タグ

2015年7月19日のブックマーク (8件)

  • ある文字を「パンツ」と「スカート」に置き換えると妙に納得がいく文章

    三田🇪🇸(523/995) @M1ta_mt 高校の友達が卒業文集で書いた文 何言ってるか全然分かんなかったけど、「心」を「パンツ」に、「闇」を「スカート」に置き換えたら全てに納得がいった pic.twitter.com/hEHCKc7Bk9 2015-07-19 11:39:35

    ある文字を「パンツ」と「スカート」に置き換えると妙に納得がいく文章
    thirty206
    thirty206 2015/07/19
    爽やかな読後感に昇華されるのがすごいなw
  • たった1人の野球部員を救った「最強の帰宅部男」の素顔 (東スポWeb) - Yahoo!ニュース

    第97回全国高校野球選手権地方大会が全国各地で開催され、今年も熱い戦いが繰り広げられている。そのなかでも大きな話題となったのが、11日の千葉大会1回戦・小見川戦で2打席連続塁打を放った、文理開成の黒川英充(3年)だ。黒川は部に所属しておらず、部員が1人しかいない文理開成の試合を成立させるために参加した“助っ人”だった。あまりにもドラマチックな黒川の2塁打には「最強の帰宅部あらわる!」とネットを中心に騒然。この男はいったい何者なのか。その素顔に迫った。 房総半島の最南端、海まで約10メートルという場所に文理開成高校はある。 高校時代、名門遊学館(石川)で甲子園出場経験がある野球部顧問・角田佳昭監督(28)の目にも、黒川の野球センスは際立って映った。 「中学からその活躍ぶりは知っていた。恵まれた体格。体育教師として見ても、何をやらせてもタイミング、リズム感がすごい。天性のものと、幼い

    たった1人の野球部員を救った「最強の帰宅部男」の素顔 (東スポWeb) - Yahoo!ニュース
    thirty206
    thirty206 2015/07/19
    青春以外の何物でもないね。いい夏過ごしたな。
  • 東京から一番近くて田舎っぽい雰囲気ふんだんにある場所教えろ! : 哲学ニュースnwk

    2015年07月18日22:30 東京から一番近くて田舎っぽい雰囲気ふんだんにある場所教えろ! Tweet 1: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/17(金) 16:52:59.468 ID:28m9ILEp0.net 昨日鎌倉行ったら全然東京っぽくてむかついたんだけど 教えろ 転載元:http://viper.2ch.sc/news4vip/1437119579.html プロ野球選手の事www http://blog.livedoor.jp/nwknews/archives/4906878.html 2: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/17(金) 16:53:37.998 ID:bSG3ZvRz0.net 奥多摩 268: 以下、\(^o^)/でVIPがお送りします 2015/07/17(金) 18:18:06.033 ID:H

    東京から一番近くて田舎っぽい雰囲気ふんだんにある場所教えろ! : 哲学ニュースnwk
    thirty206
    thirty206 2015/07/19
    ぶっちゃけ飛行機使えば島根鳥取は都心から2時間半圏内なんだよ。「2時間半待ってください。本当の田舎をお見せしますよ」ってやつよ?
  • 京都焙煎士たちによるこだわりの一杯を週替りでご提供『京都珈琲探訪』をはじめます - 祇園喫茶Rinken

    こんにちは祇園喫茶Rinkenです。2015年7月17日より、京都の焙煎士さんたちによる特別な一杯を週替りでご提供する新企画『京都珈琲探訪』をスタートしました。 これまで当店では実家の喫茶店 陽にて40年使っている豆をおなじく使用しています。 あくまで陽と同じ豆、そして同じサイフォンで、しかし店主の淹れ方でどれだけより美味しく淹れることができるかという思いでブレンド珈琲をご提供していました。 しかし開店当初から当店オリジナルの豆を使ってお客様とお話したいと思っていました。 店主は京都で生まれ京都で育ち地元が好きなので、お客様に京都を好きになっていただきたいという思いがあります。 そこで京都の焙煎士による珈琲豆を使い、店主が心を込めて1杯づつ丁寧に淹れる、そんな珈琲を飲んで京都をまた一つ好きになって欲しい。だから、京都の焙煎士さんから週替りで特別な一杯のための豆を仕立てていただくことにしまし

    京都焙煎士たちによるこだわりの一杯を週替りでご提供『京都珈琲探訪』をはじめます - 祇園喫茶Rinken
  • おみゃんこ黙殺論

    ご存知の通り、おちんちんは市民権を獲得している。テレビで堂々と言い放つもよし。アニメ、マンガでギャグにするもよし。幼児向け絵の題材にだってなっている。鶴瓶にいたっては、露出後もテレビに出続けている。 一方、おみゃんこはどうだ。テレビで発言したら、謝罪。アニメ、マンガでその存在をほのめかせば、発禁。絵では存在さえ抹消されている。保健の教科書にすら、形が描写されることはない(T字型の内部断面図で誤魔化している) おちんちんと、おみゃんこ、どこで差が付いたのか。慢心、環境の差…。男性優位社会が作り上げた根拠のない差別なのか? 思うに、差が付いたのは、男女差別だけが原因ではない。ここでは3つの側面に分けて分析したい。 存在感おちんちんには、隠しきれない存在感がある。長いし出っ張ってる。おっきくなったり、ちいさくなったり可変ギミックを内蔵しており、子供心をくすぐる。しかも男なら1日数回は、直接操

    おみゃんこ黙殺論
    thirty206
    thirty206 2015/07/19
    血が出るか出ないかが大きな差なのではないかね。まあちんこも尻も血が出ることはあるけど、それは病気だったりして非日常だからな。
  • エラーページ - 産経ニュース

    ページが存在しません 指定されたURLは存在しませんでした。 5秒後に産経ニューストップページへ移動します。 産経ニューストップへ

    thirty206
    thirty206 2015/07/19
    割と今でも日本の小学校などの運動会でドイツ式の挨拶しながら行進ってやってるんでないかな。少なくとも25年くらい前に自分はやった。
  • 「冥王星」はアニメでどう描かれてきたのか - 大匙屋

    さる7月14日、冥王星に最接近したNASA探査機ニューホライズンズから 連日送られてくる鮮明な画像や発表されるニュースに心躍らせている方も多かろうと思います。 なにしろ50億キロも離れた場所、大気があるらしいことはわかっていたものの ほとんど謎に包まれていた全容が今後数ヶ月かけて次々と明らかになっていくはずです。 近年準惑星に格下げになった不遇の星。僕らが天王星や海王星よりひときわ冥王星に憧れるのは、 冥府の王の名を持ち、かつて太陽系の最果てとされたこの星が多くのクリエイターの想像力をかきたて、 そしてその作品群に、多感な時期の僕らが触れてきたからだと思うわけです。 今回はそこらへんをざっくりと振り返ってご覧にいれたい。 ※ちなみに聞いた話では、プルートという洋名に「冥王星」という和名をあてたのは 中川翔子さんの曾爺様とのこと ■宇宙戦艦ヤマト#08 (1974) なんだかよくわからない、

    「冥王星」はアニメでどう描かれてきたのか - 大匙屋
    thirty206
    thirty206 2015/07/19
    プラネットマンの氷点下の首四の字は今後どういう扱いになるのだろうか。
  • ペンネ・アラビアータのレシピ〜ちょっと大人のメチャ旨パスタ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~

    怒りんぼのペンネ ホマレ姉さん一家は皆ペンネ・アラビアータが大好きですが、この時期は特に良く作ります。それは、なんと言っても美味しいニンニクと玉ねぎがまだワンサカあるから…。 玉ねぎを入れない方も多いしょうが、そこはほら、野菜農家としては入れないわけにはいかないわけよ。 とても簡単なレシピなので、時間のないお昼にも充分に作れます。こう言うシンプルな美味しさって何度でもべたくなるんですよね。 使うパスタはソースの絡みやすいペンネリガーテ、ロングパスタよりのびにくいので、少々手際が悪くても安心して作れます。 スポンサーリンク 材料(2人分) ペンネリガーテ      160g トマトホール缶詰      1缶(400g) 赤唐辛子      1 ニンニク      1片 玉ねぎ      1/4個 オリーブオイル       大さじ2 塩      小さじ1/2 黒コショウ      適量

    ペンネ・アラビアータのレシピ〜ちょっと大人のメチャ旨パスタ - 今日、なに食べよう?〜有機野菜の畑から~