タグ

2014年7月8日のブックマーク (4件)

  • 空中を走るリニアモーターポッド、イスラエルで実地試験決定

    thrakt
    thrakt 2014/07/08
    モノレール使ってた頃によく考えてたなこれ。最終的に数珠つなぎみたいになって乗降のコントロールが問題で実現できないと思ったんだけど、その辺どう解決するのか気になる
  • Yo / Po の話 - 神社

    tl;dr Yo に 100 万ドル投資する奴はアホだと真剣に思う。 Twitter への投稿をすべて [Ppo]+ に統一した 思う所があり、 Twitter アカウント @rosylilly への投稿を概ね [Ppo]+ の正規表現で表現可能な文字列で統一した。今のところ不便さはなく、また Yo に比べ圧倒的に表現力のある記号として機能しており、大変満足している。 これは Yo による影響で、下記引用を読んで感銘を受けた結果始めたことになる。 「ただ『Yo』というだけのアプリだと思われているが、当は違う」と、アーベル氏は米紙ニューヨーク・タイムズ(New York Times)に語っている。「われわれとしては、コンテクスト(文脈や背景事情)を基としたメッセージサービスと呼びたい。ユーザーは、メッセージが送られた時のコンテクストから相手が伝えたかった意味を理解できる」 http://

    Yo / Po の話 - 神社
  • みんなどこからやってきたの

    僕とはてなの出会いは高校のとき(もう十数年前…)。ブログランキングみたいなのでたまたま目についた、世の中を憂いているブログがはてなブログで、そこからおお、なんかこのサイト見たこときいたこともない情報が集まってる…!と思ってはじめたよ。僕はまるっきり文系脳なので、使い方がよくわからず苦労したけど、まあ割と居心地がいいので何年もいるよ。 だけど、友達はてなを使っている人を見たことないんだよなあ。東京だからかな。文系の友達しかいないからかな。それともみんなひた隠しにしてるのかな。はてなって基サービスはマニアックだし、ユーザーにすり寄ったり大きな広告してるように見えないので、みんなどうやってここまでたどり着いたのか気になる。みんなはどこから来たの?やっぱりはてなブックマークからかな?それとも理系の人の間ではかなりメジャーなサイトなの? ◼︎追記 たくさんのブコメありがとうです!みなさんのきっか

    みんなどこからやってきたの
    thrakt
    thrakt 2014/07/08
    ITmediaとか読むのに始めたはてなRSSから……
  • 初めてジャンルオンリー同人誌即売会に行った話

    いつも好きなジャンルやカップリングがあったらpixiv見てそこそこ満足してた。 たまにとらのあなとかで同人誌1、2冊買ったりもしてた。 でも今回のカプはハマりすぎて、pixivをいくら見ても満足出来なくて とらのあなにもあんまり同人誌置いてなくて突発的にジャンルオンリー同人誌即売会に行くことにした。 当然ぼっち参加だったし、入場まで結構並んだけど当に行ってよかった。 まず置いてある同人誌の数が違う。 とあらのあなで買うより安い!と思ってテンションが上がり、結局合計一万円分ほど買ってしまった。 あと何といっても会場の熱気がいい。テンション上がる。 ここにいる人みーーーーんなこのジャンルが好きなんだ!と思うとすごく幸せ。 そのジャンルやカプのために時間とお金を費やしてこの場に集結したんだなぁ・・・と思うと謎の感動が。 好きなものを好きということが許される環境ってやっぱりいい。 (普段隠れオタ

    初めてジャンルオンリー同人誌即売会に行った話
    thrakt
    thrakt 2014/07/08
    最盛期のジャンルは人が多くて大変だから、ちょっと落ち着いてゆったりと回れるぐらいがいいですね。周りもジャンルが好き過ぎて来てるという確信、PiOの小展示ホール隔離ぐらいの規模感