛り込んだAndroidケータイ「IS03」をauが発表した。ここまでして初めてiPhoneに対抗できるのだと思う。 発売は11月下旬を予定。明日からCEATEC JAPAN 2010で展示される。OSはAndroid 2.1、Flash Lite 4.0を採用しているので、Flash対応のウェブページも見ることができる。 さあ、これからAndroidをベースにした日人好みのスマートフォンが次々に出てくるのだと思う。日人が好きな折りたたみケータイもでるんじゃないかな。スマートフォンが主流になるのは時代の流れだと思う。 個人的には「IS03」って結構アリかも。 スペックは以下の通り。 スペック 商品名

    ガラケーっぽいAndroidケータイ、auが「IS03」発表【湯川】 | TechWave(テックウェーブ)
  • auが世界初のおサイフケータイ機能付きAndroidスマートフォン「IS03」を発表 : S-MAX

    auが世界初のおサイフケータイ機能付きAndroidスマートフォン「IS03」を発表 2010年10月04日10:56 posted by 小林健志 カテゴリau by KDDIAndroid list ついにおサイフケータイ付きAndroidスマートフォンがKDDIから登場! KDDIは10月4日、世界初のおサイフケータイ付きAndroidスマートフォン「IS03」を発表しました。おサイフケータイのみならず、ワンセグ、赤外線通信機能など一般的な携帯電話が備えた機能を多数搭載し、EZwebと同じ@ezweb.ne.jpのメールアドレスも使えるので、1台目として使いたい、一般的な携帯電話から機種変更したいという需要に応えた商品となっています。IS03は960×640ドット、3.5インチの高精細大画面液晶を備えたAndroidスマートフォンです。気になるAndroidのバージョンは2.1となっ

  • Mozilla Re-Mix: Google Chrome(dev)でGoogle Instant searchを有効にする方法。

    先日、Googleはあっという間に結果が表示される新しい検索機能「Google Instant search」を公開しました。 まだ日語版には対応していませんが、google.comのほうでその実力を試してみた方も多いのではないでしょうか。 このアクションは好き嫌いもあるかと思いますが、入力と同時に結果がリアルタイムで現れるのはちょっと魅力的だったりしますね。 このような機能はブラウザでダイレクトに行うことができてこそ当の意味での”インスタント”ですね。 Google Chromeでは、omnibarにキーワードを入力することでGoogle検索を実行することができるようになっており、キーワードのサジェスト機能も働くようになっていますが、このInstant searchを利用することはできません。 しかし、Google Chromeのdev版を利用してちょっとした起動オプションを加えてや

  • 【速報】ケータイの才能を引き継ぐ革新的なスマートフォン、au「IS03」を発表 : ITライフハック

    2010年10月04日10:24 【速報】ケータイの才能を引き継ぐ革新的なスマートフォン、au「IS03」を発表 カテゴリモバイル KDDIは2010年10月4日、スマートフォンとして初となるおサイフケータイやワンセグに対応し、一台でも快適に使える、Android搭載スマートフォン「IS03」を、2010年11月下旬以降に発売すると発表した。 「IS03」は、3.5インチのダブルVGAで高精細な大画面液晶を搭載し、マルチタッチに対応することで快適にインターネットが楽しめるスマートフォンだ。「IS01」で好評だったワンセグや赤外線通信、Eメール (~@ezweb.ne.jp) といった日定番の機能に加え、スマートフォンとして初めて「おサイフケータイ」にも対応し、従来のau携帯電話に慣れ親しんだユーザーでも、違和感なく快適に使うことができる。 従来のau携帯電話で楽しんでいた「LISMO!」

    【速報】ケータイの才能を引き継ぐ革新的なスマートフォン、au「IS03」を発表 : ITライフハック
  • ソーシャルメディアの発展期待論にも潜む「ガラパゴス論」への誤解、という考え方:THE SHOW MUST GO ON:オルタナティブ・ブログ

    いわゆるソーシャルメディアと呼ばれるカテゴリーのサービスのうち、たとえば私が日常使っているのはTwitterとTumblrくらい。因みにTumblrは自分自身の気持ちとして「気ではまり込むとヤバイな」と思うところがあって、ときどき眺めるくらいにしています。ほんでもって、いわゆる王道としてのFacebookやLinkedInは殆ど放置ですし、mixiに到ってはアカウントすら持っていません。 そんな状況では、なんだか取り残された感って無いの? いえ、全く。 でも、もっとソーシャルコミュニケーションの輪や範囲を積極的に広げて行きたいと思わない? いえ、全く。 もっとグローバルなコミュニケーションも・・・ いや、だから全くそんなの思ってないからさぁ。 もちろん、世界的に見て非常に多くのユーザーを獲得しているサービスというものの立ち位置や受け取られかた、そしてその意義については理解しています。が・

    ソーシャルメディアの発展期待論にも潜む「ガラパゴス論」への誤解、という考え方:THE SHOW MUST GO ON:オルタナティブ・ブログ
  • 実名ソーシャルメディアのメリットってなんだろう?:In the looop:オルタナティブ・ブログ

    のソーシャルメディアには実名主義は根づくのだろうか? mixiとFacebookのシェア争いに注目が集まりはじめ、多くの方が興味を持つテーマになっているようだ。 よく日人には実名性は向かないという意見も聞かれるが、筆者はそう単純な話ではないと思っている。例えばネット上でのクレジットカード利用などでも、当初日では危険すぎるという意見が多数派だったが、今では多くの人が当然のように利用している。暗号技術の進歩もあるが、つまるところ利用者のメリットとデメリットの天秤で決まって行くものだと思う。 また、よく議論されている、実名コミュニティは穏やかで、匿名コミュニティは荒れる傾向があるというのはコミュニティ全体の話で、だから実名を使うべきというのでは個人の意向を無視した論調になってしまう。利用者自身が実名を望むか、匿名を望むかが大切だ。 日で匿名掲示板が主流だった背景もあり、日人は匿名での

    実名ソーシャルメディアのメリットってなんだろう?:In the looop:オルタナティブ・ブログ
  • socialmediaexperience.jp - このウェブサイトは販売用です! - socialmediaexperience リソースおよび情報

    This webpage was generated by the domain owner using Sedo Domain Parking. Disclaimer: Sedo maintains no relationship with third party advertisers. Reference to any specific service or trade mark is not controlled by Sedo nor does it constitute or imply its association, endorsement or recommendation.

    socialmediaexperience.jp - このウェブサイトは販売用です! - socialmediaexperience リソースおよび情報
    thikasa
    thikasa 2010/10/04
  • Facebookは、やっぱり日本では定着していない:「走れ!プロジェクトマネージャー!」:オルタナティブ・ブログ

    最近やたらと、Facebookがすごい、Facebookが来ている、という話だけは聴くのですが、そもそも僕の周りでFacebookを使いこなしている人なんて極わずかですし、僕自身もFacebookを使いこなしているとは言えないのが実情。 そう思っていた矢先に、メディア・パブにFacebookの情報がありました。 これだけ増えたという情報なのであれば、日も入っていると思いきや、 漢字の国は17位に台湾、24位に香港があるだけ。香港は英語で使っている人が多いんだろうな、と容易に想像ができます。 日でのツイッターの広がりにはすさまじいものがあるようですが、Facebookは広がらない。 ここからは推測なのですが、個人的にあのユーザーインターフェースが原因なのだろうと考えています。 まだまだ英語が苦手な日人にとって、英語から直訳されたような日語しかないことや、直感的に使いづらいこと。 例え

    Facebookは、やっぱり日本では定着していない:「走れ!プロジェクトマネージャー!」:オルタナティブ・ブログ
  • 【2ch】ニュー速クオリティ:タモリ式入浴法がスゴイ! お風呂に入るだけでお肌ツヤツヤ

    1 トリマー(千葉県) 2010/10/03(日) 20:49:48.93 ID:M9fccbIy0 ?PLT(30072) ポイント特典 タモリ式入浴法がスゴイ! お風呂に入るだけでお肌ツヤツヤ いまインターネット上で『タモリ式入浴法』が話題になっています。これはタレントのタモリさんがいつもやっている入浴法で、特別な事をしなくても肌がツヤツヤになるというのです。 この『タモリ式入浴法』は人気テレビ番組『笑っていいとも増刊号』でタモリさんが話していたもの。女性が羨ましがるほどタモリさんの肌はツヤツヤらしく、どうして年齢を重ねても肌がツヤツヤでいられるのか、その秘密を語ったのです。その『タモリ式入浴法』は、驚くほどシンプルなものでした。 『タモリ式入浴法』は、お風呂の湯船に10分以上浸かり、身体を石鹸やボディーソープなどで洗わないというもの。湯船に10分以上浸かることで、老廃物やヨゴ

    thikasa
    thikasa 2010/10/04
  • YouTubeのランキングと検索でオリジナルアルバムを|Music Swan - RyoAnna

    好みに合った新しいアーティストを探すのは難しい。 学生時代は簡単に発掘できた。友人から情報を得たり、タワレコなどに行く時間があったからだ。 社会人に成り立ての頃も、毎日のように新しい情報が入ってきた。CDショップで働いていたからだ。 それが、今となっては音楽の話をする友人も少なくなり、ショップに行く時間もなくなった。Last.fmなどで情報を収集する方法もあるが、PCの前に座る時間もあまりない。 頼りになるのはiPhoneだが、インターネットラジオは検索して選曲する事ができないため、聴き流す事が多かった。 今回紹介するMusic Swanは、ランキングシステムとYouTube検索を使ってミュージックビデオを視聴できるアプリだ。プレイリストに対応しているため、自分だけのオリジナルアルバムを作る事もできる。 MusicSwan(600円) [ ] プレイリストを作る方法を紹介したい。 現在の

    YouTubeのランキングと検索でオリジナルアルバムを|Music Swan - RyoAnna
  • 勝間和代がネットで叩かれるようになった本当の理由とネット・メディアの未来 : 金融日記

    自己啓発の女王とも呼ばれたカリスマ勝間和代Amazonのレビュー・システムについてクレームをつけていた。僕自身は勝間和代のファンでもなければ、勝間和代がいうところの「アンチ」でもない。勝間和代は外資系企業でサラリーマンをしていて、その後はネットで人気になり、一気にテレビでもブレークした。少なくとも最初のふたつに関しては僕と多少なりとも共通点があるので、僕は彼女の著作や活動をたまにフォローしていた。そして今日たまたま読んだ勝間和代のブログに書いてあったAmazon批判について、僕は少なからぬ違和感を感じた。それはちょっとちがうんじゃないかな、と思った。だから今日はそのことについて何かを書いてみようと思う。よく冷えたコロナビールを飲みながらね。 1. 著者の知名度が広がるにつれて、必ず「アンチ」が生まれます。 その人たちは、あまりにも対象の存在自体が不愉快なので、自身の心の平穏を保つため、ス

    勝間和代がネットで叩かれるようになった本当の理由とネット・メディアの未来 : 金融日記
    thikasa
    thikasa 2010/10/04