2019年7月24日のブックマーク (5件)

  • 香港問題で人民解放軍の出動可能 中国国防省 - 産経ニュース

    中国国防省の呉謙報道官は24日の記者会見で、香港で「逃亡犯条例」改正案に対する抗議活動が続いていることに関連し、香港政府の要請があれば現地の中国人民解放軍が出動することが可能だとの立場を強調した。 中国の法律には「社会の治安維持」のために中国軍の香港駐留部隊が香港政府の要請で出動できるとの条文がある。呉氏は会見で香港問題について問われた際に「明確な規定だ」と、この条文に言及した。 呉氏は、21日に香港でデモ隊の一部が中国政府の出先機関の国章を汚すなどしたことについて「絶対に容認できない」と非難した。 一方、香港メディアは24日までに、人民解放軍がこのほど、香港に隣接する中国広東省で対テロ訓練を行ったと伝えた。香港の抗議活動をけん制する狙いがあるとの見方も出ている。(共同)

    香港問題で人民解放軍の出動可能 中国国防省 - 産経ニュース
    thinktaro
    thinktaro 2019/07/24
    出動した途端世界が敵に回りますよ
  • 99.99999999%のフッ化水素特許取得しながら8年放置した韓国(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース

    23日午前9時、忠清南道錦山(チュンチョンナムド・クムサン)の化学プラント企業C&B産業の会議室。同社役員陣はこの日、6年前に取得した超高純度フッ化水素の特許出願書を取り出して再び額を突き合わせた。独自開発した超高純度フッ化水素精製技術の商用化をめぐり2時間にわたり激しい討論の末に下した結論は、6年前と同じく「不可」だった。同社のキム代表は会議直後「私たちの技術は自信があるが少なくない費用と高い参入障壁はその時も現在も同じこと」と話した。超高純度フッ化水素を6年前に開発したが、売り上げ100億ウォンほどの中小企業としては今回も自力での商用化は不可能だという判断を下したのだ。 この会社が半導体工程に使われる超高純度フッ化水素技術を開発したのは2011年。2013年には特許出願まで終えた。フッ化水素にある数十種類の不純物の割合を10億分の1まで取り除く技術が特許の核心だ。フッ化水素に少量の過酸

    99.99999999%のフッ化水素特許取得しながら8年放置した韓国(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
    thinktaro
    thinktaro 2019/07/24
    知らんがな・・・
  • 朝鮮通信使祭りは中止か… 釜山市が日本との交流事業“全面見直し”表明!「安倍政権は韓国政府に対し、一貫して度を越した無礼な対応を取っている」

    朝鮮通信使祭りは中止か… 釜山市が日との交流事業“全面見直し”表明!「安倍政権は韓国政府に対し、一貫して度を越した無礼な対応を取っている」 ▼記事によると… ・韓国の呉巨敦(オ・コドン)釜山市長は23日、「(日の)安倍政権が不当な経済制裁措置を撤回するどころかその範囲を拡大しようとしており、韓国政府に対し、一貫して度を越した無礼な対応を取っている」とし、日の不当な経済制裁に遺憾を表明するとともに、同市が行っている日との交流事業を全面的に見直す意向を明らかにした。 また「釜山市は日と最も近い都市で、これまでどの都市よりも活発な交流をしており、(今後の交流の)準備もしてきた」とし、「これは未来を開くパートナーとして前向きな両国関係のための努力だった」と強調した。しかし、「現在の両国の緊張関係は全て日の安倍政権の誤った政策によるもので、日国民にとっても決して利益にならないだろう」と

    朝鮮通信使祭りは中止か… 釜山市が日本との交流事業“全面見直し”表明!「安倍政権は韓国政府に対し、一貫して度を越した無礼な対応を取っている」
    thinktaro
    thinktaro 2019/07/24
    嬉しい
  • 「NHKスクランブル化は民放との二元体制崩す」石田総務相 | NHKニュース

    参議院選挙で議席を獲得したNHKから国民を守る党が、NHKの放送を受信料を支払っている人だけが見られるようにスクランブル化すべきだと主張していることに関連し、石田総務大臣は「民間放送との二元体制を崩しかねない」と述べ、スクランブル化に否定的な考えを示しました。 これに関連して石田総務大臣は記者団に対し、「NHKには災害報道や政見放送など公共放送の社会的使命を果たすことが求められる中で、その財源は広く国民・視聴者に公平に負担してもらう受信料で支える制度となっている」と述べました。 そのうえで、「NHKの放送をスクランブル化するということは技術的な話ではなく、NHKの基的な性格を根的に変えてNHKと民間放送という現在の二元体制を崩しかねないものだ。二元体制は、国会で全会一致でNHK予算が承認されるなど日に定着してきたもので、この点を順守する必要がある」と述べ、スクランブル化に否定的な考え

    「NHKスクランブル化は民放との二元体制崩す」石田総務相 | NHKニュース
    thinktaro
    thinktaro 2019/07/24
    それなら受信料徴収の拒否の自由も認めなさいよ
  • 吉本ベテラン芸人「こいつらふぜいが。気に入らんかったら辞めろ」…社長批判の若手に(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース

    所属のお笑いタレント・大平サブロー(63)が23日、大阪・MBSラジオ「こんちわコンちゃんお昼ですょ!」に生出演。吉芸人、特に若手による岡昭彦社長(53)批判噴出の現状に「こいつらふぜいが言うか」「気に入らんかったら辞めろ」と苦言を呈した。 【写真】サブロー語る たかじんさんが吉会長に土下座「こいつを吉に戻したって」 1980年に吉入りし、「太平サブロー・シロー」として漫才ブームの中核を担い、その後、吉から独立、コンビ解散を経て再び吉に迎えてもらった経歴を持つサブローは、大崎洋会長を若手時代から知り、「おかもっちゃん」と呼ぶ岡社長とも年に1回事したりする間柄。今回の一連の騒動で、突然、若手を中心にSNSなどで経営陣批判が噴出している現状に憤った。 「時代ってすごいよな。若い人、こいつらふぜいで、これを言うか!って」と驚き、「気にいらんかったら辞めろ」と訴えた。 吉

    吉本ベテラン芸人「こいつらふぜいが。気に入らんかったら辞めろ」…社長批判の若手に(デイリースポーツ) - Yahoo!ニュース
    thinktaro
    thinktaro 2019/07/24
    大元の問題があやふやになって来てるよ。