タグ

2022年3月6日のブックマーク (16件)

  • ロシア制圧のチェルノブイリ原発、職員の疲労で安全運用に懸念

    (CNN) 侵攻したロシア軍が制圧したウクライナ北部のチェルノブイリ原発近くにあるスラブチッチ市の市長は5日、同原発の職員は10日間閉じ込められて疲労感が募っており、施設の運用で世界に危険を及ぼす事態になりかねないとの窮状を訴えた。 ユーリー・フォミチェフ市長がCNNとの電話会見で述べた。「職員は精神的あるいは感情的に、大部分は身体的に疲れ果てている」と説明。 原発の職員は12時間の交代制で働いているものの、同じシフトにいる100人は10日連続で休みもなく運用業務に就いており、集中力は非常に低い状態にあると指摘。「我々が伝えたいことはこの状態は非常に危険であることだ」と強調した。 職員の事は1日1回で、家族と接触出来る時間も限られているとも明かした。 スラブチッチ市は1986年に発生したチェルノブイリ原発事故後、退避の職員らを収容するために建設されていた。

    ロシア制圧のチェルノブイリ原発、職員の疲労で安全運用に懸念
    thirty206
    thirty206 2022/03/06
    管理もできんのなら占領なんかすな(憤怒)
  • 戦争反対と三国志や戦国時代が好きは両立するのか

    ロシアウクライナ侵攻には絶対反対なのだけど、 自分の中で三国志や日の戦国時代の話が好きなことに矛盾のようなものを感じる。 『ローマ人の物語』のハンニバル戦記はめちゃくちゃ興奮して友達にまで読むことをすすめた。 中国で制作された Three Kingdoms は、まさにこういうものが観たかったを具現化してくれた。 もちろん、それらの話は戦争という究極の状態で人間がどのように考え行動をするかに焦点が当てられ、戦争というものを推奨しているわけではないことはわかっている。 あくまでも人間ドラマ、なのだ。 とするなら、現在起こっちゃってるウクライナ侵攻をプーチンやゼレンスキーやバイデンやマクロンの人間ドラマとして楽しんじゃってもいいの? 過去に起こった戦争はもう死傷者が増えることがないからエンタメとして楽しんでいいけど、 現在起こっている戦争はリアルタイムに人が死んでるから楽しむのは不謹慎? 戦

    戦争反対と三国志や戦国時代が好きは両立するのか
    thirty206
    thirty206 2022/03/06
    パヤオ。
  • ターン制&オートバトル戦略ゲーム『ヒーローズアワー』がSteamにて人気。配信から3日間で売り上げ6万本を突破 - AUTOMATON

    デベロッパーのThingOnItsOwnが手がけたターン制戦略ゲーム『ヒーローズアワー(Hero’s Hour)』が、Steamにて人気のようだ。作は今年3月2日に配信され、それから3日間で6万以上を売り上げているという。開発元が個人スタジオであることを考えると、十分に大きな数字だといえるだろう。 『ヒーローズアワー』は、ターン制のゲームプレイとオートバトルを組み合わせた戦略ゲームだ。ソロプレイのほか、ローカルでの対戦・協力プレイにも対応する。プレイヤーは、特徴の異なる11種類の勢力から選択。所属するヒーローやその軍勢を率いて、プレイするたびにランダム生成されるマップを探索しクエストをこなす。マップ上ではアイテムや資源などを獲得できるほか敵もおり、ポイントを消費しながら移動。そして移動ポイントがなくなったら、敵のターンに交代だ。 接敵するとバトル用のマップに移行。プレイヤー側には大将と

    ターン制&オートバトル戦略ゲーム『ヒーローズアワー』がSteamにて人気。配信から3日間で売り上げ6万本を突破 - AUTOMATON
    thirty206
    thirty206 2022/03/06
    ロストテクノロジー久しぶりにやろうかしら。
  • プーチン大統領 “ウクライナ 核兵器を取得しようとしている” | NHK

    ロシアのプーチン大統領はウクライナ側との交渉をめぐり、ウクライナが核兵器を取得しようとしていると一方的に主張したうえで、「非軍事化」などが不可欠だと強調しました。 双方は停戦に向けた3回目の協議を7日にも行う見通しを示しましたが、プーチン大統領は強硬な姿勢を崩さず、依然、厳しい交渉が続くとみられます。 ロシア軍はウクライナ各地で攻撃を続けていて、国連人権高等弁務官事務所は5日、民間人の犠牲者は351人に上ると発表し、市民の犠牲が広がっています。 そして、ロシア軍が攻勢を強めるウクライナ東部マリウポリでは、前日の5日は、一時停戦が実現できませんでしたが、6日、地元の当局は、避難ルートを設置して市民の避難を開始すると発表しました。 一方、プーチン大統領は今月8日の国際女性デーを前に5日、女性たちとの会合に参加し、今回の軍事作戦について、「間違いなく厳しい決断だった」と述べたうえで、ウクライナ

    プーチン大統領 “ウクライナ 核兵器を取得しようとしている” | NHK
    thirty206
    thirty206 2022/03/06
    核共有とか言ってるとロシアからミサイル降ってきそうだなこりゃ。北朝鮮の核はキレイな核なのね。/IAEAは即刻あらためて声明出さなあかんやろ。査察で汚い爆弾製造を見逃してる、つまるところ共犯にされとるぞ。
  • 【動画】ロシア軍ヘリ 撃墜したとする映像 ウクライナ軍が公開 | NHK

    ウクライナ軍は5日、ロシア軍のヘリコプターを撃ち落としたとする映像を公開しました。 映像は首都キエフの北部で撮影されたとみられ、低空飛行するヘリコプターに向かってミサイルが白い煙を出しながらぶつかる様子がうつっています。 その後、ヘリコプターが燃えながら地面に落下すると、大きな炎があがり、さらに真っ黒な煙が立ち上る様子が確認できます。

    【動画】ロシア軍ヘリ 撃墜したとする映像 ウクライナ軍が公開 | NHK
    thirty206
    thirty206 2022/03/06
    2週間前にはお互い殺すことも殺されることも想像してなかったろうにな。
  • 人道回廊「一人も避難できず」 ロシア軍、ウクライナ攻勢再開へ | 毎日新聞

    ブランケットの中で温め合う医療従事者の子どもたち=ウクライナのマリウポリの病院で2022年3月4日、AP ロシアが侵攻を続けるウクライナ東部のマリウポリなどで住民避難のために戦闘を一時停止する「人道回廊」について、露国防省は5日、ウクライナ側の妨害により「一人の住民も避難できなかった」として攻勢を再開すると発表した。ウクライナは露軍が「停戦を守らなかった」と主張。非難の応酬が続く中、退避が滞っている。 人道回廊の設置は人道危機が指摘される東部マリウポリとウォルノワハで5日に実施される予定だったが、周囲で戦闘が続き延期が決まった。ロイター通信によると、マリウポリ市議会は6日、住民40万人の避難を現地時間同日正午(日時間午後7時)に開始すると発表した。 停戦協議自体はロシアウクライナ双方とも継続する意向で、3回目の協議は7日になる見通しという。

    人道回廊「一人も避難できず」 ロシア軍、ウクライナ攻勢再開へ | 毎日新聞
    thirty206
    thirty206 2022/03/06
    これ、今からだいぶヤバいことが起こるんとちゃうか?いや今までだって十分ヤバいんだけども。
  • 「もう作らないでいい」フルタイム残業ありで働く家族たちへ、夕食準備のアイデア10選

    きゃしー @n_cathy_r フルタイム残業ありのお母さんたちは夕飯の支度をどうやってるの? なお私は夜9時以降はほぼ使い物にならないくらいに疲れていて、前日夜に仕込むのも無理で、当日朝は30分くらいは時間あるがその30分で掃除と洗濯干ししてる。 8:30〜19:00もしくは19:30までお昼休みも返上だと時間なさすぎる。 2022-03-04 21:00:12

    「もう作らないでいい」フルタイム残業ありで働く家族たちへ、夕食準備のアイデア10選
  • 「プーチンは狂人でもナショナリストでもない」 佐藤優が読み解く「暴君」の“本当の狙い”(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース

    まさかの軍事行動に、世界は憤りと失望を禁じ得なかった。「狡猾」「冷酷」「暴虐」……そんなキーワードで語られる大国の首領は、一体いかなる思考回路を持ち合わせているのか。誌(「週刊新潮」)「頂上対決」でもおなじみ、元外務省主任分析官で作家の佐藤優氏が読み解く。 【写真9枚】事実婚状態とされる元五輪金メダリスト「アリーナ・カバエワ」 *** 侵攻の2日前、2月22日の映像では、ロシア軍の戦車と兵員輸送車に「Z」という識別符号が記されていました。ロシアウクライナは同じ車両を使っており、何らかの形で区別する必要がある。これを見て私は、ロシアウクライナに入る肚(はら)だと確信したのです。 プーチンの狙いはウクライナの政権転覆、つまりゼレンスキー大統領の首をすげ替えることです。彼自身が明らかにしている通り、今回はウクライナ国内のロシア系住民の保護、そして同国の非軍事化が目的。そのためにまず、現政権

    「プーチンは狂人でもナショナリストでもない」 佐藤優が読み解く「暴君」の“本当の狙い”(デイリー新潮) - Yahoo!ニュース
    thirty206
    thirty206 2022/03/06
    爆弾銃弾の雨を降らせて死体の山を築いた後にできた対露融和政権をウクライナ国民が大人しく支持すると考えてるならプーチンも焼きが回ったと考えた方がいいのとちゃうか。また攻めればいいと思っとるかもしらんが。
  • 「当方愚かな人間なんですが…」ウキウキでPCを買った人、モニタは別売りに気が付かなかった…「何も出力できないパソコンが静かに電源ボタンを光らせています。かわいいね。電源入ってえらいね。」

    日報さん @nippou_ 当方愚かな人間なんですが、生まれて初めて買ったデスクトップパソコンがめでたく昨日届きました!!ただ愚かな人間はモニターが別途必要だということに気付かなかったので、いま何も出力できないパソコンが静かに電源ボタンを光らせています。かわいいね。電源入ってえらいね。 2022-03-05 10:30:27

    「当方愚かな人間なんですが…」ウキウキでPCを買った人、モニタは別売りに気が付かなかった…「何も出力できないパソコンが静かに電源ボタンを光らせています。かわいいね。電源入ってえらいね。」
    thirty206
    thirty206 2022/03/06
    机の上にモニタを置いて使うつもりなら27インチまでに留めておいた方が…それよりでかいと自分なんかは視線移動が多くなって目が疲れてしまうわ。最初はインパクトあっていいんだけど。
  • 陰陽師15周年、ニコニコのおもしれーヤツ|ねこます|note

    【遺影☆】日3月6日は「レッツゴー!陰陽師」ニコニコ動画投稿15周年https://t.co/ikci8pTKmo ゲーム『新豪血寺一族 -煩悩解放-』で見られるPV映像。引用したYouTubeの動画にコメントしていた時代の視聴ページは新バージョン開始時に消滅し、この動画がニコニコ動画に現存する最古の動画となった。 — ライブドアニュース (@livedoornews) March 5, 2022 じゅ…じゅうご周年なのだ…はっはっはっ(ずんだもん過呼吸部 陰陽師にハマってた当時、ニコ厨の友達と一緒にわいわいやってた… そんな、いち視聴者、いちユーザーでしか無かったが…時がたって転機が来る。

    陰陽師15周年、ニコニコのおもしれーヤツ|ねこます|note
    thirty206
    thirty206 2022/03/06
    そうか、弾幕でウホウホとかちつくちてた頃から15年も経ったんか…
  • 九尾の狐の伝説が残る、殺生石にひとりでやってきました。縄でぐるっと巻かれた真ん中の大きな岩がそれ…の、はずなのですが… - Togetter

    Lillian @Lily0727K ツイートを検索して直近の1~2日以内に撮影されたと思われる写真を見てみたけど、どれも岩は割れてませんでした。 なんだか当に怖くなってきました。 2022-03-05 16:05:55 リンク 下野新聞 SOON 殺生石 真っ二つ 以前からひび、自然現象か 那須|社会,県内主要|下野新聞「SOON」ニュース|下野新聞 SOON(スーン) 「九尾の狐(きつね)伝説」で知られる栃木県那須町湯の国指定名勝「殺生石」が真っ二つに割れたことが5日、分かった。関係者によると数年前からひびが入っていたことが確認されており、自然に割れたとみられる。 町観光商工課は、観光客が投稿したツイッターの情報などから、割れたのはここ数日ではないかとみている。岩は真ん中付近から割れており、周囲を囲んでいたしめ縄も切れていた。 町は今後、国、県とともに対応を協議する予定で、同課の阿

    九尾の狐の伝説が残る、殺生石にひとりでやってきました。縄でぐるっと巻かれた真ん中の大きな岩がそれ…の、はずなのですが… - Togetter
    thirty206
    thirty206 2022/03/06
    岩は気温の変化で膨張と収縮を繰り返すうちにいずれ割れる…が、モノがモノだけになあ。
  • 【詳しく】プーチン大統領の思惑は? 石川解説委員が分析 | NHK

    ロシアウクライナに侵攻して1週間余り。旧ソビエト時代から長年、ロシア取材をし、プーチン大統領にも詳しい石川一洋解説委員に、プーチン大統領の思惑と今後の見通しを分析してもらいました。 1 誤算? 2 見えない仲裁役 というキーワードが浮かび上がってきました。 そもそも、今回の侵攻は予想できましたか? あるかもしれないと思いつつ、いやそんなことはありえないとしてきたのが正直なところです。衝撃を受けています。 私は1月27日の時論公論で「大ロシア主義に基づく考え方でプーチン大統領が動く場合、格侵攻するおそれは残念ながら排除されない」と述べました。 そして「ロシアとつながりの深い東部でもロシア軍は激しい抵抗を受け、欧米も厳しい経済制裁を取るでしょう。侵攻はロシアの国際的な孤立を深め、アフガニスタンのような長期的な泥沼の戦争になる可能性もあるのです」とも指摘しました。 ただ私はそれだからこそプー

    【詳しく】プーチン大統領の思惑は? 石川解説委員が分析 | NHK
    thirty206
    thirty206 2022/03/06
    ソ連のアフガン、ロシアのウクライナ。苦しむのは庶民。プーチンは折れる気配が無い、というか折れたら失脚の始まり。進むも退くも地獄。プーチンが苦しむのは自業自得だが付き合わされる方はたまったもんじゃない。
  • "もはや探偵じゃん" 出張にいくとエレベーターの写メを息子に送る約束→母「ここはどこでしょう」息子「溜池山王」「お肉美味しかったですか」

    高殿円㊗️『グランドシャトー』大阪ほんま大賞受賞✨ @takadonomadoka 出張にいくとエレベーターの写メを息子に送るのが我が家のお約束です。 母「ここはどこでしょう」 息「溜池山王」 母「なんでわかるの?!」 息「古い」 母「はい?」 息「古いエルグレース」 母「エルグレースってなに」 息「三菱の機種」 ついに機種で語り始めた。 pic.twitter.com/ROjtNGYJOD 2022-03-05 11:17:42

    "もはや探偵じゃん" 出張にいくとエレベーターの写メを息子に送る約束→母「ここはどこでしょう」息子「溜池山王」「お肉美味しかったですか」
    thirty206
    thirty206 2022/03/06
    成長したらガスコンロマイスターみたいな偉人になるのだろう。
  • 毎日夕食にドラえもんキャラフルをふりかけ続けているフォロワー

    キャラフラない……?キャラフル~!(毎日夕にキャラフルをふりかけ続けているフォロワーのツイが好きすぎるので自分で読み返すための私的まとめです。現在213品。2023年12月22日、半年ぶりに更新再開。)

    毎日夕食にドラえもんキャラフルをふりかけ続けているフォロワー
    thirty206
    thirty206 2022/03/06
    この人の身体の何パーセントかはドラえもんでできてるんやな。/世界最速記録保持者っていうからすごい人なんやなとググったけど身体中の力が抜けたわ。
  • 露国債、デフォルト迫る 16日から相次ぐ支払い期限 通貨ルーブル失墜も

    ウクライナ侵攻を受けた日米欧の包囲網で、ロシア国債のデフォルト(債務不履行)が迫ってきた。制裁による外貨不足で外貨建て国債の利払いができなくなるためだ。国債が〝紙くず〟になれば通貨ルーブルの信認が失墜し、物価が急騰してロシア国民の生活が破壊されかねない。いわば人為的に危機を作り出し、プーチン政権への批判を強めて撤退を促す強硬策。首都キエフ攻防戦が続く中、今月16日から大きな支払期限が相次ぐ予定で、まさに時間との戦いになっている。 「(西側の)厳格かつ協調的な制裁とロシアの債務返済意志に関する重大な懸念から、国債の返済が中断されるリスクが高まった」 格付け会社の米ムーディーズ・インベスターズ・サービスは3日、ロシアの国債格付けを投資に適さない「投機的水準」まで6段階引き下げた際の声明で、こう指摘した。まずは16日に期限を迎える1億1700万ドル(約135億円)の利払いを監視するという。 マネ

    露国債、デフォルト迫る 16日から相次ぐ支払い期限 通貨ルーブル失墜も
    thirty206
    thirty206 2022/03/06
    中国が全力で支えるかどうかも見えてくるな。ウクライナとしては1ヶ月耐えるのが当面の目標になるのかしら。
  • ロシア プーチン大統領 制裁強化は「宣戦布告のようなものだ」 | NHK

    ロシアのプーチン大統領は、5日、欧米諸国などがロシアに対する経済制裁を強化していることについて「宣戦布告のようなものだ」と述べ、強くけん制しました。 そのうえで、軍事作戦は計画どおり順調に進んでいると改めて強調しました。

    ロシア プーチン大統領 制裁強化は「宣戦布告のようなものだ」 | NHK
    thirty206
    thirty206 2022/03/06
    クリミアとかのときと同じ気分やったんやろな。ここまで激烈な反応が世界から返ってくるとは想定してなかったんとちゃうか。その意味ではウクライナのプロパガンダは最大限の効果を発揮しとるのかもしらん。