2019年6月9日のブックマーク (2件)

  • 「日本から出ていけ」 来日中のスケート選手に中傷の手紙 | NHKニュース

    フィギュアスケートのアイスショーに出演するため来日しているアメリカの元選手、ジョニー・ウィアーさんが8日、自身のツイッターを更新し、スケート仲間が受け取ったという選手を中傷する内容が書かれた英語の手紙の写真を投稿しました。 ウィアーさんは、英語で手書きされた手紙の写真とともに「私たちのスケート仲間の1人が、きょう”ファン”からこのメッセージを受け取った。私はこの行為を到底受け入れられない。選手全員のファンにならなくともすべての選手を尊重すべきだ」などと投稿しました。 投稿された写真には「日から出て行け。誰もあなたの顔をみたくない。ロシアへ帰れ。日から出て行け」などと書かれていました。 この投稿のあと、ウィアーさんと一緒のアイスショーに出演するため来日しているロシアのエフゲニア・メドベージェワ選手が、自身のインスタグラムの「ストーリーズ」と呼ばれる機能を使って「私は全く気にしていないし、

    「日本から出ていけ」 来日中のスケート選手に中傷の手紙 | NHKニュース
    thinktaro
    thinktaro 2019/06/09
    普通に考えてこれはない。
  • 香港 容疑者引き渡し条例めぐり 中心部で大規模な反対デモ | NHKニュース

    事件を起こしたあと、香港に逃亡してきた容疑者の身柄を中国土などに引き渡すことができるようにする条例の改正案をめぐって、これに反対するデモが9日行われ、中心部の道路が埋め尽くされるほどの市民が集まりました。 会議での審議が12日から始まるのを前に、民主派の団体がデモを呼びかけました。 民主派の政党や団体は「中国の当局が事件をでっちあげ、香港で中国に批判的な活動をする人などの引き渡しを求めるおそれがある」などとして、改正に猛反発しています。 集まった人たちは「悪法を撤回せよ」「市民を中国に引き渡すな」などと声を上げています。 香港中心部の道路は参加者であふれ、周辺の地下鉄の駅が封鎖されているほか、路面電車も一部で運行が中止されるなど、2014年の抗議活動「雨傘運動」以来の大規模な抗議活動となっています。 主催者は30万人以上の参加を見込んでいて、デモの行進は9日夜遅くまで続くとみられます。

    香港 容疑者引き渡し条例めぐり 中心部で大規模な反対デモ | NHKニュース
    thinktaro
    thinktaro 2019/06/09
    中国が武力介入とかにならなきゃ良いが