タグ

2016年9月23日のブックマーク (6件)

  • 相対的幸福論のススメ - Everything you've ever Dreamed

    最近では起業するために速攻退学した大学生、一昔前だとプロいブロガー。彼らがなぜ叩かれ、はたまた炎上したのか、よくよく考えてみると僕自身にも当てはまることばかりで胸が詰まり、精神的にインポになりそうだ。彼らは別におかしいことは言っていない。《自分の人生を楽しみたい》と言っているだけ。人間なら当たり前のことではないか。人生を賭して面白いものをタダで見せてくれるのだから応援するかどうかは生理的にアレでも、少しくらい感謝をするのがスジではないかと僕は思う。なぜ、彼らが叩かれるのかといえば、自分の人生を肯定するために他者の人生を否定するから、その一点に尽きる。大概の人は自分の人生を一言でまとめられるのは好きではないと思われる。会社生活をしたことがない若者に「サラリーマンつまらないよね」と言われたら実際ムカつく。死ねよと思う。来、選択行為において他人を否定する行為は前提条件ではない。「僕これやります

    相対的幸福論のススメ - Everything you've ever Dreamed
    thnn
    thnn 2016/09/23
    絶対的幸福だけで生きることの難しさ。多少は相対的幸福は必要なのかもしれない。
  • NY市「ポルノ閲覧多すぎ」で無料WiFiを一部停止 (Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース

    ニューヨーク市は今年、デジタルデバイドを解消するための取り組みとして、市内各所に無料WiFiスポットを設置し始めた。しかし革新的な取り組みには常に、産みの苦しみが付きまとう。無料WiFiサービス「LinkNYC」の運営団体は先週、ポルノ閲覧の多さを理由にウェブ閲覧サービスを中止した。 LinkNYCの運営団体CityBridgeは「WiFiを独り占めし不適切な使い方をしている人がいる」との不満が続出しているのを受け、WiFiスポットの機能を停止すると発表した。ブログポータルのGothamistによると、不適切な使い方の多くは、ポルノ閲覧を指しているという。CityBridgeはプレスリリースで、「無料WiFiは度を過ぎた私的利用を目的としていない」と強調した。 ニューヨーク市長のビル・デブラシオはラジオ番組で「意図しない結果に対処するため、利用中止は適切な方法だった」とコメントした。

    NY市「ポルノ閲覧多すぎ」で無料WiFiを一部停止 (Forbes JAPAN) - Yahoo!ニュース
    thnn
    thnn 2016/09/23
    ポルノ閲覧許可で、強姦などの性被害減ったらいいんじゃない?
  • 学者、どちらの両親から子どもが知性を受け継ぐか明らかにする

    知的能力は父ではなく母から受け継がれる。これは、ある遺伝子の働きは、母からか受け継がれるか父からかという、遺伝子を送った親の性別に依存するメカニズムのためだ。このような結論に至ったのは米専門家だ。グローバルニュースが報じた。 2016年9月22日, Sputnik 日

    学者、どちらの両親から子どもが知性を受け継ぐか明らかにする
    thnn
    thnn 2016/09/23
    俺、逆やわ。(断言
  • はてなのネットでの存在感

    一昔前は、ネットで検索するとはてなのサービスがやたらと引っ掛かった。 なにか調べものをすると、トップに引っ掛かるのは人力検索はてなはてなキーワード。はてなを初めて知ったのはこの二つという人は多いのではないか。 日記サイトの中でも特に何かしらの事情について詳しく記述があるのは、はてなダイアリー。はてなダイアリーは日記というより、読み物って感じで書いてる人が多いので他の日記サイトと違って面白かった。 今も言葉の意味をネットで検索する際に、候補として「○○とは」ってのが出てくるが、これは昔言葉の意味を解説するサイトとしてはてなキーワードが大人気だったので手っ取り早くその言葉のはてなキーワードのページを見るために昔のネットユーザーがやっていた名残だろう。(はてなキーワードは「○○とは」で始まるため。) それが今では、言葉の意味を検索しても引っ掛かるのはウィキペディア、ニコニコ大百科、同人用語の基

    thnn
    thnn 2016/09/23
    俺もこの前友達に「何それ?」って言われたわ。やっぱ、年上から聞いて知ったもんは同年代に通じない。
  • 個室ビデオと私 または私は如何にして個室ビデオの常連をやめXEVIOUSを愛するようになったか - Everything you've ever Dreamed

    一時期とはいえ僕が個室ビデオの常連に墜ちてしまったのは全部警察のせいである。 僕は生まれつき絶頂時の声が大きく、のいる居宅で自由を存分に行使することなど到底出来なかった。苦肉の策で車でアダルトDVDを楽しむことにした。夜、海岸沿いの公園に停めた車の中でなら誰にも邪魔はされない。それは結婚と引き換えに僕が喪った自由と権利を行使出来る、いわば自治領だった。 あの運命の夜も僕は公園に停めた車の中でエキサイティング。突然、締め切った窓を叩く音がした。若い警察官だった。懐中電灯が眩しい。バックミラーの中にはパトカーがいた。光の中で僕は警視庁24時のようなドキュメントに顔にモザイクをかけられて出演する自分の姿を想像して白い灰になりかけた。 若い警察官の声。「大丈夫ですかー」懐中電灯が車内を照らす。なぜか安否不明な僕ではなく車内を満遍なくサーチするように動く懐中電灯の光。不幸中の幸いなことだがエキサイ

    個室ビデオと私 または私は如何にして個室ビデオの常連をやめXEVIOUSを愛するようになったか - Everything you've ever Dreamed
    thnn
    thnn 2016/09/23
    切なさ感じたわ。あと、店員は違う文化圏の人なんだろなと。
  • 自己都合で退職した元同僚が半年間のプー経験を売りに在籍時以上の待遇を求めて復帰を希望してきて驚いた。- Everything You’ve Ever Dreamed

    昨夏「自分探し」を理由に自己都合で退職したゆとり世代の元同僚君から、会社に戻りたいという連絡を受けた。入社半年での退職。「夏を満喫できなかった」と主張して夏休みを二回取得しての退職。そしてセルフプロデュースの送別会。そんなゴタゴタを経ての退職であったので、正直きっつい、と思ったが、元同僚であるし、武士の情けで人事に頼み込み、面接をすることになった。 人事担当と僕とで面接をおこなった。驚愕した。ゆとり君は、退職後の半年間のプー体験をポジティブにとらえて「精神的な強さが身に付いた」とし、在籍時以上の肩書き、給与を要求したうえ、あろうことか「会社にとっての投資」といってプー時代に納めていない年金・保険料の肩替わりを求めてきた。「精神的に強くなったのはよ〜くわかったよ」というと、なぜか意気揚々とゆとり君は引き上げていった。面接後、部長は「自分の死に場所を見つけられないような出戻り野郎は俺の部隊では

    自己都合で退職した元同僚が半年間のプー経験を売りに在籍時以上の待遇を求めて復帰を希望してきて驚いた。- Everything You’ve Ever Dreamed
    thnn
    thnn 2016/09/23
    なんというか、文化が違うんだな。