タグ

2015年1月15日のブックマーク (6件)

  • 仏芸人、「テロ擁護」発言で裁判へ

    パリ(Paris)の裁判所に出廷したフランスの男性コメディアン、デュードネ(Dieudonne)氏(2013年12月13日撮影)。(c)AFP/JOEL SAGET 【1月15日 AFP】フランスの男性コメディアンで、その言動がたびたび物議を醸してきたデュードネ(Dieudonne)氏が14日、パリ(Paris)で先週に起きた一連の襲撃事件の実行犯の1人への共感を示唆した発言をめぐり身柄を拘束され、裁判にかけられる見通しとなった。司法筋が明らかにした。 仏当局は、先週の風刺週刊紙シャルリー・エブド(Charlie Hebdo)社襲撃事件以降、「テロを擁護」したり「テロ実行の脅迫」をしたりしたとされる計54件の事件の捜査を開始しており、デュードネ氏の身柄拘束もこの一環だ。 問題の発言は、デュードネ氏が交流サイト(SNS)のフェイスブック(Facebook)に投稿した「今夜はシャルリー・クリ

    仏芸人、「テロ擁護」発言で裁判へ
    thirty206
    thirty206 2015/01/15
    これが例のデモに対して感じてた違和感の正体かねえ。
  • towner » 【保存版】実際に泊まれる!? 有形文化財に指定された関東の老舗旅館全23軒

    文化財といえば何を思い浮かべますか? 建築から芸術作品、伝統芸能など有形無形問わず様々ですが、実は“泊まれる“文化財”もあるんです! 江戸時代にできた建物、明治にできた大浴場、創業から今も変わらず残るその建物はレトロな雰囲気満点! 普通の旅館とは一味もふた味も違い、夏目漱石や福沢諭吉などの文豪や偉人が愛した旅館も数多くあります。 そんな中から今回は関東エリアに絞って北からずらりと網羅的にご紹介。場所によってはいまは旅館としては営業を一時中断しているところもありますが、カフェや事処として利用可能なところもあるので併せて載せています。非日常を味わいに、旅行の際の泊まる場所の候補としてぜひ検討してみてください。 <各エリアの泊まれる有形文化財> ・群馬県の泊まれる有形文化財 ・茨城県の泊まれる有形文化財 ・埼玉県の泊まれる有形文化財 ・東京都の泊まれる有形文化財 ・神奈川県の泊まれる有形文化

    towner » 【保存版】実際に泊まれる!? 有形文化財に指定された関東の老舗旅館全23軒
    thirty206
    thirty206 2015/01/15
    法師温泉長寿館はいつか行ってみたいんだよねえ。
  • 新宿の紀伊國屋の特設カレンダー売り場で

    http://anond.hatelabo.jp/20150114174939 カレンダーを物色してたら隣を小さな男の子が、ひとりすり抜けていった。 歳のころは、どうだろう、小学2〜3年生か。 どこへ行ったかというと、大人のビラビラゾーンである。 そう、「鉄道」「イラスト」「アート」「スポーツ」などで整然と分けられた紀伊國屋店の特設カレンダー売り場の奥には、エロカレンダーコーナーが有るのだ。おれも知らなかった。 レイアウトはTSUTAYAの例のコーナーを想像してもらえればよろしい。 エロカレンダーの存在は知っていたが、これだけ多くの種類を見られる機会は初めてだったので、彼より前に当然眺めに行ったわけだが、結果は、はて、この実物大より拡大された高精細極まりないB2サイズの砂まみれ乳首を1ヶ月眺め続けると、人間の精神状態はどうなるんだろう、というのが感想だった。大量のエロカレンダーというのは

    新宿の紀伊國屋の特設カレンダー売り場で
    thirty206
    thirty206 2015/01/15
    大人のビラビラ・・・
  • これは便利!知っておくと役に立つキッチンの裏技!キッチンライフハック22選 - macaroni

    これは便利!知っておくと役に立つキッチンの裏技!キッチンライフハック22選 料理をする人必見の知っておくと便利な裏技、キッチンライフハックをご紹介します。小さな事でも知っているのと知らないのとではストレスの差が違ってきますよ。料理を楽しむためにも無駄を省くためにも役に立つ豆知識・コツ22選を紹介です。 2017年11月10日 更新

    これは便利!知っておくと役に立つキッチンの裏技!キッチンライフハック22選 - macaroni
  • 2017年一升瓶価格2,500円から4,000円の旨い日本酒ランキング

    2,500円から4,000円と言うカテゴリーは、「趣味の一つとして、いいお酒を家飲みしたい。」と筆者がもっとも意識している価格帯となります。実際に10,000円を超えるようなお酒には、それだけのものがあるのも事実ですが、そんなお酒ばかり飲むわけにもいきません。とびっきりのお酒を基準に置き、表題の価格帯の中で探し出すことで、ぶれることなく自分好みのラインナップを増やすことができるのではないでしょうか。高額なものとは違って当たり前ですが、遜色はない。そんなコストパフォーマンスの良いお酒が、今回のカテゴリーの上位にランクしているようなので、取り上げてみました。 以前にもこのタイトルで記事をUPしておりますが、WordPress Popular Postsと言うプラグインを利用して自動集計しておりました。サーバーへの負荷が非常に高くなってしまったので、新たに2017年バージョンとして手動で作成しな

    2017年一升瓶価格2,500円から4,000円の旨い日本酒ランキング
  • Chromeの右上にある名前の消し方

    KinKi剛LOVE @aomixer Chromeの右上(閉じるボタン付近)に自分の名前が表示されるようになった・・改悪としか思えん。非表示にしたいのに設定もない。ごみすぎる。。。 2015-01-14 10:01:21

    Chromeの右上にある名前の消し方
    thirty206
    thirty206 2015/01/15