タグ

2018年1月8日のブックマーク (9件)

  • 成人式当日 振り袖業者「はれのひ」が突然行方をくらまし、新成人の女性「着付け会場はかなりパニック」

    成人の日の1月8日早朝、多くの新成人が予約金を支払っていた振り袖販売やレンタルを手掛ける業者「はれのひ(harenohi)」が突如行方不明になったという被害報告がネット上で相次いでいる。 ハフポスト日版の取材に対して、同社で振り袖を購入、着付け予定だった大学生の女性(20)は「一生に一度しかない晴れ舞台を、こんな形にされて、悲しい気持ちもたくさんあるし、2度とこんなことが起こってほしくない」と話している。

    成人式当日 振り袖業者「はれのひ」が突然行方をくらまし、新成人の女性「着付け会場はかなりパニック」
    thirty206
    thirty206 2018/01/08
    客からの預かりもんまで持ち逃げとか民事だけでなく刑事責任まで問われることに。馬鹿なことを。
  • モスバーガーが「創業以来2度目の絶不調」に苦しむ致命的な原因(王 利彰) | マネー現代 | 講談社(1/4)

    マクドナルド完全復活の陰で 昨年2017年は、ファストフード業界を激変が見舞った年だった。 明暗の「明」となったのは、鮮やかな回復劇を見せたマクドナルドだ。 周知の通り、日マクドナルドは2014年秋、中国における材供給業者の「賞味期限切れ材」問題、中国政府による不衛生な工場の摘発というダブルパンチに見舞われた。それにより不振に陥ったところへ、2015年正月の異物混入事件がダメ押しとなって、年間349億円もの最終赤字を計上。3期連続の最終赤字となり、その間で実に全店舗数の3割に当たる1000店舗近い閉店を余儀なくされた。 しかし2017年度は、過去最高益となる営業利益を叩き出す見通しで、どん底から見事に這い上がった。その理由をかいつまんで言うと、徹底したリストラと直営店のフランチャイズ化、そしてメニュー開発とマーケティングの刷新である。あまりの好調ぶりに、2017年12月21日にはテレ

    モスバーガーが「創業以来2度目の絶不調」に苦しむ致命的な原因(王 利彰) | マネー現代 | 講談社(1/4)
    thirty206
    thirty206 2018/01/08
    読んでたらハンバーガー食いたくなってきたな…明日の昼はハンバーガー食べよう。
  • 人口減少がヤバい都市ランキングをまとめてみた : 哲学ニュースnwk

    2018年01月07日18:00 人口減少がヤバい都市ランキングをまとめてみた Tweet 1: 名無しさん@おーぷん 2018/01/06(土)20:35:22 ID:0pm 全国791市の推計人口(2017年10月1日)と国勢調査人口(2015年10月1日)を比較して 福岡県北九州市950,646 -10,640 長崎県長崎市    421,612 -7,896 新潟県新潟市    804,152 -6,005 北海道函館市    260,047 -5,932 静岡県静岡市    699,087 -5,902 山口県下関市    262,702 -5,815 神奈川県 横須賀市400,909 -5,677 青森県青森市    282,032 -5,616 兵庫県神戸市    1,532,153 -5,119 広島県呉市    223,503 -5,049 大阪府堺市    834,26

    人口減少がヤバい都市ランキングをまとめてみた : 哲学ニュースnwk
    thirty206
    thirty206 2018/01/08
    島根は…全体では広島関西東京に吸い取られ、県内では松江と出雲が県内他市町から吸い取ってるな。
  • 山梨の国有地:日本航空学園に格安売却 評価の8分の1 財務省 | 毎日新聞

    山梨県内の国有地を地元の学校法人が約50年無断で使い続け、管理する財務省関東財務局が把握しながら放置した末、2016年5月に評価額の8分の1で売却していたことが明らかになった。国は学校法人「森友学園」への国有地売却問題を機に国有財産の処分の適正化に着手したが、ずさんな管理と不透明な取引の実態が改めて浮かんだ。

    山梨の国有地:日本航空学園に格安売却 評価の8分の1 財務省 | 毎日新聞
    thirty206
    thirty206 2018/01/08
    これはむしろ金を回収できた成功事案なんじゃなかろうか。原因発生から数十年後、入り口からして間違っとるような案件担当させられたら頭抱えるで普通。
  • トランプ暴露本『炎と怒り』を一気に読んで憔悴しきっている|りんがる|note

    のニュースでもバカ売れしていると紹介されていたドナルド・トランプの曝露"Fire and Fury"(このタイトルは編最後の方に出てくる北朝鮮向けにトランプが発したハッタリの脅し文句から取っている。もちろん、トランプがこんな気の利いた言い回しを自分で思いつくはずはなく、大元は聖書の一節。)を週末いっぱいかけて読んだので、備忘録として書く。 この1年間、テレビ、新聞、ネット記事と、ずっとニュースに張り付いてリアルタイムでトランプがらみのスキャンダルを追ってきた。だからヤツが寝るときにテレビ3台同時に観ながらバスローブ姿でチーズバーガーを頬張っているとか、父親が昔マジソン・スクエア・ガーデンを満場にするほど大規模なネオナチの集会に出ていたことなんかも知ってたんで、たいして驚きはなかったんだけど。でもなんでグルメな生活ができるお金持ちが、自らスキ好んでマクドナルドのハンバーガーべてるか

    トランプ暴露本『炎と怒り』を一気に読んで憔悴しきっている|りんがる|note
    thirty206
    thirty206 2018/01/08
    えらい読みにくい文章だな・・・/途中で読むの諦めた。これで文筆業なんか。すごいな。
  • 早大、リスク資産に投資 未公開株などに1億ドル - 日本経済新聞

    早稲田大学は、海外の未公開株などリスク性の高い金融商品での資産運用を拡大する。2018年から4~5年で計1億ドル(約113億円)を投資する。授業料や補助金が減少傾向で大学経営は厳しさを増している。リスクを取って運用益を狙う運用に踏み出し、新たな収入源の確保を図る。早大の資産規模は私立大学有数で、追随する動きが広がる可能性もある。海外の複数の運用会社に運用を委託し、まず海外の未公開株に投資する。

    早大、リスク資産に投資 未公開株などに1億ドル - 日本経済新聞
    thirty206
    thirty206 2018/01/08
    リーマンで大損ぶっこいた大学も多かったので程々にね。
  • 蒼天航路おもしろすぎる

    今まで三国志とか興味なかったんだよね。 導入が難しいし。 横山三国志とか途中で投げ出したもん。 それは単純に自分の理解力が足りないんだよね、困ったことに。 そんな自分だったが、最近ポチった蒼天航路がおもしろすぎる。 最初1巻の表紙見て、 「作画崩壊してるだろなんだこれ…」 と思って怖いもの見たさで買ったのがキッカケなんだけどさ。 物事が万事痛快さで溢れてる。 とても魂の入ったマンガだと思う。 それでいてくどい演出が無い。 メタネタが出ていないのも好印象だ。まだ読み進めてるとこだけど。 絵もうまい。って言うか好きだ。少し古い絵だがそれはそれで好きだ。 って言うか1巻の表紙なんなんだよ。 この編書けてあの表紙っておかしいだろ。 とにかく、なぜ自分は今までこれを読んでなかったのかと後悔している。 2018年始まったばかりだが今年買ってよかったものリストに追加だ。

    蒼天航路おもしろすぎる
    thirty206
    thirty206 2018/01/08
    もう10年以上前の作品だから今の若い人は知らん可能性高いのよね。読んでみてほしい。リアルタイムであの熱を感じられたのは幸せだったなあ。なお読んだ人は陳宮が好きになる模様。アニメ?知らない話ですね…
  • 「リアルすぎる」ミニ姫路城、退職金つぎ込んで手作り:朝日新聞デジタル

    「想像以上にすごかった」 「圧巻でした」 ツイッターに城を称賛するコメントが並ぶ。 でも、世界遺産の姫路城(兵庫県)に向けられたものではない。物を精巧に再現した「ミニ姫路城」が、三重県伊勢市にあるという。 外国人観光客も訪れるという「リアルすぎる」城。この目で確かめようと、現地へ向かった。 伊勢市駅からタクシーに乗り、「姫路城へ」と伝えると、「ああ、あそこね」と運転手。地元では有名なスポットらしい。揺られて約20分。静かな住宅地を奥に進むと、突如として姿を現した。 入り口に「白鷺苑(はくろえん)」の文字。住宅の庭いっぱいに城が広がっていた。敷地約150平方メートル。大天守だけでなく、現存しない西の丸の御殿や備前丸の建物など、400年前の姿が復元されている。 「城主」の井村裕保(ひろやす)さん(80)は元会社員。1989年から18年かけ、物の23分の1サイズで城を築いた。 姫路城と出会っ

    「リアルすぎる」ミニ姫路城、退職金つぎ込んで手作り:朝日新聞デジタル
    thirty206
    thirty206 2018/01/08
    モデラーの鑑/お伊勢参りと併せて行ってみたい。
  • 1ヶ月程の体調不良の原因が「水分不足」だった話「完治まで数年かかる可能性も」「絵描きや字書きは注意! 」

    やー @tank2000kk ここ1ヶ月程悩まされていた体調不良が「水分不足」と診断されました。下手をしたら数年単位で水分が足りていなかったようです。長年の悩みも解決するかも😭😭😭 しばらくの頭のおかしいツイもこれが原因の可能性があります。自分用かつ綺麗な話ではないですが、気になる方は是非続きお読み下さい↓ 2018-01-05 22:21:41 やー @tank2000kk ☆症状 ・頭痛、目眩、立ちくらみ、全身のだるさ ・吐き気、嘔吐 ・背中の軽度の痛み ・腹痛 ・健康診断にて血小板増加症の疑いで再検査 ・精神状態の不安定 2018-01-05 22:24:18

    1ヶ月程の体調不良の原因が「水分不足」だった話「完治まで数年かかる可能性も」「絵描きや字書きは注意! 」
    thirty206
    thirty206 2018/01/08
    水分はきちんと取らんとキングオブペインこと尿路結石になるぞ。同人作家でその恐怖を描いてる人を見た。https://goo.gl/gXncPD /尿は薄黄色が正常で無色透明は水飲みすぎ。それか糖尿病。過ぎたるは猶及ばざるが如し。