タグ

2010年6月16日のブックマーク (2件)

  • メントス648個で108本ものコーラをジェット噴射させて走る車のムービー

    コーラなどの炭酸飲料にメントスを入れると勢いよく吹き出して辺り一面びしょ濡れになってしまうのですが、その吹き出してくる力を利用して走る車を作った人たちがいるそうです。今回使われたのはコカコーラゼロ(2リットル)が108、メントスは648個も使われており、人が乗っても問題無く走るくらいのパワーを出すことができたみたいです。 HDムービーだけでなく3D対応の映像もあるため、目の前までコーラが吹き出してくる映像を体験することもできます。 ムービー再生は以下より。 YouTube - The Coke Zero & Mentos Rocket Car 空港の格納庫らしきところに向かう男性2人。 建物の中に入っていたものは……。 何だかシンプルな乗り物。 車の上に管につながれた大量のコカコーラゼロが乗せられ、管の先にメントスらしきものが詰められています。 どうやら、コーラにメントスを入れると勢いよ

    メントス648個で108本ものコーラをジェット噴射させて走る車のムービー
    thrakt
    thrakt 2010/06/16
    メントスコーラドミノやってた連中だな。飽きないな
  • JAXA|小型ソーラー電力セイル実証機「IKAROS(イカロス)」の分離カメラの撮影成功について

    宇宙航空研究開発機構(JAXA)は、平成22年5月21日(日標準時、以下同様)に種子島宇宙センターから打ち上げられたIKAROSの運用において、6月15日に分離カメラ※によって、展開後のセイル全景の撮影に成功しました。 継続して、薄膜太陽電池による発電の状態を計測し、光子圧を用いた加速及びそれによる軌道制御を世界で初めて実証し、ソーラーセイルによる航行技術の獲得を目指します。 ※分離カメラは直径約6cm高さ約6cmの円柱形状で、バネにより体から放出され、撮影した画像を無線で体に送ります。一度放出すれば二度と体に戻ることはありません。分離カメラからの映像は、上段から下段にかけて遠方からの画像となっています。 撮影のイメージについては下記CGを参照下さい。 http://www.jaxa.jp/countdown/f17/overview/ikaros_j.html